表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/32

羅刹の行方

 葵達は五人分の気を得た羅刹と対峙していた。

「こいつ、どれだけ強くなったのよ?」

 葵は最後に残った羅刹の放つ気の大きさに戦慄していた。

「こんな奴が海外の紛争地帯に送り込まれたら、死体の山ができちまう。何としても、ぶっ倒さないとダメだ」

 篠原は真顔で呟いた。

「そこまでいかなくてもまずい事になる。浅田の意に沿わない人間を狙い撃ちできるという事よ。とんでもなく恐ろしいテロが繰り広げられる。その元凶が製薬会社の重役だなんて、笑い話にならない」

 葵は羅刹を睨みつけた。

「そうだな。武器も持たずに乗り込むんだから、監視カメラも金属探知機も役に立たない。肉体そのものが凶器だからな」

 篠原は羅刹の動きに注視しつつ、葵との連携を模索していた。

「只殺戮をするだけの羅刹なら、そんな事は不可能だけど、コントロールできるとなれば話は別。強権国家が喉から手が出る程欲しい兵器になる」

 葵は羅刹を威嚇した。しかし、先ほどまでと違って、羅刹は怯える事はない。進化しているのだ。

「もっと言えば、羅刹がこの五人だという確証がないですね。他にいる可能性もあります」

 美咲が口にしたのは、葵が一番考えたくない事だった。

「そうだとしたら、厄介この上ないな」

 篠原が舌打ちした時、羅刹が動いた。羅刹は一番弱いと判断したのか、茜に襲いかかった。

「きゃあ!」

 茜は身がすくんでしまい、反応できなかった。

「茜!」

 葵は動き、羅刹に掴みかかったが、羅刹はそれよりも速く、茜を捕まえた。

「がああ!」

 羅刹は茜の首を絞め、雄叫びを上げた。

「このっ!」

 葵は羅刹の背中を思い切り殴りつけたが、羅刹は茜から離れない。

「くうう……」

 茜の顔色がどんどん失せていく。

「茜ちゃん!」

 美咲が近くにあった鉄柵をねじ切り、羅刹の脇腹に突き立てた。

「グオオ!」

 羅刹は悶絶して茜から離れ、攻撃対象を美咲に変更した。

「来い!」

 美咲は鉄柵を構えて、羅刹を挑発した。羅刹は美咲に突進した。

「この人、防刃服を着ていますね。こんな鉄では刺す事もできません」

 美咲は鉄柵を振り回して、羅刹の接近を阻んだが、羅刹はダメージが少なく、疲労もしていない。

「こいつ、まだ戦闘には不慣れみたいだな。攻撃が単調だ」

 篠原が言った。葵は頷いて、

「訓練がそこまで行き届いていないのよ。唯一の救いかもね」

 羅刹に背後から迫った。羅刹は美咲を諦めて、葵に向き直った。

「だとすると、まだ他にも羅刹がいるわね」

 葵は嫌な予感が当たったので、歯軋りをした。

「はああ!」

 葵は気を高めて、羅刹の攻撃をかわすと、背後を取り、首を絞めた。

「寝てなさい!」

 葵は羅刹の頸動脈を絞め、気絶させた。

「循環器系は通常の人間と変わらないみたいね」

 葵は気絶した羅刹を特殊な繊維でできた縄で縛り上げた。

「浅田のジイ様に訊かないとね。吊し上げてでも」

 葵は浅田の寝室へ走った。篠原は美咲を助け起こすと、茜と共に美咲を抱え、葵を追いかけた。


「そうだ。探偵風情が乗り込んで来たんだ。早く追加を送って来い! こんなところで挫折する訳にはいかんのだからな」

 浅田はスマホで誰かに連絡を取っていた。

「誰に連絡をしたのかな、おじいちゃん?」

 葵達が入って来たので、浅田はビクッとしたが、

「お前達、この私が誰だか知っているのか? 浅田虎治郎だ。政財界にその名を知られた、大物だぞ。こんな事をして、只ですむと思うなよ」

 葵に毒づいた。しかし葵は、

「あんたこそ、誰に喧嘩を売ったのか、わかっているの? 只ですまないのはそっちだよ」 

 鼻で笑った。

「あの連中、弱点があるのよ。それが私達月一族の禁じ手である鬼の行。その気を吸わせると、たちまち弱くなるのよ、おじいちゃん」

 葵はニコッとした。浅田は目を見開き、

「何ィッ!? 月一族だと!?」

 浅田は炎堂からその名を聞いていたのか、蒼ざめた。

「倒した連中の身元確認を警察庁の知り合いに頼んだら、すぐにわかったわ。指定暴力団の構成員だったようね。どうりで弱いはずだわ」

 葵は肩をすくめた。

「弱い?」

 浅田は眉をひそめた。

「あんた、もっと頭使いなさいよ。どうせ羅刹にするなら、自衛隊の精鋭とか、いるでしょ? 暴力団じゃ、大して活躍できないわよ」

 葵が凄い事を言い出したので、防衛省情報本部の篠原は苦笑いをした。

「覚悟していてね、おじいちゃん。私達に喧嘩を売ったお礼、きっちりさせてもらうから」

 葵は浅田に詰め寄り、

「他にも羅刹はいるの? いるとしたらどこにいるの?」

 浅田の襟首を捻じ上げた。

「い、いない! 天乃炎堂とかいう男が、あまりにも金額をふっかけて来たので、あの五人だけを羅刹とかいう化け物にしてもらったんだ。他にいたら、すぐに呼んでいる!」

 浅田はわかり易い嘘を吐いた。

「さっき、電話していたのが、羅刹の部隊の関係者ね?」

 葵は浅田からスマホを巻き上げると、履歴を調べた。

「あらあら、見た事がある名前があるわ。これね」

 葵は浅田に履歴を見せた。

「……」

 浅田はまた蒼ざめた。

「じゃあね、おじいちゃん。お礼は改めてするからね」

 葵はフッと笑うと、美咲達と共に別荘を出て行った。浅田はしばらく唖然としていたが、

「あの女共、許さんぞ! 国家権力を総動員しても、必ず叩き潰してやる!」

 スマホを手に取ると、通話を開始した。

「私だ。浅田虎治郎だ。大至急、探し出して欲しい連中がいる。探偵事務所の女達だ。え? 名前? そんなの、そっちで調べろ!」

 浅田は苛ついていた。

「ああ、そうだ。多分その女達だ。それから、男も一人一緒だった。そいつも探し出せ。何としてもだ! これは私の命令だ。できないというのであれば、献金は全てストップするぞ! 政治資金パーティの券も一枚も買わんぞ!」

 浅田は相手を脅し始めたが、

「何!? ご勝手にとはどういう事だ!? たかが探偵如きに何故それほどまで怯えるのだ!? やれと言ったら、やれ!」

 相手は何か言った。すると、浅田の顔がひきつっていく。

「もういい! 私が自分で何とかする!」

 浅田は通話を切ると、別の誰かにかけた。

「私だ。浅田虎治郎だ。始末して欲しい女達がいる。そうだ。名前は恐らく、水無月葵。他に二名。そして、男が一人……」

 そこまで話すと、相手が何か言い出した。

「どういう事だ? それは踏んではいけない虎の尾だと? お断わりするとはどういう……」

 話の途中で、相手は通話を切ってしまった。

「役に立たん連中だ!」

 浅田はそれから何件も電話をしたが、ことごとく断られてしまった。

(どういう事だ? 名だたるヤクザ共が口を揃えて「手を出しちゃいけません」と弱気な事を言いおって!)

 浅田は月一族が羅刹の宿敵なのを炎堂から聞いていたが、月一族の恐ろしさを知らされていなかった。

「進退窮まったな」

 そこへ一人入って来た者がいた。

「だ、誰だ?」

 浅田は後退あとずさりして尋ねた。

「星一族の星薫だ」

 入って来たのは、薫だった。

「星一族?」

 浅田はまた眉をひそめた。


「近いのか?」

 葵を追いかけながら、篠原が訊いた。

「ええ。『早く追加を送って来い!』って言っていたから、すぐそばにいるはずよ」

 葵はまだ朝靄が煙る道を走った。

「ここね」

 葵はある邸の前で立ち止まった。

「ここは……」

 篠原は表札を見て息を呑んだ。

「橋沢……」

 美咲が呟いた。葵はニヤリとして、

「あらかじめ、情報屋さんに居場所を調べてもらっていたのよ。浅田の履歴を見て、確信したわ」

 門扉を見上げて、

「美咲、お願い」

「はい」

 美咲は頑丈な門扉を掴むと、一瞬にして引きちぎり、開いてしまった。途端に非常ベルが鳴り、番犬の吠える声が聞こえて来た。

「茜」

 葵は茜を見た。

「はい!」

 茜は隠し持っていたドッグフードを取り出すと、走って来たジャーマンシェパードやドーベルマンに放り投げた。犬達はそれに一目散に駆け寄ると、貪るように食べ、眠ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ