表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
2/48

【白の王女と黒の子猫】

台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂1︰♀1︰不問1


 ナレーション 不問 セリフ数:8


 王女 ♀ セリフ数:9


 少年 ♂ セリフ数:4


[あらすじ]《3分程度》

 焼け落ちた城。(なま)(あたた)かい()げた匂いが、辺りを包んだ。身元すらも不明の遺体が転がる中、美しい少女はその目に強く生きる意思を抱いてはるか遠く、地平線の先を見つめていた――。







【ナレーション】

 とある世界の(すみ)っこで。

 白いドレスに身を包んだ可憐(かれん)な美少女は、薄汚れた黒い子猫を、服が汚れることも(いと)わずに抱き上げた。


【王女】

 これからどうする?

 アタシはどこへでも着いていくわよ


【ナレーション】

 清々(すがすが)しくそう言う美少女は、後ろで焼け落ちている城を振り返った。

 それから、はあ…と溜息を吐いてから足を1歩踏み出す。


【王女】

 いい加減何か言って頂戴(ちょうだい)

 もう猫の振りをする必要は無いじゃない。…もう城の人間も、…お父様だって死んでしまったのだから


【ナレーション】

 美少女の、いや。王女の声に彼女の腕の中にいる黒い子猫は不思議そうに鳴き声を(こぼ)してから、人間じみた仕草(しぐさ)でやれやれ、と首を振った。


【王女】

 本当にこれからどうする?

 海辺の別荘(べっそう)に行くのもいいわね。楽しそう


【ナレーション】

 黒猫が王女の腕の中から飛び降りる。


【王女】

 そうだわ、田舎に行ってパンを焼きながら暮らしていくのはどうかしら? 貴方、焼きたてのパン好きでしょう?


【少年】

 ……勝手に決めるなよ


【ナレーション】

 王女は振り返る。

 その先には薄汚れた少年が立っていた。先程まで居た黒い子猫の姿は無く、むすりと()ねた様子の少年が居るだけだった。


 王女は少しだけ肩を(すく)めるとドレスの(すそ)(つま)み、少年の方に近寄ればそっと(ひざまづ)いた。


【王女】

 やっぱりそっちの姿の方が可愛らしいわ。

 貴方だったらどこに行きたいのかしら?


【少年】

 ……あそこ。


【ナレーション】

 少年が指を差した先には暗い森。

 魔族が住んでいるとウワサの立つ深き森だった。


【王女】

 あら面白そう。


【少年】

 もうそのドレスも捨てたら? 僕が新しいの買ってあげるよ


【王女】

 嫌よ。これは貴方が初めてアタシにくれたものじゃない。……盗んだものだけれど


【ナレーション】

 笑い混じりに言った王女に、少年はまた()ねたように顔を()せた。


【王女】

 ダメよ、前を向いて。

 下を向いたら転んじゃうわ。そうでしょ? 猫の精霊さん


【少年】

 ……キャット・シーなんて今時(いまどき)(めず)しくもないでしょ


【王女】

 人型を取れるキャット・シーなんて貴方ぐらいよ。


 ……さあ! 攻め落とされた城になんてもう用はないわ! 一緒に行きましょ、あの深き森へ


【ナレーション】

 そう言って王女は立ち上がり、その場から歩き出した。(あき)れていた少年も、黒い子猫の姿に戻れば後を追っていった。


 それから白いドレスがよく似合う王女様と、その王女様が連れていた黒い子猫を見た者は誰一人として居ないようだ。






STORY END.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ