表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

篠原、驚く

 篠原と薫は深い森の中を疾走し、しばらくして舗装道路に出た。国道だった。

「ここはどこなの?」

 人心地ついた篠原は道路にしゃがみ込んで、辺りを警戒している薫を見上げた。

「長野県の木曽山中だ。奴らの本拠地」

 薫は周囲を見ながら答えた。篠原は目を見開き、

「ええ? それじゃあ、まだ安心できないじゃん」

 キョロキョロし始めた。薫はフッと笑って、

「お前も月一族では手練れだろう? 何をそんなに怖がっている?」

「いや、怖がるも何も、俺、身包みぐるみ剥がれて、何も持ってないし」

 篠原は立ち上がって現状を訴えたが、

「忍びとは何も持たずとも戦える者の事だ。お前は子供か?」

 薫に軽蔑の眼差しで見られた。

「それ言われちゃうと、何も言い返せない……」

 篠原は赤面した。

「姉さん」

 そこへ薫の妹のかがりと鑑が現れた。

「その格好ではこれ以上進めないだろう。着ろ」

 薫は篝から受け取った黒のジャージを篠原に放った。

「あ、ありがとう」

 篠原はすぐにそれを着た。

「ほら」

 鑑がぶっきらぼうに篠原に靴と靴下を渡した。

「ありがとう、鑑ちゃん」

 篠原は礼を言ったが、

「鑑ちゃんと呼ぶな! 次は殺すぞ」

 鑑に凄まれ、苦笑いをした。

(姉ちゃんと同じ事言うのね)

 篠原は靴下を履き、靴を履いた。

「それにしても、まさか本拠地に連れて来られるとは思わなかったよ。警戒して、別の場所に監禁されているのかと思ったんだけど」

 篠原は薫を見た。薫は、

「水無月葵達が深読みをするように動いたのだろう。多分、木曽にはいないと考えさせる策だ」

 篠原は薫の言い方が引っかかったが、それを指摘すると揉める元なので、何も言わなかった。

「薫ちゃ、いや、薫さんはどうして俺に危険が迫っている事を教えてくれたのさ? 放っておけば、俺は種馬にされて、そのうちに始末されたのに」

 篠原は真顔で尋ねた。薫も真顔で、

「天一族の本拠地を探るために利用させてもらった。それから、お前には我が一族の種馬になってもらう」

「はあ?」

 篠原はギョッとして薫から離れた。

「まずは鑑からだ。お前は若い娘が好きだろう?」

 薫はニヤリとした。鑑は顔を赤らめ、俯いた。さっきの威勢はなくなっている。

「俺を大原と間違えないでよ。ロリコンじゃないから」

 篠原は顔を引きつらせて応じた。

「私は大人だ! ロリコンの対象ではない!」

 鑑は顔を赤くしながらも、そこは反論した。

「そうか。それなら、私からいくか? 里にはもっと多くの女がいるぞ」

 薫は艶っぽい目で篠原を見た。

「え?」

 篠原は薫の妖艶さに鼓動を高鳴らせた。

「冗談だ。だが、我が里には一緒に行ってもらうぞ」

 薫は背を向けて歩き出した。

「ええ!?」

 篠原は予想しなかった展開に大声を出した。

「天一族もそうだが、我が一族も男が少なくてな。お前のような性欲の強い男が必要なのだ」

 薫はスタスタと歩いて行ってしまう。

「姉さん、結構あんたの事気に入っているみたいよ」

 篝が耳打ちした。

「ホント?」

 篠原はついにやけたが、

「篝、後で仕置きするぞ」

 薫の冷たい声が響いた。

「はい」

 篝は肩をすくめて薫を追いかけた。鑑はムッとした顔で篠原を見ると、篝を追いかけた。

「おい、待ってくれよお」

 篠原は三人を追いかけた。

(俺、大丈夫なのかな? 葵達、俺がいなくなったのに気づいているのかな?)

 篠原はいろいろと不安になっていた。

(やはり、星一族も同じ事を考えているのですね)

 木の陰から無堂がそれを見ていた。


 翌日になった。葵達はまだ篠原の行方を掴みかねていた。

「あの後の足取りが全く掴めません。篠原さんも例の女も防犯カメラにもNシステムにも引っかかっていません」

 美咲がパソコンから顔を上げて告げた。

「そう……」

 美咲と茜から見ても、葵は一睡もしていないのがわかった。服は昨日のままで、髪はボサボサなのだ。

(でもよかった。所長はやっぱり、篠原さんの事を好きなのね)

 美咲は内心ホッとしていた。

「所長、少し休んでください。長期戦になるかも知れませんから」

 美咲は葵に寝る事を促したのだが、

「寝られないのよ。横になっても、全然眠くならないの」

 葵は苦笑いをした。

「ヒットしましたあ!」 

 茜はスマホを操作していて、雄叫びを上げた。

「え? どこに?」

 葵はソファから立ち上がって、茜に詰め寄った。

「新大阪駅の新幹線ホームです」

 茜は大原から送られた映像を美咲のパソコンに転送した。

「あ、本当だ」

 美咲はファイルを開いた。それには、ジャージ姿の篠原と黒のスカートスーツ姿の薫、篝、鑑が映っていた。薫はカメラに向かって不敵な笑みを浮かべている。

「何で、あの三姉妹と一緒なのよ!? 護はどうしたの!?」

 葵は激怒したが、立ちくらみしてしまった。

「所長!」

 美咲が葵を支えた。

「あの三人、指名手配を解かれていないのに、堂々とし過ぎでしょう!? 大原君は何もしていないの?」

 葵は更にヒートアップした。そして、また眩暈めまいを起こした。

「大原さんも、当然三人に気づいて、すぐに大阪府警に指示を出したそうです。でも、多分、捕まらないでしょうけど」

 茜は顔を引きつらせて応じた。葵が鬼の形相で画面を睨んでいるからだ。

「それもそうね。この映像はどれくらい前のものなの?」

 葵は茜を見た。茜はスマホを見て、

「三十分くらい前です」

「大原君、凄いわね。そんな短時間で見つけるなんて。今度奢らせてって伝えて」

 葵が言うと、

「大原さんは私一筋なので、変なちょっかいはしないでください」

 茜は真顔で言った。葵はムッとして、

「何言ってるのよ? 私だって、あんたの彼氏なんか盗らないわよ」

「彼氏じゃなくって、婚約者フィアンセです!」

 茜は顔を真っ赤にして叫んだ。

「ええっ!?」

 葵と美咲は異口同音に叫んでしまった。

「あんた達、いつの間にそこまでいったの?」

 葵が訊くと、茜はモジモジして、

「つい一週間前です。大原さんのご両親にも挨拶しました」

「あんたのお母さんには?」

 葵はハッとして尋ねた。すると茜は、

「絶対に反対されると思って、まだ言ってません。大原さんにも母の事は何も話していないので」

「まさかとは思うけど、他界したとか言ってないでしょうね?」

 葵は半目で茜を見た。茜は苦笑いをして、

「さすがにそこまでは……。只、母の話になると、話題を逸らしたりして、濁していました」

「それでよく、大原さんのご両親は承知したわね。驚いたわ」

 美咲はすっかり呆れている。

「これ、大原さんには絶対に内緒なんですけど、お母様に言われたんです。『あの子は貴女みたいな童顔の子が好きなのよ』って」

 茜はちょっと不満そうだが、喜びが勝っているようだ。

「そうなんだ」

 葵と美咲はまた異口同音に言った。

(大原君のお母様、彼の特性をご存じなのね)

 葵は苦笑いをした。そして、

「大原君に伝えて。護の行き先は、恐らく四国。四県の警察本部に手配をするようにって」

 茜はぽんと手を叩いて、

「そうか、星一族の里があるところですね」

 葵は頷いて、

「そう。薫達も護を種馬にするつもりなのよ。私達も四国に行くわよ」

 立ち上がった。

「所長、その前にシャワーを浴びてください。頭が結構臭いますよ」

 茜が言うと、

「わかってるわよ!」

 葵は大股でシャワー室へ歩いて行った。

「四国のどこにあるんですか、星一族の里は?」

 茜は美咲に訊いた。美咲は、

「四国だという事しか判明していないの。それ以上はわかっていないわ」

「ええ? そんな状態で探しに行くんですか? とんでもないですね」

 茜が不満を述べると、

「だったら、あんたは行かなくていいわ。くれないさんに婚約の事、話してあげるから、里まで説明しに行きなさい」

 素早くシャワーをすませた葵がバスローブ姿で戻って来た。

「それだけはやめてください! 喜んで四国中探しますので!」 

 茜は涙ぐんで懇願した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ