表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/103

閑話 クラウスとミレーヌ4

 『君以外を妃にするつもりはない』宣言以降からの、クラウスの猛攻はすさまじかった。


 毎日の、大量のプレゼント攻撃。

 しかも、重い手紙までついてくる。

 そして再三の、デート要求。


 王太子妃になる気なんてさらさらないミレーヌは、困り果てた。王族なんて、自分には向いていなさすぎる。面倒臭すぎる!


 それに、あんな輝く美貌のイケメンと、二人きりでデートなどに行ったら、完全に好きになってしまうという確信があった。


 ついに誘いを断りきれないと父親に泣きつかれたミレーヌは、転生者と思われるリーナベルに一言文句を言いに行った。

 貴女が候補を降りてシナリオを変えたせいで、私大変になってるんだからね!?と、一言言ってやりたかったのだ。完全に逆恨みなのは、百も承知であった。ついでに転生者だと確認できたら、クラウスのことについて少し相談もしたかった。


 しかしそこで、思わぬ事実が発覚した。

 なんと彼女は、ミレーヌの前世における唯一無二の親友――大好きな、よっちゃんの生まれ変わりだったのである!


「うそ……っ!ゔぞおおおお!!!よっちゃん!!!……よっぢゃん……っ!!!……あ、あいだがっだよおおおお……!!!!」

「ううゔ……っ!みーちゃん……!わたしもっ……!わたしも、みーちゃんに、会いたかった…っ!!!」


 二人はわんわん泣いて、再会を喜びあった。

 死に別れた親友と再会できるなんて、こんなに嬉しいことはない。


 そして、前世からよっちゃんに甘えていたミレーヌは、リーナベルにも早速甘えを発揮した。

 クラウスとのデートに、ついてきてもらうことにしたのである。勿論、彼女の婚約者のジルベルトも一緒だ。


 二人きりじゃないなら、少しは接触が減るし、緊張も軽減されるはずである。きっと、簡単に好きにならずに済むと思ったのだ。

 それに、ミレーヌの事情を知る親友が一緒なら心強い。いざという時は助けてもらえるだろう。


 その夜は、リーナベルとパジャマパーティーをして語り合った。

 リーナベルは、何と前世からの恋を成就させていた。彼女は前世から呆れるほど、ジルベルト一筋であったのだ。

 彼女は人生を、命をかけてジルベルトを救い、愛し愛される婚約者になっていたのである。

 親友のあまりの一途さに、話を聞きながら感動したミレーヌは、ズビズビと泣いてしまった。


 私にも、いつかそんな恋ができるのかしら……。


 ミレーヌはぼんやりと、クラウスの少年のような笑顔を思い出していた。



♦︎♢♦︎



 初めてのダブルデートから時が経ち、クラウスとミレーヌは十四歳になっていた。

 狭かったクラウスの世界は、ミレーヌを中心にどんどん広がって行った。


 ミレーヌはいとも簡単に、クラウスの心の壁を取っ払っていったのだ。


 破天荒で、無邪気で、可愛い彼女といると、いとも簡単に笑えて、感情が動いた。

 ミレーヌが突拍子もないことをする度に、クラウスはお腹を抱えて笑うようになったのである。


 真っ直ぐで、純粋で、信念を持つ彼女といると、憧れて強く焦がれた。

 薬作りに没頭する彼女を美しいと思ったし、彼女に相応しい人間になりたいと渇望した。


 クラウスの世界は突然色付いたかのように、色々な感情が溢れて止まらなかった。

 彼女への恋心が、世界を変えていく。


 会いたい。触れたい。好きだ。こっちを見て。笑いかけて。可愛い声。ずっと聞いていたい。髪が風に靡くのが、綺麗だ。翡翠の目が輝くのを見ていたい。可愛い。愛しい。支えたい。そばにいて。


 可愛いミレーヌ。

 どうか、僕の道標になって。


 どうか、僕を好きになって。

 どうか、ずっと僕のそばにいて。


 クラウスは激しい恋に身を焦がし、がむしゃらに彼女の気をひこうとした。手段なんて選んでいられなかった。惨めでも滑稽でも、何でも構わなかった。


 無理をしてでも時間を捻出し、定期的に四人で出掛ける機会を作った。

 それは意外にも、とても楽しい時間であったので、ミレーヌと二人きりでなくとも全く構わなかった。むしろミレーヌは、リーナベルといると気を抜いて警戒が緩むので、そこに付け込もうという狡い気持ちもあった。


 元婚約者候補筆頭であったリーナベルとも、すっかり仲良くなった。彼女は賢く、面白い視点を持っており、優秀だった。クラウスは自分がいかに『人』をちゃんと見ていなかったのか、まざまざと思い知った。

 人間不信に陥るあまり、先入観で決めつけ、相手をきちんと見ていなかったのだと、深く反省したのだった。


 そんな風に日々を過ごすうちに――――あの、ドラゴンの襲撃事件があった。



♦︎♢♦︎



 クラウスが死んでしまうと思った時、ミレーヌは心の底から恐怖を感じた。


 彼の笑った顔ばかり、思い出していた。

 嘘の笑顔じゃない、本当の幼げな笑顔ばかり。


 ちょっと意地悪な、クラウス。

 でも、本当は底抜けに甘くて優しい、クラウス。


 何故かミレーヌのことが大好きな、クラウス。

 他の婚約者候補を蹴落としたり、やることがえげつない、クラウス。

 

 そんなに腹黒いのに、少し臆病な……クラウス。

 自分を好きになれない、大切にできない……愛しいクラウス。


 ミレーヌは、知ってしまった。

 自分は、もうとっくに、クラウスを好きになっていたのだと。

 彼を失ったらどうなってしまうかわからないほど、彼を愛してしまっていたのだと。


 クラウスが助かって、心から安堵したけれど。

 その晩ミレーヌの心は全く落ち着かず、おそらく顔じゅう真っ赤になりながら、ずっと心臓を押さえていた。


 多分、ミレーヌは怖かったのだ。

 自分が『悪役令嬢』であることが、今更怖くなっていたのだ。『ヒロイン』が現れて、心変わりされるのが怖かった。

 

 クラウスを好きだと認めるのが、怖かった。


 きっと――――初めて彼の笑顔を見た瞬間から、本当は既に惹かれていた。


 翌日混乱した頭のままリーナベルに泣きついて話を聞いてもらい、ミレーヌは心を決めた。

 命を懸けて自分を守ってくれたクラウスに、きちんと向き合おうと。

 愛を伝え続けてくれたクラウスに、自分の気持ちを伝えようと思ったのだ。



♦︎♢♦︎



「ミレーヌ!ミレーヌが自分から来てくれるなんて、初めてだ。嬉しいな」


 ミレーヌから会いに行きたいと手紙をもらって、クラウスは大層浮かれた。事件の事後処理が立て込んで大変だったが、ジルベルトとランスロットに頼み込んで、何とか時間をあけた。

 

 だって、これは一大事である。

 ミレーヌが自分に会いたいだなんて。

 しかも、二人きりで会ってくれるなんて、庭を案内してもらった時以来である。

 まあ、護衛や付き人は沢山いるが、ノーカウントだ。


「ク、クラウス。あのね。あのね……話が、あるの」


 ミレーヌはガチガチに固い顔をしていた。どうしたのだろうか。話とは何だろうか。クラウスは途端に不安になって、表情を曇らせた。


 ――危険な目にあったから、婚約者候補を降りたくなった?別れを告げに来たのだろうか?


 心臓が嫌な音を立てて、冷や汗が背中を伝う。ミレーヌが絡むと自分は一気に冷静でいられなくなることを、クラウスは嫌というほど実感していた。


「話って……何?」


 ――聞きたくない。聞きたくないが、クラウスは優しい声を出そうと努力した。

 別れを告げられたら、これからどう生きていけば良いのかわからない。クラウスは絶望した。


 しかし、続くミレーヌの言葉は、クラウスの予想を裏切るものだった。


「わ、私。私ね…………クラウスのことが、好き……」

「…………え?」


 クラウスは自分の耳を疑った。聞き間違いだろうか。


 あんなにがむしゃらに猛アタックしておいて何だが、クラウスは自分を好きになってもらえる未来が見えず、途方に暮れていたのだ。


 だって……自分は『つくりもの』だ。

 つまらない人間だという自覚があるし、冷たい人間だと思っている。こんなに魅力的なミレーヌが、自分を好きになってくれるとは思えなかったのだ。


「嘘…………」

「嘘じゃないわ。クラウスのこと、好きなの。きっと、前から、好きだったの……。答えるのが、遅くなって、ごめんなさい」

「……どうして?僕……僕、自分で言うのも何だけど……。そんなに良いところ、ないよ」


 心細そうなクラウスの反応に、ミレーヌは吊り目がちな翡翠の目をまん丸にした。猫みたいで可愛かった。


「……クラウスったら!前から思っていたけど、貴方……自分を過小評価しすぎじゃない?」

「そうかな?顔くらいしか、取り柄がないと思うけど」

「ふふ!顔が良いのは自覚があるのね」


 ミレーヌは、とびきり優しい笑顔になった。初めて見る、甘い蕩ける微笑みだった。クラウスの目は、それに釘付けになる。


「……笑った顔が、好き。ちょっと意地悪だけど、優しいところが好き。私のこと、好きすぎるところも……好き」


 ミレーヌはクラウスに一歩ずつ近づき、頬を染めて笑いながら、クラウスの好きなところを挙げていった。


「私のこと囲い込もうとするくらい腹黒いのに……無理やり手篭めにはできない、臆病なところが、好き。自分を大切にできないところは、直して欲しいから……これから私がそばにいて、貴方のことを好きだって言い続けることにする」

「……ミレーヌ」


 クラウスは、気づけばポロポロと泣いていた。

 大好きな祖父が亡くなった時も、泣けなかったのに。


「本当は泣き虫なところも、好きよ」

「ミレーヌ……!」


 クラウスは、ミレーヌを掻き抱いた。

 信じられないほど柔らかくて、良い香りがした。花や薬草の混ざった、彼女の清潔な香り。

 ずっと、ずっとこうして抱きしめてみたかった。


「ミレーヌ。好きだ。大好きだ。君なしじゃ生きていけないほど」

「う、うん」


 ミレーヌは首まで赤くなっていた。なんて可愛いんだろう。クラウスは感動して、また涙がポロポロ零れ落ちた。


「どうしたらミレーヌが、僕を好きになってくれるのかわからなくて、ずっと困ってた」

「ふふ……!あんなに自信満々に振る舞ってたのに?」

「そうだよ……だから今、死ぬほど嬉しい」

「クラウスが死んじゃうって思ったら、さすがに自覚しちゃった。私、気づかないようにしていたみたい」

「……王太子妃になるのが嫌だから?」

「それもあるけど。怖かったから?」

「……怖い?」

「クラウスが、いつか別の人を好きになって、捨てられたらと思うと怖かったのよ」


 ミレーヌが言うと、クラウスは怖い顔になって言った。


「それは絶対に、あり得ないと断言する。僕の心を動かすのは、ミレーヌだけだ。……むしろ、もう君を放してあげられないけど。王太子妃に、なってもらうけど。覚悟は、できているの?」

「それは仕方ないかなって。覚悟してなかったら告白しないわ。創薬の研究は続けさせて欲しいけど」

「むしろ、婚約者になってもらえれば大手を振って研究を支援する。そのための設備を整えるし、人も紹介できる。創薬は民のためになることだ。是非続けて欲しい」

「……うん!わかった!!ありがと」


 ミレーヌは、また可愛い笑顔になってクラウスを抱きしめ返してきた。あまりの愛しさに、クラウスはくらくらと眩暈がするほどだ。


「……わからない。こんなに幸せで、良いのかな」

「もう!素直に喜びなさいよ」

「ごめんね。ちょっと、怖くなったんだ」


 クラウスは弱った顔で笑った。二人の目線が間近で交差する。

 クラウスはミレーヌの翡翠に見惚れながら、そのぽってりとした唇に口付けた。


「ミレーヌ…………大好きだよ」


 二人はそうして何度も、啄むような口づけを繰り返した。

 

 二人の婚約が内定したのは、その翌日のことであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ