表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/34

(2)

「それで、どうしてこうなったのじゃ?」

 学院長に促されたユーリウスが、もう一度頭をくしゃくしゃにした。

「あー。説明が難しいんだけど……俺は、ティルアに消去されていたんです」

 そして自分がいた、消去されたものだけが存在する世界について説明したが、周囲の人々は一様に困惑した表情を浮かべていた。

 消去呪文はあまりにも日常的な術だから、消去された物体がどこへ行ってしまうのか、などと考えた者はほとんどいないだろう。もう一つの世界が、現実の世界と重なっているのだと力説しても、ユーリウス以外、誰も行ったことがないのだから、想像することすら難しい。だいたい、生きた人間が消去されたという事実も、これまで不可能とされていたとことだから、半信半疑に違いない。

 寝癖のついた口ひげを指先にくるくる巻き、聞いているのかいないのか分からなかった学院長だけが「なるほど」と頷いた。

「俺は、落ちていた林檎の芯を拾い、先生の身体に半分埋めてから、消去呪文を使ったんです。すると、林檎の芯は、先生の身体に突き刺さった状態でこっちの世界に現れた」

 しかし、どれだけ説明しても、大半の人々は理解できない様子だった。

「くそっ! いい加減、分かれよ!」

 しびれを切らして大声で叫んだユーリウスの肩を、学院長が苦笑しながら叩く。

「いやいや。儂には、よぉーく分かったぞ。しかし、なぜお前さんたちはリーム先生を襲ったのじゃ?」

「違います! 襲われたのはあたしの方です。リーム先生が、あたしを殺そうとしたんです。それに、あの先生は、フリーデル・プラネルトとクリスタを殺しました!」

 ティルアの衝撃的な告発に、周囲が一気に静まり返った。

 そんな中、リームの声が響き渡る。

「う……嘘だ!」

「嘘じゃありません。リーム先生は自分で、二人を殺したとはっきりと言いました。そして、恐ろしい禁忌の術で、あたしも殺そうとしたんです」

「全部でたらめだ! ティルアの方が僕を殺そうとしたんだ。その生徒は、僕が二人を殺したという妄想に取り憑かれているんだ。狂っているんだ!」

 身動きできない身体を揺らし、血走った目で叫ぶリームの方がよほど狂って見える。

「じゃあ、先生は二人を殺していないんだ?」

 ユーリウスがティルアをかばうように前に出た。

「あの二人は自殺と病死だ。誰も彼らを殺してはいない!」

「へぇ……そうなんだ」

 ユーリウスはにやりと笑ってさらに前に出ると、石畳に横たわるリームを見下ろした。内ポケットを探り、光を反射する小さな物体を取り出す。そしてそれを親指と人差し指で摘むと、リームの目の前に突きつけた。

「先生。これが何か知ってる?」

 繊細な蔦の模様が描かれた銀色の包み紙。表面には薔薇の花びらのような凹凸が浮かび上がっている。

 それを見たリームの表情がさっと変わった。

「クリスタの部屋で消去されていたのを見つけたんだけど、高級そうなチョコレートでしょ? 先生も一粒どう?」

 ユーリウスはそう言いながら、銀色の包み紙をあえて細かくちぎりながら剥がし、パラパラとリームの顔の上に落とした。

「い、いらん!」

「どうして? きっとおいしいよ。クリスタはこれを三つも食べたんだ」

 ユーリウスがリームの背中に腕を回し、拘束呪文が効いた上半身を抱え起こした。

「や……やめろ」

「ほら。遠慮しないで、食べなよ!」

「う……ん……むむむむ」

 口だけにしか自由を与えられていないリームは、必死に唇を結んだ。瞳には恐怖の色がありありと浮かんでいる。

 ティルアは、その様子から、そのチョコレートがどんなものであるのかを悟った。

 リームは、自分では決して口にできない恐ろしい毒を、甘く美しいチョコレートの中に仕込んで、クリスタに渡したのだ。彼を信じ切っていた彼女は、幸せな気分でこのチョコレートを味わったにちがいない。彼が自分を最悪の形で騙しているとも知らずに——。

 この男だけは、どうしても許せない。

 ティルアは人差し指をリームに向けた。

「開け(アペルトゥース)」

 冷ややかな声で呪文を言い放つと、頑に抵抗していたリームの口ががばりと開く。

「あ……がっ!」

「ああ、いいね。白状しないのなら、その口に無理やりねじ込んでやる」

「あああー! あっ……あーっ。ああぁぁぁぁ……」

 恐怖に大きく見開かれた目の端に、みるみる涙が浮かんでいく。呪文で拘束されてもなお、全身ががたがたと震えている。

「さあ、このチョコを食べるか? 白状するか?」

「あ……あ、ああああっ!」

「どっちだ!」

「……あ、あー!」

 リームの様子を確認して、ユーリウスがちらりと視線をよこした。

 ティルアは小さく頷くと、「喋れ」と、学院長が先程使った呪文を唱えた。

「わ、分かった! 全て話す! そうだ。僕が、二人を殺したんだ!」

 口の自由を取り戻したリームは、二人の殺害方法を淡々と説明していった。

 フリーデル・プラネルトが進路の相談に来ていたという話は、全くの嘘。時計塔の通路に珍しい苔が見つかったと彼を誘い出し、そこから突き落として自殺に見せかけた。

 自分を慕っていたクリスタは、毒を盛ったチョコレートで、病死に仕立て上げた。

 ティルアは、呪いを込めたノートでおびき出し、魔術の事故を装って殺すつもりだった——と。

 しかし、殺害の理由については、頑に説明を拒んだ。

「お願いだ。それだけは勘弁してくれ。それを言ったら、僕が殺されてしまう……」

 さめざめと泣くエリートに、ユーリウスが侮蔑の視線を落とした。

「そんな心配しなくてもいいぜ。そいつらも、すぐに捕らえられるはずだから……」

 彼はそう言いながら、ポケットから四つ折りにされた一枚の紙を取り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ