表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

イカといものにっころがしっていうのは

イカ。食べてないなあ。


イカ、イカ……っと。ないなあ。あっ。


…………唐揚げか。ちょっとな……。



「ありがとうございました、またお越しください」


イカはあったけど、なかった。


俺が欲しいのは生イカであって、イカの唐揚げではなかった。


冬の寒い季節になると、夜や夕方、御飯の前や後、御飯にだって出た、イカ。


一番食ったのはイカといものにっころがしだったな。


母が亡くなってもう三年。

イカはめっきり食べる機会が減った。


あまじょっぱくて、イカの出汁が出て。

御飯にも合って。そのままでもおいしくて。


母が亡くなってからは、母がイカを連れて行ってしまったみたいに、イカは私の世間では取れなくなってしまった。


母。たまに乗る柚子は、ちょっと嫌だったよ。俺は柚子駄目だってこと、知らなかった訳じゃなかったろうに。


柚子を避けて食べていたあの日のイカにっころ。なんの気もなしに、食べていた。


帰り際、曇り空の向こうから、小さな雪の欠片が降ってくる。悲しくはもうない。


ただ、もう変わってしまって戻りようがないことなのだということを、地面に落ちて染みも残さずに消える雪の欠片が教えている。


でも。お母さん。イカはもういいよ。


お母さんが居た証を、無いことをもって告げるなら。イカ、ないことが、俺を今の俺らしく保つ。


今日は、鍋だな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ