第2話 空戦(dog fight)-1-
2
湊基地への異動が決まった時、周囲の者は瑛己に色々な言葉を投げた。
栄転だと言う者もいれば、はっきりお気の毒にと言う者もいた。
ただ多くの同僚は口をそろえて彼の異動を羨ましがった。同時に、彼の身を案じた。
世界は今の所、平和を保っている。
隣国『黒』との関係はここ数年よくなったり悪くなったりを繰り返しているが、今日戦争が始まるという状況ではない。
となると目下、空軍が対峙する相手は、空にはびこる無法者達となる。
湊基地はその前線に立っていた。
湊へ行けば平穏に日々を送る事はできない――それは彼らにとって胸躍る事であったが、同時に身の保証もないという事になる。
「先に逝くなよ」
出立間際、同僚に言われた言葉を思い出し瑛己は苦笑する。
今回の異動に関して、瑛己自身はさほど嬉しいわけではなかった。
ただ、どうして自分なんだろうと思った。
湊が各地から優秀なパイロットを集めているという話は聞いていた。だが、自分がその〝優秀なパイロット〟の枠に入るとは思えない。優れた飛行技術もなければ、養成学校を主席で卒業したわけでもない。
(湊か……)
ノロノロと軍手をはめながら、瑛己は、目の前の飛空艇に目をやった。
蒼国空軍戦闘機、通称『翼竜』。
さすが前線基地と言われるだけある。同じ『翼竜』でも昨日乗ってきた物とは違う。最新の『零―K型』だろう。
「どこへ行くのか」
瑛己はポツリと呟き、口の端を結んだ。
そんなの、わかるわけがない。
◇
「ルールを説明する」
聖 瑛己と須賀 飛、2人のパイロットを前に、隊長・磐木が重々と口を開いた。
「今回使用は、『翼竜/零―K型』。弾は、塗料弾で行う」
途端飛が「ペイント弾だぁ!?」と露骨な声を上げた。
「そんなんぬるすぎますて、磐木隊長ぉ」
磐木の代わりに、傍にいた長髪の男、風迫 ジン(kasako_zin)が続ける。
「実弾使ったら、お前、狙うだろ」
「何をっすかー?」
「撃墜記録」
「……」
飛は途端、バツ悪そうにそっぽを向いた。瑛己はとてつもなく嫌そうな顔をした。
「どの道、新型機を早々にバラすわけにはいかんだろ。今回は我慢しとけ」
「チッ……ジンさんらしくない言葉やわ」
「だが、副隊長らしい言葉だろ」
2人のやりとりを傍で見ていた瑛己は、溜め息を必死に押し殺した。
「今回の目的はあくまで、聖の実力を見る事だ」
磐木が重々しく言うと、飛は口を尖らせ不承不承黙った。
「制限時間内にどちらが多く被弾したかを勝敗とする」
飛がもう一度、「ぬるっ」とごちた。
「ほな、行こか」
自分の飛空艇へと向かいかけ、飛はクルリと振り返る。「の前に」
「よろしゅう」
左手を出した。
彼はにんまりと、大好きな玩具を前にした子供のような笑顔を浮べていた。
「お手柔らかに」
そう言って、瑛己は右手を出した。
飛は一瞬小さく目を見開くと、飛びぬけたような笑い声を立てた。
「よろしゅう」
改めて、左より慣れた感じで右手を差し出す。そのままパンと軽く瑛己の手を叩くと、大きく笑って飛空艇に向かった。
それからはお互い振り返らず、操縦席に乗り込んだ。
ゴーグルをつけながら、瑛己は思った。
あ、心臓が鳴っている。
大きく深呼吸した。
空は、昨日の天気が嘘のように、青々とした晴天だった。
ドッドッドッというエンジン音だけが、辺りの空気すべてを支配している。
隊員の一人が、バッと白い旗を振り下ろした。
それが合図になった。
瑛己と飛の乗った飛空艇が、滑走路をジワリと滑り出す。
速度をフルまで上げて、やがて、ふっと機体が地面を離れる。
先に上がったのは、飛の方だった。
一歩遅れて瑛己の機体が離陸する。高度に気を付け、飛の機体を探すが。
(消えた)
次の瞬間、後ろからタタタタという音が響いた。
弾けて塗料が飛び出すだけだと言っても、銃弾に変わりはない。距離と場所によっては致命的になる。実際に、操縦席に塗料弾を浴びたせいで墜落した練習機の話は、昔から後を絶たない。
勝敗に興味はない、とは言っても、蜂の巣にされるのも癪だ……瑛己は素早く左に避けた。
後ろか? バックミラーを確認する。飛の機体を見つける前に、また銃撃が降った。
高度が足りない。ひねりながら上昇を試みるが、その度に嫌な角度から狙撃される。
翼を掠めた塗料弾が、弾けてピッピッと操縦席にも飛んだ。
(上か)
瑛己は微かに眉をしかめた。
「飛の奴、始めから飛ばすねぇ」
陸で見守る327飛空隊、隊員の一人が呟いた。
「あいつは、あれでもうちの切り込み隊長だからな……どこまで食い下がれるか」
「どっちに賭ける?」
その言葉に、クッとジンが笑った。
「賭けにならない賭けなんか、すんなよ」
小さな笑いが起こった。が、磐木と秀一は会話に混ざる事なくじっと空を見上げていた。
「チ」
銃撃を避けると同時、瑛己はエンジンを絞って操縦桿を手前に引いた。
ふわっとした感覚、素早く操縦桿を右に押し倒すと、即座にエンジンを吹かす。
(振り切る)
斜めに8の字を描くように飛ぶと、そこから急下降を入れた。
ただでさえ、高度のない状態。海が間近に迫ってくる。一瞬吸い込まれそうな錯覚に陥る。
(このまま、海の中へ)
まさか。突っ込んでもその先に空はない。
スピードに抵抗するように口端を結び、海面スレスレで右へ避ける。
バシュバシュと、海面に突っ込んだ銃弾が渋きを上げた。
グルリと旋回を入れながら。
次に顔を上げた時、捉えたのは飛の機体の背面だった。
「ほうっ?」
やるやないか、飛はヒュゥと口笛を吹いた。
急下降からの建て直しの早さ、そして上昇と切り返し。ひねり込みの上手さ。
その絶妙さに、飛は目を輝かせた。
「じゃぁ、こっちもマジで行きますか」
操縦桿を持つ手が、素早く動いた。
後ろを取った、しかし束の間、飛が視界から消えた。
(下か)
操縦席から覗き、瑛己はギョッとした。
逆さになって、飛んでいた。
そのままグルリと旋回させると、操縦席もろとも回転させながらこちらに向けて撃ってきた。
上に飛んで避ける、が、どこかに被弾したのだろう。ガクリと機体が揺らめいた。
(まずいな)
終了の刻限は、昼のサイレンが鳴るまで。
時計を見ている余裕はない。そして瑛己はまだ一度も射撃していない。
だが自分の機体は、もうすっかり青一色ではなくなっているのだろう。
瑛己はスピードを最大まで上げると、海面スレスレまで下降した。
「相楽」
ふとジンが振り返った。
「〝予言屋〟として、どっちが勝つと思うんだ?」
「……」
空をまっすぐ見つめていた秀一は、ゆっくりと視線をジンに向けた。
凛と輝くその瞳に、ジンですら一瞬息を呑んだが、
「僕は、聖 瑛己さんに賭けます」
瞬間、その場にいた全員が目を見開いた。
ジンはズボンのポケットから煙草を取り出しくわえる。
「予言屋、聖についた」
ジンは軽く笑ったが、他の者は誰一人、笑わなかった。
笑えなかった。
海面ギリギリを、フルスロットルで飛ぶ。
後ろに航跡ができるほどに翔け抜ける。
時折、焦れたように塗料弾が海に弾けるが、瑛己は、絶対当たらないと確信を持って飛んでいた。
低い得物は狙いにくい。教官に教えられた事だ。
問題は、どこで上がるか。
そのタイミングが、鍵となる。
陸地の沿岸が見える。左右に基地の滑走路が伸びている。
(ちょっと無茶だが)
そのまま、瑛己はエンジンを落とさず走った。
沿岸で上昇すれば、恐らく飛の予想内だろう。
だが、まさかその先へ。
滑走路さえも抜け、基地の端にある格納庫の屋根をかすめるように上昇するとは。
ガタガタと、トタン張りの屋根が疾風にはためいた。
そこから急速上昇をする。高く高く上がる。
そして、間髪のひねり込みの正面に、少し遅れてついてくる飛の背中を捕らえる。
(撃て)
初めて、射撃ボタンに指を入れる。
ダタタタタ
慌てて飛は避けるが、避けきれない。青い機体の真ん中にドッと黄色い花が咲いた。
操縦席から、目を丸くした飛の顔が一瞬見えた。
余韻に浸るべくなく、飛の背中を追従する。