表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/103

閑話 ジルベルトの多忙な一日

 ジルベルトの朝は早い。


 まだ夜も明けぬうちに自然と目を覚ます。

 それまで抱きしめていたリーナベルを起こさないようにそっとベッドを抜け出して、念入りにシーツをかけ直す。


 朝の自主練は欠かさない。

 走り込み、筋トレ、剣の素振り、魔術陣の描写訓練。ルーチンを淡々とこなす。リーナベルと知り合う前から、変わらず続けていることだ。彼の一番の長所は、淡々とした努力を継続できるところなのである。


 全てこなす頃には朝日が出てくるので、シャワーを浴びる。丁寧に拭くのが面倒なので、タオルで拭きながら魔術を併用し、髪も乾かしてしまう。

 彼が髪を伸ばしているのは、単に度々切って整えるのが面倒だからだった。伸ばしっぱなしは結ぶだけで済むので、楽だった。

 けれどリーナベルが、この髪を大層愛してくれるので、今は掌を返してきちんと手入れしている。まあ、手入れしなくても彼の濡羽色の髪は十分美しかったのだが、本人に特に自覚はない。


 シャワーを浴びたらもう一度真新しい寝衣を着て、リーナベルの横に潜り込む。彼女の寝顔を見つめながら目覚めるのを待つのは、貴重で大切な時間だ。

 眠っている彼女はいつもよりあどけない。無防備に開けられたさくらんぼ色の唇。けぶるような白銀のまつ毛が閉じられている。「寝顔なんて、あんまり見ないで……」と一度苦情を入れられたが、それは無理な話だ。

 見惚れているうちに、ジルベルトの大好きな青い瞳がぱちぱちと現れた。


「ん……ジル。おはよう……」

「リーナ、おはよう。まだ眠っててもいいよ?」

「んん……どうしようかな……。ジル……朝の鍛錬、お疲れさま」


 まだ寝ぼけているリーナベルがふにゃりと蕩ける微笑みを見せたので、ジルベルトは思わず抱きしめてキスをした。


「んっ……」

「リーナ……はぁ、行きたくない」

「今日は、お仕事でしょう……?」

「うん、学園は休みだけどね」


 普段、学園の時間があるため仕事の時間が十分に取れない。休日出勤はままあることであった。


「それじゃ、行ってくるね……」


 のろのろ起き上がろうとするジルベルトをほっそりした手が止め、首に抱き付いてキスをした。


「いってらっしゃい。帰って来たら……たくさん、くっつこうね?だから頑張って……」


 控えめにかけられた励ましの言葉は、ジルベルトには効果絶大であった。



 寝室から出て執事を呼ぶ。騎士服は非常時のために一人でも着られるが、かっちりと着こなさなければならないため、普段は少し手を借りる。

 着替えながら今日の予定を確認する。今日は午前中、側近として軽く執務をしてから、早めに騎士団へ移動して自分の部隊の訓練を見る。その後王都の巡回だ。

 たくさんのボタンを閉め終わり、腕のボタンを留めながら隙がないか鏡でチェックする。

 髪もきっちりと結って、整髪料で軽く整えてもらう。


 最後にベルガモットのコロンを一振り。

 香水は男性貴族の嗜みだと言うので嫌々やっていたが、リーナベルがこの香りを大好きだというのは嬉しい誤算だった。もう一生、このコロンを変えることはない。万が一生産終了するなら、買い占める。


 準備ができた後、軽く朝食を摂る。結局まだ眠っているリーナベルの額にキスをして、「行ってきます」と言った。まだかなりの早朝である。


 馬車を使わず、ジルベルトは転移で移動する。王宮内には警備の都合上、外からは直接転移できないので、馬車停めまでだ。いったん王宮に入ってしまえば、王宮内での転移は可能なのだが、少し面倒だ。


 王太子の執務室まで歩いていく間に、ちらほらと王宮で働く者や騎士団の面々とすれ違う。挨拶され、「おはようございます」と無表情で返す。振り撒く愛想など持ち合わせていないが、女性陣などはポッと顔を赤らめて俯いた。

 ジルベルトは全く気にもかけない。彼の肩書きや見た目に惑わされる者は、昔から後を絶たないのである。


 執務室に行くと、涼しい顔をしたクラウスと、くっきり隈を作ったランスロットが仕事をしていた。


「すまない、遅かったか?」

「いいや、時間通りだよ?実は昨日の案件がややこしい事になってね。ランスロットと徹夜したんだ」


 ならば何故、こんなに二人の顔色に差があるのか。理解できない。理解できないが、この王太子は色々と出来すぎるので、三徹くらいまでは平気でこなすのだ。


「俺に回せる分を回せ」

「助かるよ」

「ああー、帰って寝たいぃ………………」


 ランスロットの悲痛な叫びがこだました。

 王太子の側近候補となった当初は、ジルベルトの役割は主に護衛とされていた。執務は少し手伝う、くらいの程度の予定であったのだ。彼の本分は騎士である。

 しかしジルベルトの処理能力が高かったため、結局かなりの量の執務をこなしているのが現状だ。ランスロットと比べれば少ない方であるが、常人にしてみれば膨大な量である。

 最初の約束とは大分異なるが、成人してから正式に側近となったし、給金も十分もらっている。だから特に不満はない。


「執務ができる側近の人数を増やしたらどうだ?」

「まだ、十分に信頼できる者がいない」

「……クラウス、友達少ないもんなー」


 ジルベルトもランスロットもため息をついた。この王太子の人間不信は、かなり根が深いのである。


「今、慎重に選定を進めているんだ。諦めて、もう少し付き合ってね」


 クラウスが苦笑して言った。

 王となる前には、信頼できる者をもう少し増やして欲しいものだ。



 執務をしながら、十一時頃に昼食を摂り、そのまま騎士団に向かった。


 ジルベルトは、ドラゴンを討った実績などによって急速に昇進している。肩書きは中隊長代理であり、異例の出世スピードだ。

 代理なのには理由がある。学園に通っている彼には、中隊長の実務をこなせない。そのため中隊長の仕事を手伝いながら、長としての仕事を勉強しているのだった。

 その代わりジルベルトは、自分の直轄部隊を持っている。十人の小隊ではあるが、精鋭揃いだ。彼らは、ジルベルトが独断で動かせる貴重な存在であった。

 いや、正確には。精鋭に()()のはジルベルトなのだが。


「隊長。お疲れ様です」

「ギュンター、変わりないか」

「はっ。特に異常はありません」


 話しかけてきたのは、ジルベルトの直轄部隊で彼の補佐を務めるギュンターだ。

 薄い金の髪はきついカールを伴ってきらめき、長めの前髪が目に落ちかかっている。後ろは短く刈られていた。空色の瞳は表情を映さないまま、静かに細められている。彼は伯爵家の次男で、とても華奢で美しかった。そしていつも無表情なところが、ジルベルトによく似ていた。


「今日は隊長に剣を見てもらうのを、皆楽しみにしていました」

「ああ、すぐに始めよう。皆揃っているな」

「はっ!」


 十人の部隊員は美しく整列している。

 全員が全員、どちらかというと線が細く、それぞれに美しかった。

 これには、実は理由がある。頭角を表しすぎていたジルベルトを良く思わない者たちが、嫌がらせで隊員を選定したのだ。見目の美しい者、力の弱い者、家格だけが高いと馬鹿にされる者など、騎士としては扱いに困る者たち。初めは「()()()部隊」と、よく揶揄(やゆ)された。


 しかしそこでジルベルトは、父親譲りのリーダーシップを遺憾なく発揮した。地獄と呼ばれた鬼のしごきで隊員を鍛え上げ、その強さとカリスマで部隊をまとめ上げたのだ。

 彼らはもともと騎士団で虐げられ、辛い思いをしてきた者たちばかりだった。見返してやりたいと、鬼のしごきに喰らい付いてきた、見所のある者たちなのである。


 今やジルベルトの部隊は、「鬼の部隊」としてその力を恐れられるようになっていた。

 特に斥候(せっこう)能力と、接敵し敵を撹乱・拘束する能力が高いと評価されている。隣国との小競り合いや対魔獣戦において、先遣隊としての実績を残し始めていた。

 多忙なジルベルトが直接立ち会えない時にも、鬼の部隊は頑張っていたのだ。


 ――――戦闘ゴリラとか、魔王とかラスボスに加え、()という異名まで持っていたジルベルトなのであった。


 今日は、剣技に絞った稽古だ。

 身体強化と剣の強化だけに魔術を限定し、純粋に剣で打ち合う。騎士としては、剣技こそ根幹となる大切な力である。


「次」

「はっ!」


 ジルベルトの後ろに着々と屍が積み上がっていく。使っているのは木剣であるが。


「覚悟!」

「遅い」


 不意を突いて後ろから斬り掛かってきた部下の剣を受け、いなす。いなされてバランスを崩した彼の腹を強く打った。


「不意をつくのは良いが、隙が多い」

「くっ!……てやぁっ!!」


 身体を捻って切り掛かってきた剣を受け、激しく斬り結ぶ。純粋な打ち合いだけでも、部下は力で押されていた。


「はぁっ!!」

「ふっ」


 力の入った一撃をひらりと避け、素早く足払いする。倒れた彼の喉元に木剣を突きつけた。


「二度死んでいるぞ」

「……っ!ありがとうございました!」


 部下は腹に回復をかけながら、後ろの屍に混ざった。はじめに馬鹿力で打たれて、よほど痛かったようだ。


「まともな相手になるのは、お前くらいだな」

「光栄です」


 無表情同士、ギュンターと打ち合い始める。ギュンターはその繊細な見た目とは裏腹に、恐ろしく剣技の才があった。見た目が弱そうだから、魔力が少ないからと冷遇されてきただけなのだ。

 天才型のギュンターと、秀才型のジルベルトの剣技はほぼ互角で、打ち合いを開始するとなかなか終わらない。


 ジルベルトは秀才型だ。しかし、そのストイックさと何度も修羅場をくぐり抜けた経験、そしてリーナベルを守るという目的意識により、剣技自体も天才の域に達しつつあった。


「隊長、ありがとうございました!」

「皆、それぞれに告げた課題克服に取り組むように。努力すれば必ず実現する」

「はっ!」


 稽古が終わると彼らは痛む身体を叱咤し、王都の巡回に出る準備を始めた。余計な休憩時間などない。無駄口も一切叩かない。


 彼らには、「()の部隊」の他に、もう一つ呼び名があった。


「今日も必ず定時で帰るぞ!!」

「はっ!!!必ずや!!!」

「では各自、散れ!」


 通称――――「()()の部隊」である。


 ジルベルトは一刻も早くリーナベルのところに帰りたいので、誰よりも早く任務をこなし定時で帰宅していた。前々から、「()()()()」という異名も戴いていたのである。そのジルベルト自らが指導する部隊が、定時にこだわらないはずもなく。


 ギュンターなど、あの無表情でありながら、年下の婚約者に骨抜きなのである。定時帰宅を大層喜び、積極的に推進していた。


 ――――こうして今日も鬼の部隊は、定時で帰宅した。



「ただいま、リーナ」

「ジル!!おかえりなさい!!」


 帰宅するとリーナベルが輝く笑顔で迎え、抱きついてきた。ほっそりして柔らかい肢体を抱き締める。花のような香りがしてホッとした。この瞬間のために生きていると思う。


 まあ、帰宅すると言っても、今日はリーナベルの家に来たのだが。

 どちらの家で落ち合うかは事前に話し合うが、時間のある時は共に夕食を摂るようにしているのだ。


「あのね、今日のビーフシチューは、私も手伝ったのよ」

「リーナが?それは絶対に、最高に美味しい」


 日中は全く動いていなかった表情筋が突然仕事をし始め、ジルベルトは甘く微笑んだ。リーナベルの前では、当然のように自然に笑えるのだ。ジルベルト自身にも、そのからくりがわからない。


「ジルベルト君、いらっしゃい。今日は休みなのに大変だったね」

「ビーフシチューはね、リーナが仕込みからとても張り切っていたのよ?貴方に喜んでもらうってね。仲良しで良いことだわ!食べたらそのまま、ゆっくり泊まっていってね」

「ありがとうございます」


 リーナベルの父母も温かく迎えてくれる。この家の人々は、とても愛情深い。ジルベルトは息子同然に愛してもらっているのを感じており、いつもありがたかった。

 ジルベルトがリーナベルを毎晩のように攫って一緒に眠っていることも、黙認してくれている。今日のように、ゆっくり泊まっていけと促される日もある。頭が上がらない。


 ビーフシチューは本当に奇跡みたいに美味しかったので、ジルベルトは二回もお代わりをした。

 その後家族でお茶をしたりしながら過ごし、ゆっくりした。


 そうして寝支度を整えた二人は、当たり前に同じベッドに入り、抱き締め合う。


「ジル……今日も、お疲れさま」

「リーナも、ありがとう。シチュー、本当に美味しかった」


 リーナベルがふふっと小さく笑ったのが可愛くて、額に口付ける。

 今日は、リーナベルの家に泊まりだ。布団いっぱいに、彼女の花のような甘い香りがする。


「リーナ、キスしても良い?」

「いいよ?」


 リーナベルにキスをする。ふわりと柔らかい唇の感触を感じて、ジルベルトは幸せに笑った。

 

 こうして愛しい婚約者と、密やかに笑い合いながら。

 ジルベルトの多忙な一日は、今日も幕を閉じたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ