199,
<><><>
「ふん、ふふ〜ん」
陽気な鼻歌が闊歩する。変声期に一歩足を踏み入れた僅かに掠れる声。ゴトゴトとくぐもった音を立てる荷車を引いて、彼は石畳の道を歩いていた。
――戦線歴2108年 5月30日
よく晴れた壁外地区の街並みを後ろに、彼は目的の場所――境界線基地にたどり着く。“兵器”の一人が彼に気づいて大きく手を振った。
「よう、茜くん! 今日は学校お休みかい?」
「はい。いい天気ですね、今日も」
「もうじき『地脈の涙』の時期になる。濡れて風邪をひかないように気をつけろよ」
“兵器”の言葉に、茜と呼ばれた少年は笑ってうなずく。
「ありがとう」
手を振ってその場を離れ、ボーダーに沿って暫く進む。高い壁のあちらこちらで“兵器”たちが忙しなく走り回っている。
――荷車の行く道が石畳から砂利道に変わった頃、目の前に洒落たレンガ造りの建物が現れた。
「あら茜くん。おはよう」
「アヤメさん……おはようございます」
物干しロープにかかった白い洗濯物。その隙間から若い女が顔を出す。茜は目を丸くした。
「大丈夫なんですか? 起きていて。この前は具合が悪かったって……」
「うふふ、もう大丈夫。ちょっと調子が悪かっただけなの。――心配してくれてありがとう」
アヤメは微笑む。空になった洗濯かごを抱えて茜に歩み寄ってくると彼を見つめた。
「今日はどんなご用事?」
「注文されてた燃料類の納品に来ました。スグルさんいますか」
「あら。ええ、中にいるわ。――まったく、あの人ったら……茜くんが来てくれるなら言ってくれれば良かったのに」
アヤメは苦笑して《ひととき亭》のドアを開ける。茜はその後を荷物を詰めたコンテナを抱えてついていった。
「あなた。茜くんが来てくれたわよ」
「あ! ごめん茜くん、僕すっかり……」
食堂の奥。夢中になって作業をしていたその男は、アヤメの声に慌てて振り返る。
「こんにちはスグルさん。いつものです」
「いつもありがとうございます。お休みなのにありがとうね」
受け取ったコンテナを置いてスグルは笑う。茜は差し出された代金を受け取って頭を下げた。
「こちらこそ、ありがとうございます。どうか今後ともご贔屓に」
「あはは! すっかり商人の顔ですね、茜くん」
柔らかく目を細めてスグルは茜を眺める。アヤメがその隣でにこにこと笑った。
「茜くんお昼まだでしょう? 作るから、もしよかったら食べて行って」
「え、いいんですか? 僕、ミートパイが食べたいです!」
「あら、急に可愛い男の子になっちゃった。ふふ、茜くんらしいわ〜」
揃って作業場を出ていく茜とアヤメ。その後ろ姿を眺めて、スグルは薄汚れたエプロンを外した。
<><><>
「あれ? 茜じゃんか。どこ行くの〜?」
要望通りアヤメにミートパイを振る舞ってもらい、茜は引き続き配達をするためにベースの中を歩いていた。コンテナを抱えて何回も何回も通った廊下。どれだけ迷路のように入り組んでいても、もう彼は道に迷わない。
「アキラ! 久しぶり」
「よ! 最近見ないなーって思ってたから、元気そうで良かった」
にぱーっと輝く笑顔。長い髪をなびかせて、アキラは茜に手を振る。
「しばらくこっちへの配達がなかったから。それに、学校もあるし。……今からユーリさんのところに行くんだ。今日、いるかな」
「いるんじゃないか? 今日は姿を見ていないし。や〜、平和っていいなぁ」
のんびりとそう言ってアキラは窓の外を眺める。よく晴れ渡った青空。茜は荷物を持ち直した。
「そっか、ありがとう。じゃあ行くね」
「おう。――あ、そーだ茜、」
再び歩き始めた茜をアキラが呼び止める。振り返るとどこかいたずらっぽい金色の瞳と目が合う。
「先生の工房に入るときは気をつけろよ。最近、懐かない子猫が棲み着いているんだ」