キャラ紹介〜2章まで〜
今回は特別編という形で、キャラをネタバレしない程度に紹介したいと思います。
読まなくても大丈夫です。 作者が話やキャラを整理する為に書いた話ですので、楽しんでいただけるかどうかはわかりませんが、ゆっくりして言ってください!
ここまでのあらすじ&簡単にキャラ説明
主人公 岸沼 花薫
身長 172cm
体重 44kg
血液型 O+
誕生日 9/15
足のサイズ 26cm
利き手 右
高一(15)
特徴 白髪混じりの頭髪 小さな目の下のクマ
病弱
父親と二人暮らしの少年。 母親は他界。
頭の白髪は、十五歳で白くなり始めた。 病弱キャラで、ココ最近訴える症状として、不整脈、胃痛、動悸、貧血などである。
中学校生活では、入退院を繰り返し、次第に学校へ行かなくなった。 それ故成績はあまり宜しくはない。
宍戸先生が担任を受け持つクラスで、窓際でよく黄昏ている。 授業は寝る時間だと割り切っている。 自尊感情が低く、自分の人生に未来がないと考えている。
ヒロイン 榊 海邦
身長 155cm
体重 50kg
血液型 O+
誕生日 4/7
足のサイズ 23.5cm
利き手 右
高二(作中ではもう17)
特徴 アルビノ特有の美しさ ジト目 物静かな話し方
一般家庭のごく普通の少女。 見た目の美しさゆえに疎遠にされがちだが、本人は仲良くしたい。
美術が好きで、彫刻や園芸などもするが、油絵が一番得意らしい。 絵を描く時に見やすいように右手首の内側に腕時計をしている。
リアリストを自称するが、ただ単にまっすぐに本当のことを言ってしまうために嫌われた過去があるだけで、リアリストとは異なる。
宍戸先生とは親戚関係にある。
真白と同じクラスではなかったが、留年していた彼女のことはあまり気に入らないそうだ。
クラスメート 染谷 迅
身長 167cm
体重 54kg
血液型 B+
誕生日 8/15
足のサイズ 25.5
利き手 実は両方使える
高一(15)
特徴 色々な地方の訛り 整えられていない頭髪 目の下のクマ 三白眼
高校入試をトップで合格した少年。 入学そうそう生徒会長になったり、写真部を立ち上げたりなど、活発な部分が見受けられる。 文武両道で、成績もトップに限りなく近いが、放浪グセがあるため授業にいなかったりもする。
極度の方向音痴。 行くことは出来るが、自宅に帰れないめんどくさい人。 なので帰りは弟と一緒に帰るらしい。
頭の良さとは裏腹に、とんでもない天然だと噂されており、本人は否定している。
写真が好きで、いつもNikonのカメラを持ち歩いている。 母子家庭の長男で、一つ下の弟が一人いる。 新聞配達や写真のクリエイター素材などで働いている。
彼の頭の良さや、性格にはとある理由があって・・・・・・?
クラスメートの不良 坂上 真白
身長 142cm
体重 35kg
血液型 O+
誕生日 3/15
足のサイズ 22.5
利き手 右
高一(留年の為16)
特徴 身長 不良ぶりたいがうまくいかない 不運 真ん中で分けた前髪 金髪ロング
一年留年したお不良。 身長が142cmとかなり小さく、16歳と取られないことがほとんどである。 とある理由から不良になったはいいが、煙草は煙たさが体にこたえたり、飲酒を試みるもかなりの下戸だった。
ピアス穴を開けるのが怖いという理由で開けることも出来ず、精一杯の不良のナリが、申し訳程度の化粧と服装の乱れである。
スカートを短くしたいようだが、身長が伸びることを夢に見ている為、スカートを切ったりはしない。 限界まで折ることで短くしているようだが、それでも膝上が限界である。
迅により良い学校生活の妨げになると警戒されているらしいが、本人は全く気がついていない。
部下的存在の後輩(同学年)がいるらしいが、本人はその後輩達の顔と名前が覚えられていない。
彼女が今まで一番被害が大きかった非行は恐喝である(相手は吉田先生)
花薫のクラスの担任教師 宍戸 沙穂
身長 152cm
体重 42kg
血液型 A+
誕生日 まだ考えてなかった
足のサイズ 23cm
利き手 右
28歳
特徴 糸目(でもちゃんと開く) 病弱 ふわふわしてる 未亡人
若くして夫を亡くした未亡人。 だが、結婚指輪をまだ外す気になれないらしい。 英語の教科担任で、迅や花薫たちのクラスの担任である。
クラスメートとは平等に接するが、花薫と真白だけはどうしても特別視してしまうのが少し気に病んでいる。
基本温厚で、怒ったことがないと言われるほどおっとりしている。
新人教師として赴任して以来、転勤することなくここの高校に務めている。 生徒からの人気は高い。
美術部顧問 吉田先生(下の名前考えてなかった)
身長 178cm
体重 75kg
血液型 A+
誕生日 未定
足のサイズ 28cm
利き手 右
45歳
特徴 髭 強面 ヤクザっぽい雰囲気 見かけによらない性格
簡単にいうと組長によく似たマダオ。
基本紳士的で、男気溢れるというよりはおとなしい人だが、見た目で損するかわいそうな人である。
娘が二人いるが、そのどちらからも嫌われており、家庭にも居場所がなくなりつつある。
現代文と古文漢文の教科担任である。 持ち前の強面で授業を真面目に受けさせているが、花薫だけは授業中に寝る。
以上がキャラ紹介となります。 ほかのキャラも登場しますが、以降のお話で登場しだい、まとめて紹介をしたいと思います。
次の次の話くらいから新しい章にはいる・・・・・・はず
そして、この世界観を継いだ作品をこの作品が完結しだい書きたいな〜と思っております・・・・・・僭越ながら。