表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

優しくね

作者: 奈月ねこ

ひだまり童話館 第35回企画「ゆらゆらな話」参加作品です。

 ゆらゆら


 ゆらゆら


 この気持ち、何だろう。なんだか気持ちいい。

 何かが聴こえる。ずっと聴こえている。何だろう。心地いい。


 あ!


「おぎゃあ!」

「産まれました! 女の子ですよ!」


 え、何? 何? ここはどこ? さっきまで、ゆらゆらしてたのに。


「よく頑張ったな……」泣いてるような低い声。

「……うん」疲れたような高い声。


 何だろう。聴いたことのある「音」。ゆらゆらしていた時に聴いた「音」。優しい「音」が近くで聴こえる。


 わたしは「産まれた」らしい。最初に聴いた「音」は「声」。お父さんとお母さんの声。とても優しい声。

 お父さんとお母さんは、声だけでなく、優しい。そんな二人を困らせたくはないけど、あれが食べたい! 遊びたい! そんな気持ちがあふれて泣いてしまう。そんな時、お父さんとお母さんは、わたしを抱き上げて、ゆらゆらと揺らす。そうすると眠くなって、寝てしまう。赤ちゃんは、よく眠るんだって。だからわたしも、ゆっくり眠る。でも、起きたら、また泣いてしまう。


 そんなある日、お父さんがおみやげを持って帰ってきてくれた。「それ」を、ゆらゆら、ぶらぶら。

 わたしは、目をぱちくりとする。


「泣き止んだぞ」お父さんは嬉しそうだ。

「本当ね。気に入ったのかしら」お母さんも嬉しそう。


 でも、「それ」は、嫌がってるよ。


『ぶらぶらでもゆらゆらでも、どっちでもいいから、やめれ!』だって。


 自分のことを「猫」って言ってたよ。お父さん、お母さん。その「猫」を下ろしてあげてね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
猫の声は、赤ちゃんにはちゃんと聞こえているのですね。 生まれたばかりの一人と、家族の一員になる一匹の「ゆらゆら」に、心が温まりました。
[良い点] ゆらゆらと揺れたのは、赤ちゃんと猫さんなんですね。赤ちゃんだから、大人には聞こえないような猫さんの気持ちと言いますか「声」が届いたのかなあ、なんて思います。 きっとこの一人と一匹は、末永…
[良い点] お腹の中でゆらゆらしていたんですね。 (私は過去の企画で、お腹の中で「たぷたぷ」しているのを書いたことがありました 笑)。 生まれた赤ちゃんも、ゆらゆらすると、寝てしまいますよね。 そんな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ