表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

『システム』

全世界を覆う法則化した機構。自身の情報の表示やスキルを与える機能がある。だがその本来の機能は情報の記録と解析。最初は通貨のやりとり、取引に伴う想いの収集も目的の一つだったが今ではほぼ意味がなくなった。情報の表示やスキル付与は副産物のようなもの。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【メニュー】

《ステータス》自身の情報の表示する。

《スキル》自身の有する技能とその熟練度を表示する。

《アビリティ》自身が持つ特異な能力を表示する。

《アイテム》自身が使っている武器防具や道具などを表示する。


所持金:情報通貨。実体化できる。生物を殺したりすると手に入る。単位はL(リル)

_____________________________________




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

《ステータス》

名前:自身が認識している名前。詳細で使用した事のある名前を表示する。

種族:自身の現在の種族。詳細で以前の種族や分類などを表示する。

年齢:生まれてから経過した年月。

性別:性別が表示される。


位階(ランク):魂の質。霊力の密度によって判断する

霊格(レベル):魂の大きさ。霊力の最大量から判断する。


«称号»

実績、異名、神格。

_____________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

《スキル》



_____________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

《アビリティ》

特性(アーク)

『自身の種族が有する特異な能力』

源理(アルケー)

『自身を根源とした理』

_____________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

《装備》

武器:所持している剣や槍、弓などの武器。

装備:装着している服や靴、鎧などの防具。

装飾:装着している耳飾りや首飾り、腕輪などのアクセサリー。

_____________________________________




アイテム

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

《ステータス》

名前:

分類:

等級(クラス)

品質:

効果:

製作:

備考:

_____________________________________

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ