表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

***ゆきだるまさん、おおきくなったよ***

作者: 湖灯

「まーちゃん。マーちゃん。ゆきだよ!」


 あさ、カーテンをあけたママが、ねているマーちゃんにこえをかけました。


「ゆき? ゆきってなぁに?」


「さむくて、あめが、かきごおりみたいに、まっしろにこおったもの」


「へんなの。さむいのはヤダ」


「みて、みて。おそとが、まっしろだよ」


 おそとが、まっしろなんてありえないとおもいました。


 けれどもママの、たのしそうなこえにつられて、ベッドからおりるマーちゃん。


 そして、まだねむいめをこすりながら、カーテンのあいたまどにちかづきます。


 マーちゃんは、そとのけしきをみて、おどろきました。


 だって、そこには、なにからなにまで、まっしろなけしきがあったからです。


 いまは、なにもさいていない、かだんも。


 くるまも。


 となりのいえのやねまで。


 そして、ずーっとずーっと、むこうまで。


「なに、これ? すごい、きれい!」


「ゆきよ」


「ゆき!?」


 マーちゃんは、すぐにおそとにでたくなりました。


「マーちゃん、パジャマのままだと、さむいよ!」


 ママにいわれて、にがてなきがえも、あっというまにすませせました。


「てぶくろ、てぶくろ」


 ジャンバーをきさせてくれたママが、てぶくろをくれました。


 ほいくえんにいくとき、つけるピンクのおきにいりの、てぶくろ。


 げんかんにいくとママが、あめのひにはくながぐつをよういしてくれました。


「きょうは、あめじゃないよ」


 ふしぎにおもったマーちゃんがママにきくと、ママはぬれるからといいました。


 どうやら、あのしろいものは、ぬれるものらしい。


 げんかんをでると、おにわはまっしろ。


 あわててはしりだそうとするマーちゃんを、ママがとめました。


「すべるから、はしらないで」


 この、しろいものは、すべるらしい。


 マーちゃんは、ちゅういしながら、いっぽまえにあしをだしました。


 キュッ。


 しろいものが、マーちゃんにふまれて、こえをあげました。


「あっ」


 マーちゃんは、おどろいて、あるくのをやめてママのかおをみました。


「だいじょうぶよマーちゃん」


「でも、ふまれて、ないちゃったよ」


「ゆきは、ふまれると、おとをだすものなの」


「ふ~ん」


 マーちゃんは、あんしんして、ゆきのなかをあるきました。


 キュッ、キュッ、キュッ。


 マーちゃんが、あるくたびに、おとがなります。


 マーちゃんの、あるくあとを、あしあとがおいかけます。


 マーちゃんは、たのしくなって、おにわをあるきつづけました。


 いつのまにかマーちゃんのいえのにわには、ちいさくてかわいいマーちゃんのあしあとだらけになりました。


「マーちゃん、ゆきだるまをつくろうよ」


「ゆきだるま?」


 マーちゃんはママにおしえてもらい、ちいさなてでなんどもゆきをにぎって。ボールを2つかさねたくらいの、かわいいゆきだるまをつくりました。


「これが、ゆきだるまか。へんなかたち」


「マーちゃん、ちょっとまっていてね」


 ママが、いえのなかにもどり、なにかをもってきました。


「それなあに?」


「おめめと、おくち」


 ママがてをひろげると、そこにはくろまめと、ちいさくきったゴボウでした。


 マーちゃんは、くろまめとゴボウをゆきだるまの、うえのぶぶんにさしこみました。


「カワイイ!」


「ねえママ、ゆきだるまさんをマーちゃんのおへやに、つれていっていい?」


「う~ん。それはちょっとむりね」


「どうして?」


「ゆきだるまさんは、あたたかいところが、にがてなの」


「マーちゃん、ストーブつけないで、がまんする。 それなら、いいでしょう?」


「ゆきだるまさんはねストーブのついていない、いえのなかのおんどでも、とけてしんじゃうの」


「ちぇ~っ」


「クシュンッ!」


 まーちゃん、さむくなったから、おへやにもどりましょう」


「はぁ~い」


 マーちゃんは、しぶしぶママのいうことをきいて、いえのなかにもどることにしました。


 げんかんのドアをしめるときマーちゃんは、ゆきだるまさんにてをふって、いえのなかにはいりました。


 そして、そのひマーちゃんは、なんどもゆきだるまさんのところにあそびにいきました。


 つぎのひは、くもり。


 そのつぎのひは、ポカポカの、いいおてんきでした。


「ママ、たいへん。 はやく、きて!」


 おそとにでたマーちゃんが、あわてたこえで、いえのなかにはいってきてママのてをひっぱりました。


「マーちゃん、どうしたの?」


「ゆきだるまさんが、あせでビショビショなの」

「みぎのめも、とれそうなの」

「それに、なにもたべていないから、やせてしまったの」

「げんきもなさそうで、おびょうきかもしれないわ」

 

 マーちゃんにてをひかれてそとにでると、ゆきだるまさんは、たいようのひにてらされてスッカリとけてやせていました。


「ママゆきだるまさんを、びょういんにつれていってあげて!」


 いつもは、びょういんのなまえをきいただけで、なきそうになるマーちゃんが、しんけんなかおをしてママをみあげています。


 ママはマーちゃんのために、けっしんしました。


 おそとにでて、びょうきの、ゆきだるまさんをだきあげたママは、そのままだいどころにいきました。


 キッチンのうえに、ゆきだるまさんをおくと、とだなのなかから、かきごおりきをとりだしました。


 それから、れいぞうこのなかから、こおりをとりだすと、それをかきごおりきのなかにいれました。


 はんどるをまわすと、かきごおりが、たくさんでてきました。


「ママ、どうするの?」


 しんぱいそうなかおで、マーちゃんがきくと、ママは「ゆきだるまさんをなおしてあげるからマーちゃんもてつだって」と、いいました。


「うん」


 びょうきのゆきだるまさんをみて、なきだしそうだったマーちゃんが、げんきなこえでへんじをしました。


「マーちゃん、できたかきごおりをゆきだるまさんの、おはだにくっつけてちょうだい」


 マーちゃんは、ママがつくってくた、かきごおりをさわります。


「つめたい!」

「だいじょうぶ?」

「うん。だいじょうだから、もっとつくって!」


 つめたいのをがまんしてマーちゃんは、できあがったこおりをペタペタと、ゆきだるまさんにくっつけていきます。


 やせてしまったゆきだるまさんは、みるみるうちに、もとのまるいかたちにもどっていきます。


 そして、すこしくろずんでいたおはだも、まっしろになりました。


 マーちゃんが、さいごにとれそうだったみぎめをもとのところにつけて、ゆきだるまさんはスッカリげんきになりました。


 さいごにママは、なおったゆきだるまさんにラップをかけて、れいとうこにしまおうとします。


「ママ、なんで、ゆきだるまさんをそんなところにいれるの?」


 すこししんぱいになったマーちゃんがママにきくと、ママは「にゅういん」だと、こたえました。


「にゅういん?」


「そうよ。おおきなびょうきをしたときは、ねていなくてはダメなの」


「でも、れいとうこのなかだと、さむくないの?」


「だいじょうぶよ。ゆきだるまさんは、こおりのくにからやってきたのだから、さむいのはへいきなの」


「すごく、つよいんだ! でも、あたたかいと、どうなるの?」


「あたたかいと、さっきマーちゃんがしんぱいしていたように、とけるびょうきになっちゃうのよ」


「とけるびょうき。なんだか、こわいわ」


 そのひマーちゃんは、なんどもれいとうこをあけて、ゆきだるまさんがげんきになるようにかみさまにおいのりしました。




 つぎのひは、あさからくろいくもがかかり、よるにはゆきになりました。


 ゆうしょくをたべて、おふろとはみがきをすませたマーちゃんは、ねるまえにれいとうこをあけて、ゆきだるまさんにいいました。


「おそとは、ゆきがふっているから、あしたにはたいいんできるよ」って。



 つぎのあさ、いちばんにおきたマーちゃんは、ゆきだるまさんのようすをみるために、れいとうこをあけてビックリしました。


 れいとうこのなかで、ねているはずの、ゆきだるまさんがいません!


「ママ‼ ゆきだるまさんが……」


 そこまでいうと、マーちゃんはなきだしてしまいました。


 マーちゃんのなきごえをきいて、あわててママがやってきていいました。


「マーちゃん、だいじょうぶよ。ゆきだるまさんならホラ」


 そういってママがカーテンをあけると、そこにはおおきくなったゆきさるまさんがいました。


 マーちゃんは、すぐにきがえて、おにわにでておどろきました。


 まっしろなゆきのうえには、たくさんのあしあとがあり、そのさきにゆきだるまさんがあったからです。


 そして、おおきくなったゆきだるまさんは、マーちゃんのせよりたかくなっていました。


「ママ、たいへん。ゆきだるまさんが、じぶんであるいて、おそとにでちゃった」


 でもマーちゃんは、げんきに、そしておおきくなったゆきだるまさんにだきついてうれしそうでした。


 くろまめのめは、おおきなすみのめにかわり、にんじんのおおきなはなまでできていました。


 ゆきだるまさんは、とてもげんきそうでした。


「よかったねマーちゃん」

「うん。ママありがとう」



 それから、なんにちかたつと、すこしずつあたたかかなひがつづきました。


 でも、おおきくなったゆきだるまさんは、げんきそうでした。


 ゆきだるまさんは、となりのいえにもありました。


 そして、ほいくえんのいきかええりにも、たくさんのゆきだるまさんがありました。


 どのゆきだるまさんをみても、マーちゃんのゆきだるまさんが、いちばんかわいいとおもいました。


 マーちゃんは、まいにちゆきだるさんとハグしてほいくえんにいき、ほいくえんからかえってきたときもゆきだるまさんとハグしてたのしそうにあそんでいました。




 なんにちかたつと、だんだんあたたかかくなりました。


 ゆきだるまさんはすこしずつ、とけてちいさくなっていきました。


 そして、おにわからスッカリゆきがなくなり、かだんからはなのめがでだすころには、ゆきだるまさんはとうとうはじめてであったころのおおきさまでちいさくなってしまいました。


 もうおおきなすみのめも、にんじんのたかいはなもなくて、もとのくろまめのめにかわっています。


 そして、あんなにたくさんいた、ほかのいえのゆきだるまさんはもうどこかにいってしまって、いまではマーちゃんのゆきだるまだけになっていました。


「ママ、ゆきだるまさん、またにゅういんさせてあげて!」


 マーちゃんは、ママにおねがいするとママは、すこしこまったかおでいいました。


 ママはマーちゃんと、おなじたかさになるように、こしをおろしていいました。


「もう、ゆきだるまさんに、にゅういんはいらないのよ」


「えっ……どうしてなの? こんなに、ちいさくなって、かわいそうなのに」


 マーちゃんは、おどろきました。


 ママは、ぜったいにマーちゃんのゆきだるまさんをなおしてくれると、おもっていたからです。


「マーちゃんいい? よくきいて」


 マーちゃんは、ママのことばにへんじをかえすことができずに、じっとかたまっていました。


「ゆきだるまさんが、おおきくなったひのこと、おぼえている?」

「うん」


「あのひ、まちじゅうに、ゆきだるまさんがたくさんあったよね」

「うん」


 マーちゃんも、おぼえています。


 あのひは、きんじょのいえのにわだけでなく、ほいくえんまでのみちのあちこちに、たくさんゆきだるまさんがあったことを。


「いまも、たくさんあるかな?」

「ない」


 あんなにたくさんあった、ゆきだるまさんたち、どうしていまはいないのだろう?


「ゆきだるまさんたち、どこにいっちゃったの?」


「ゆきだるまさんたちは、おそらにもどったのよ」


「しんじゃったの!?」


 ママのことばにマーちゃんは、おどろいてききました。


 おそらのうえって、てんごくにいったことだとおもったからです。


「ううん、しんでなんかいないよ」

「だったら、なんで!?」


「ゆきだるまさんが、びょうきになったひのことは、おぼえている?」


「うん。あのひは、あたたかくて、とけるびょうきになった。だからママが、かきごおりでなおしてくれて、れいぞうこのなかでにゅういんした」


「マーちゃん、よくおぼえていたわね」


 ママが、マーちゃんのあたまをナデナデしました。


「ゆきだるまさんたちは、あたたかいのが、にがてなの。あたたかくなると、とけてしまうから。とけてみずになったゆきだるまさんたちは、おそらにのぼって、くもになったの」


「どうして、くもになるの?」


「またらいねんのふゆに、かえってくるためよ」


「でも、ずーっといっしょにいたい。れいぞうこのなかにいれば、いっしょにいられるでしょう?」


「そうね。くらいれいぞうこのなかにいたら、ずーっといっしょにいられるね。もしマーちゃんが、ゆきだるまさんだったら、どうおもう?」


「どうって?」


「おともだちや、パパやママとはなれて、ずーっとれいぞうこのなかでひとりぼっちですごすのよ」


「そんなの、イヤにきまっているわ」


 マーちゃんは、かんがえました。


 ママやパパ、それにおともだちのいない、れいぞうこでくらすことを。


「らいねんぜったいに、かえってきてくれる?」


「うん。はじめは、しろいゆきだけど、ちゃんとマーちゃんがゆきだるまさんのことをおぼえていてくれて、そしてつくってくれたら」


「ぜったい、つくるもん‼」


 マーちゃんは、なきました。


 マーちゃんは、ゆきだるまさんをれいぞうこのなかにいれるのをあきらめてなきました。


 マーちゃんは、ゆきだるまさんと、おわかれするのがかなしくて、なきました。




 やがて、ゆきだるまさんは、なんにちかのうちにスッカリとけてしまい、おそらのくもになりました。



 いちねんごの、ふゆ。


 マーちゃんは、まいあさ、はやおきしてカーテンをあけておそとをみていました。


 なんにちも、なんにちも。


 そして、ようやくゆきがふりました。


「ママー! ゆきだるまさんが、もどってくるよ‼」


 おおきなおなかをかかえたママが、マーちゃんによばれてそとをみるころには、もうマーちゃんはスッカリきがえおわっていました。


「ママ、はやくはやく!」


 マーちゃんは、さっそくおにわにでて、ゆきだるまさんをつくりました。


 きょねんより、すこしおおきな、ゆきだるまさん。


 くろまめの、めに、ごぼうの、くち。




 それからなんにちかたってママが、あかちゃんをうみました。


 きょうからマーちゃんはおねえさんです。


 あかちゃんの、なまえはユキちゃん。


 マーちゃんは、いもうとのユキちゃんにききました。


「ユキちゃんも、おそらからもどってきたの?」と。


                      ***おしまい***

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  とても可愛らしいお話でした❗❗  絵本にしたら、とてもステキな絵本が出来上がりそうです。(o´艸`o)♪  是非とも絵本にしたい❗*。・+(人*´∀`)+・。*  ステキなママに純粋で可愛…
[一言] お母さんのファインプレーっぷりがすごいですね…僕多分水になった、それが自然の仕組み、とそっけなく言って子供を泣かすかもしれないなぁと…。雪だるま、僕も小さい頃、金沢にいた時に作ったなぁと思わ…
2024/01/03 15:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ