表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傲慢な戦士:偽  作者: ヘイ
5/117

第4話

 赤貧の青年、間磯(まいそ)(たくみ)にはパイロットにならねばならない理由があった。

 苦しい生活を続ける彼の家族のためにも金が必要だった。それでアルバイトを続ける彼に声をかけた者がいた。それが岩松だ。

『……豊かな暮らし。それが欲しくはないかね?』

 間磯の前に現れた岩松は身綺麗で金欠とは縁のない者に見えた。そのために浮かび上がる笑みにも余裕が見て取れて、間磯は少しだけ怒りを覚えたのだ。

『豊かな暮らし?』

『そうだ。それが欲しくないかと聞いている』

 細目で間磯を見ながら、岩松は問いかける。それに疑心を抱いた間磯は尋ねた。

『ーー何が目的ですか』

『賢い子は好きだよ』

 岩松は嬉しそうに頰を緩めた。この喜ばしげな表情すらも、間磯には信頼しかねる怪しい者という印象を強く与える。

『ーー近々、戦争が起きる。その為にも陽の国(我が国)も備えなければならない。君には最新兵器のパイロット候補になって欲しい』

『候補ですか』

『ーー無論、家族には資金援助をしよう。君は遠慮することなく訓練に励むといい』

『…………』

『もし、君が無事にパイロットになれたのなら、それ以上の資金を援助しよう』

 そう言って、彼はどうかねと右目でウインクをしてきた。間磯はこんな生活がいつまでも続けられるわけがないとわかっていたのだ。

 来年、高校生になる弟と小学生になったばかりの双子の妹たち。さらに幼い弟や妹がいる。アルバイトだけではお金が足りない。だから、家族には満足な暮らしをして欲しいと願う間磯にはこの提案は渡りに船だった。

『ありがとう、間磯くん。励むといい』

 これが間磯巧の始まりだった。

「なあ、阿賀野」

「ん? お前は……えーと、誰だっけ?」

 間磯はトレーニングルームに居た、良くも悪くも注目を集めている阿賀野に声をかけた。

「ああ、僕は間磯巧だ」

「へー、間磯ね。で、何?」

 結局、興味はないようで話を急かす。興味もないから早く終わらせろと言いたいようだ。

「僕はパイロットになれると思うか?」

 はっきり言って阿賀野には興味がない。どうせ、自分以外誰が戦場に行っても死ぬだろうと、そう分析していた。ギリギリ、四島には可能性があるにしても、四島未満では動かせない。

 機体の説明を受けて、阿賀野はその事を分かっていた。動かせたとしても弱い。

 だが、パイロットにはなれるかもしれない。

「なれるんじゃねぇの」

 どうせすぐ死ぬけど。

 などとは言わないでおこう。と、阿賀野は珍しく言葉を飲み込んだ。

「何でそう思う?」

「誰かが行って、誰かが死んで。なら、代わりの人材にお前が行くってのもあり得るだろ」

 それが戦争だ。

 間磯は家族のためにパイロットにならなければならない。その思いを、阿賀野の言葉がまるで肯定するかのように響く。

「たぶんなれるよ。パイロットには、な」

 その言葉が嬉しかったのか間磯はニヤニヤと嬉しそうに頰を緩める。その顔を見た阿賀野は変な奴だ、と思いながらトレーニングルームから退室した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ