表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天下蒼々  作者: 城宮風花
1/7

第一話 鳥笛(1)



「ちょっ…押さないで下さいよ」

「あ、悪い悪い。まだか?出口」

「まだです」

「あイタっ!頭打ったぁ〜…何でこんな所通るなんて言い出したんですか、若ぁ」

「仕方ないだろうが。仮にも隠密行動が原則だ」

「…とか言って、逃げてきただけなんじゃ」

「シバくぞ」

「ほらほら2人共、もう出口が見えてきましたよ」




 

周囲をぐるりと高い城壁で囲まれたこの街は、名をコウと呼ばれるシン国の都である。小国ではあるが、物も人心も豊かでそれなりに栄えているこの国は、建国時よりとある一族によって治められていた。


国主の権力を無闇やたらと振りかざす事は無く、国の有事には先頭に立って自らが動く…そんな一族が王族であることを民は誇り、信頼し、そして愛した。

そうしてこの国は長い時を内外共に平和に保ってきたのだった。


そんな一族の住まう王城は、更に城壁で囲まれ、都の北端に位置している。




ばこん!




突如、その城壁の一部が音を立てて外れた。警備兵の死角にできたその穴から、3人の人間が這い出してくる。


「うぁー…やっと出たか!」

「うぇぇ、埃まみれ…」

「2人とも静かに。穴塞ぎましたし、行きますよ!」


音を立てず、人目を避けて町の外れまで一息に走り抜ける。城壁から十分に離れたその場所で、3人はようやく止まった。

「…さて、と。後はつけられていないよな?シュン

「はい。大丈夫です、若」


長い黒髪をゆるく結わえた、瞬と呼ばれる青年の答えに満足そうに頷く黒髪の少年は、まだ二十歳にも満たないほど若い。


「それで、今日はどのように?」

「ああ。最近どうも治安が悪いようだからな…釣りでもしてみようかと思ってる」


ニヤリと口角を上げて笑う少年を見て、2人は顔を見合わせる。彼らの主は人使いが荒いのだ。


如月キサラギ

「はい」


名を呼ばれ、漆黒の髪を持つ少女が一歩前へ進み出る。


「おまえ、今年で17になるんだったか?」

「そうですが…」









「お前に、頼みたいことがある」







数分後、如月と呼ばれていた少女は人々で賑わう街の中をただ1人で歩いていた。

先程までと違うのは彼女の服装。地味な目立たない色で動きやすさを重視したものから、若い街娘が身に付けるような華やかなものをまとっている。

そんな彼女を離れた場所から見る目があった。


「…若、まさか本気でやるとは思いませんでしたよ。本当に大丈夫なんですか?如月ですよ?」

「大丈夫だ、問題ない」


なんていったって俺の護衛なんだからな、と自信あり気に笑う少年に瞬は頭を押さえる。


「そりゃあ、あの娘は強いですよ?体術は我が一族の中でもずば抜けてますからね。…しかし女は女です。男に数人がかりでこられたら力負けしますよ」

「元より承知の上だ…仕方なかろう?今回は標的が女なのだからな」

「わかってはいますが…」


心配げに表情を曇らせる瞬に、少年は一瞬目を見開いて顔をそらした。


「心配ない。何かあれば自らの手で助け出すのみだ」


その言葉には言外に“部下を見捨てはしない”という意味が込められている。

彼の部下である瞬にとってその言葉は大変嬉しく感じる。感じるのだが、しかし。


「…あのですね、少しは御自分の立場というか身分というかを考えて頂けませんか?陵王リョウオウ様」

「考えている。…考えているからこその行動だぞ?」

「…一国の皇子がこんなことしますか?普通」


何度思ったかしれないが、護衛も楽じゃない…主の横で深々と青年は嘆息するのだった。





この黒髪の少年、実はこの晋国の第3皇子でその名を陵王という。現皇帝の末息子で、今年で19になる。

瞬こと瞬明シュンメイと如月は、晋国皇族に最も古くから仕える一族の人間であり、陵王直属の護衛である。幼い頃からずっと行動を共にしてきたため、部下である以上に友人や家族にも近い関係だった。


「今回は事が事だからな…。だから如月を行かせた」

「それは十分に承知しております」

「エサに一般人は使えない。こっちまで危険だからな」

「その点は全く問題無いと思いますけど…如月の普段を考えると別の意味で不安なんですが」

「…奇遇だな、俺もだ」


悪い予感ほどよく当たるものはない。

この言葉を2人は後に、その身をもって知ることになるのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ