表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/32

更なる真実

 葵達のミニバンは東名自動車道から降りると、最短経路を通って、長野県の木曽地方へと向かった。

「もうちょっといい道なかったの?」

 大揺れの後部座席の葵が美咲にクレームを入れた。美咲はハンドルを操作しながら、

「これが一番早いんですよ。篠原さんがどうなってもいいのなら、全部高速道路で行きますけど?」

 いつになくお怒りモードで言い返した。

「わかったわよ」

 葵は美咲が怒ると怖いのはわかっているので、仕方なく引き下がった。

(美咲さん、怖い)

 茜は葵に反論する美咲をあまり見た事がないので、身震いした。

(護……)

 強がっている葵であったが、心の中では護の身を案じていた。

「ここからは国道に入りますから、揺れも少なくなります」

 美咲はルームミラーに写る葵を見て告げた。

「ああ、そう」

 葵は顔を引きつらせて応じた。美咲がムッとしたままだからだ。

(美咲はどうしてあんなに怒っているの?)

 葵は美咲の感情が読めなかった。

(薫さんにあんなに突っかかるような言い方をしなければ、もっといろいろ訊き出せたかも知れないのに、所長ったら、ずっと喧嘩腰なんだもの)

 美咲は葵の態度に怒っているのだ。

(まあ、薫さん達も篠原さんを利用しようとしているのだから、所長が突っかかるのもわからなくはないんだけど)

 美咲は一部だけ、葵に同情していた。

「美咲さん、木曽に着いてからのルートはどうするんですか?」

 茜が恐る恐る尋ねた。美咲は前を向いたままで、

「木曽にいるのであれば、そこから先はよくご存じの方がいらっしゃるでしょ?」

「え? 誰ですか?」

 茜はポカンとしたが、

「父よ」

 葵が言った。

「え?」

 茜は目を見開いて葵を見た。葵は溜息を吐いて、

「父は、昔、天一族の里に行った事があると言っていたでしょ? だから、父に訊けば、かなり正確な位置がわかるはずよ」

「ああ、そうでしたね」

 茜は苦笑いをした。葵はスマホを取り出すと、すぐに父である玄内にかけた。

「どうした? もう護を奪還したのか?」

 玄内の呑気な応じ方に葵は呆れ顔になり、

「そんな訳ないでしょ! 今、天一族の里に向かっているわ」

「そうか。場所はわかるのか?」

 玄内はとぼけているのか、そんな事を言って来た。

「お父さんが知っているから、訊きたいの! ふざけないでよ!」

 葵はムッとしてスマホに怒鳴った。

「わかったわかった。そう怒るな。それで、どうして護は天一族の里にいると思ったんだ?」

 葵は仕方なく、玄内に薫からの情報を話した。

「そうか。星もやはり護を狙っているのか。さもあらん、だな」

「どういう事?」

 葵はスマホをスピーカモードにして訊いた。

「実は事務所で話しそびれた事があってな」

「話しそびれた?」

 葵は茜と顔を見合わせた。

「そうだ。お前の母である藍が他界して、俺は失意のどん底に陥った。飯も喉を通らず、日に日に痩せ衰えた」

 葵は玄内の昔話を話半分以下のつもりで聞いていた。

「そんな中、俺は何もかも嫌になって、里を抜け出した」

 玄内の作り話に葵は限界を感じて、

「もういいわ。結論から言って。それは何の話なの?」

 嫌な予感しかしないが、聞くしかない。葵は諦めていた。

「実は、俺は星一族の者にその時、拉致されたのだ」

 玄内の話のオチは、葵の想像を超えていた。

(拉致されたというより、自分から捕まった可能性すらある)

 葵は父親の言葉をほとんど信用していない。

「連中は俺が月一族の長の息子だと知った上で、拉致した。そして、自分達の長の娘と夫婦になるように強要して来たのだ」

「それで、据え膳食わぬはで、またその娘と契ったって訳ね?」

 葵は話の先取りをした。

「どうしてわかったんだ? まさにその通りなんだよ」

 玄内の口調は白々しかった。葵だけでなく、美咲も茜も呆れていた。

「長の娘が妊娠した事がわかると、俺は身の危険を感じて、すぐに奴らの里を脱走した。奴らは一族総掛かりで追いかけて来たが、何とか逃げ切り、里に戻った」

 葵達はすでに話を聞くつもりはなかったのだが、玄内は続けた。

「星一族も、我らと全面的に戦うつもりはなかったのか、引き上げてくれた。そして、現在に至る、という事だ」

 玄内の言い訳話はようやく終わった。

「で、美月さんと紅さんはそれをご存じなの?」

 葵は一応確認した。

「もちろん、二人には話した。それでも、俺のために子を産みたいと言ってくれたんだよ」

 嬉しそうな玄内の声に、美咲と茜は複雑な顔をした。

「つまり、その時できた子が、あの薫なのね?」

 葵は念を押すように尋ねた。

「そうだ。星薫が飛び抜けて強いのは、俺の遺伝子を受け継いでいるからだと思う。だから……」

 玄内は更にとんでもない事を言い始めた。

「はいはい。そんな事より、天一族の里の場所を教えて」

 葵はまだ話し足りない様子の玄内を遮った。

「相変わらず、つれないな。わかったよ。メールで送るよ」

 玄内は寂しそうな声で言うと、通話を切った。

「どこまで真実かわからないけど、薫とも姉妹だってわかって、ますます複雑な心境ね」

 葵はスマホを操作しながら言った。

「そうですね」

 美咲と茜は異口同音に呟いた。

「あ、来たわ」

 葵はスマホのメールを開いた。

「天一族の里の場所、ナビに転送するわね」

 葵はスマホを操作して、メールをミニバンのナビに送った。

「届きました。すぐにここへ向かいます」

 美咲はナビを起動して、天一族の里を目指した。


「そうか。月一族の者が、ここに向かっているのか」

 大きな茅葺き屋根の屋敷の一室で、天乃小夜は手下からの報告を受けていた。明かりはLEDである。内装は最先端だ。

「何もするな。ここまで来させろ。その方が、手っ取り早い。水無月葵も我が一族の子を産むのだからな」

 小夜は不敵な笑みを浮かべた。

「水無月玄内、あの時の屈辱、今こそ晴らさせてもらうぞ」

 小夜は目を細め、虚空を睨んだ。

「お母様、水無月葵は殺させて。あんな女に我が一族の子を産ませるのは納得できないわ!」

 漆黒のスカートスーツを着込んだ天音が異を唱えた。

「お黙り、天音! これは私の復讐でもあるのだ! 玄内に同じ思いをさせる。だから、水無月葵には望まない子を産ませる!」

 小夜は天音をめつけた。

「はい……」

 母の凄まじい剣幕に、天音は身じろぎ、後退あとずさった。


「父の話、どれが真実で、どれが都合のいい捏造か、全くわからないけど、護は必ず生きて取り戻すわよ」

 葵は静かに言った。

「はい」

 美咲と茜は頷いて応じた。

(もし、護と天一族の長の娘が契ってしまった後だとしても、私は護を責めない。元はと言えば、父のバカな行動のせいなのだから)

 葵はむしろ、篠原を助け出したら、謝ろうと思っていた。そして、里へ行き、玄内にも謝らせようと思っている。

(待ってて、護。必ず、助けるから)

 葵は篠原に会ったら、自分の気持ちを伝えようとも思った。茜は葵が押し黙ったので、前を向いた。

(所長、篠原さんの事、本当に心配なんだなあ)

 茜は自分と大原の事に重ね合わせて、しんみりしていた。


「玄内様、真実をお話にならなかったのですか?」

 そばで聞いていた美月が尋ねた。紅も心配そうな顔で見ている。

「まあな。本当の事を言うと、葵の奴、俺を殴りにくるだろう? いや、下手をすると、殺されるかも知れない」

 玄内は苦笑いをして美月と紅を見た。

「でも、お嬢様が天一族の長に会えば、全てわかってしまいますよ」

 紅が言うと、玄内は、

「その時は仕方がない。葵にこの首、差し出すまでさ」

 首を手で切る真似をした。美月と紅は顔を見合わせて溜息を吐いた。

「そうならない事を願っているがな」

 玄内は自嘲気味に告げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ