表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ】悪女にされた銀の聖女は二度目で愛される  作者: 千早 朔


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

107/142

白いドレスは聖女の巫女様だもの

(相手は"あの"、アメリアだもの)


「すでに掌握している神官や巫女がいれば、彼らを使って有利な状況を作るなど造作もないはずよ。……その"彼ら"の中に、ルクシオールがいるのかどうか。彼がどれだけ信用に値するのか、はっきりとさせておきたいの」


 ルクシオールがこれまでどれだけ献身的に助けてくれていたか、もちろん理解している。

 だからこそ、確証がほしい。


 もしもこれまでの彼が全て演技で、実の所アメリアの忠実な手駒だったなら。

 たとえどれだけ有利な状況だったとしても、"審判の日"にひっくり返されてしまうでしょうから。


(私を名指しできるペンダントは、大きな武器になるわ)


 ルクシオールがアメリアの配下にあったのなら、即時にペンダントについて報告するはず。

 そしてアメリアは新たな策をたてるでしょうね。


 悪事を働いた場にわざと落として、私に罪をなすりつけるとか。

 私の香りをまとって、ならず者を誘惑してみるとか。


「ルベルト殿下とシルクには、ペンダントをルクシオール様に渡すことを内密に伝えてあるわ。ルクシオールには二人きりの場で渡す予定だから、もしもアメリアの手に渡って悪事に使われたなら、それが答えになるわ」


 だからルクシオールとアメリアの行動には、今日は特に気を配らなければならなかったのに。


(相変わらず、姑息な策をよく思いつくわね)


「わあ、なんて可愛い巫女様……!」


「白いドレスに金の装飾ってことは、ネシェリ様の巫女様じゃないか!」


 進む道のあちこちから飛んでくる声に、立ち止まったアメリアが微笑み、両手を祈るようにして組み合わせる。


「愛する皆さまに、聖女ネシェリ様のご加護が降り注ぎますように」


「やっぱりネシェリ様の巫女様だ!」


「巫女様! こっちにもぜひ祝福の祈りを!」


 瞳を輝かせ、興奮した様子の人々が、わっと一斉にアメリアを取り囲む。

 まあ、そうなるでしょうね。

 なぜならアメリアは"聖女の巫女"候補である証の、白のドレスに金の装飾を飾った姿をしているから。


 対して私は、さしずめ彼女の"お付きの者"かしら。

 だって私の今の出で立ちは、街に馴染めるような簡素なワンピース姿だから。


(これが狙いだったのね)


 神殿での礼拝の後、街を散策しようと約束を取り付けてきたのは、もちろんアメリア。


「白いドレス姿のままでは目立ってしまいますし、馬車に着替えを積んでおいて、着替えてから向かいませんか? ルクシオール様には、着替えのために一室借りれるようお願いしておきます」


 そう事前に聞いていた通り、着替えの部屋を用意してくれたというから、馬車で待機していたソフィーを呼び寄せて着替えたというのに。

 部屋を出た私を待ち構えていたのは、白いドレス姿のままのアメリア。

 彼女は私の姿を捉えると、うるうると瞳に悲哀を漂わせ、


「申し訳ありません、お姉様……! 侍女の手違いで、着替えの服を間違えて持ってきてしまいました」


 ――やられた。

 そう過った時には、神官たちの目も向いていて。


「よりにもよって、夜会用のドレスを積んできてしまったようです。お姉様さえお許しいただけるのなら、このまま街に出て、散策に相応しい服を買いたいのですが……」


(服の一つも許せないなんて思われたくはないから、応じたけれど……)


 すっかり"聖女の巫女"として振舞うアメリアの周囲には、どんどん人が集まってきている。


(いつまでこの茶番に付き合わなければいけないのかしら)


 私が苛立って声を荒げようものなら、せっかく私に有利だった世論も覆ってしまう。

 アメリアは、自分の存在を"聖女の巫女"として民衆に印象付けることに加え、そうした私の失敗を誘発しようとしているのかもしれない。


(今は黙って待つしかないわね)


 重い息をついたその時、くんとスカートが引っ張られた。

 振り返ると、好奇心に瞳を輝かせた幼い少女が私を見上げている。

 いでたちから察するに、平民の子のよう。


「ミーシャおじょうさまですか?」


「……ええ、そうよ」


「やっぱり! "あくま"からたすけてくれたみこさまは、キラキラのぎんのかみのけと、きれいなおみずいろのめだって!」


 興奮したような声をあげる少女が、「ミーシャおじょうさま、どうぞ!」と花を一本差し出した。


「きょうみつけた、いちばんきれいのお花です!」


 自信たっぷりに差し出してくる短い腕は、微塵の迷いもない。

 その可愛らしさに口元を緩めた私は、彼女と視線が合うようしゃがみこみ、


「私がもらってしまっていいのかしら」


「はい! ありがとうってきもちをいっぱいいれました!」


「だからこの花は特別に綺麗なのね。素敵な贈り物をありがとう」


 そっとその花を受け取ると、少女はにっこりと満足そうに笑って手を振り、駆けていった。

 立ち上がった私は微笑ましさを胸に手を振り返しながら、口元は微笑んだまま「シルク」とこそりと呼ぶ。


「あなたでしょう?」


「俺はミーシャをキラキラした目で見てたあの子に、名前を教えて花を渡してみたらどうだって提案しただけだ」

ここまでお付き合いくださり、ありがとうございます!

気に入りましたら、ブックマークや下部の☆→★にて応援頂けますと励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ