表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白桜

作者: 蒼山詩乃

重ねている憧憬と色あせた風景とを

見比べればなお焦燥     

ただ死するための詩とともに          

泣き顔を隠し続ける   


幸福たる未練には生き場のない愛憎を

傲慢たる拒絶には行き場のない空想を     

生にしがみつくも見つけるは人の骸        

死にしがみつくも最後は果てのない生が

舞い降りる

                        

茜色に染まる空が落ちれば            

闇が昇りゆく                  


愛を知らぬ言葉を紡ぎ出し 

私はただ夜に咲く花を眺める           

祈りは消えあるのは妄執             

忘れたくないだけなの              

盲目たる所以に声を綴り出した

           

彩られた後悔に石礫を積み上げた

失えばなお畜生

あるがままの姿に戻れない私を          

ただ憐み続ける君の像


唯一無二の存在はありふれている

純真無垢を見ては泣き出した

手にはないもの

修羅の痛みさえ今は愛しく


幸福たるゆえに解を求め出した

傲慢たるゆえに戒を食らい尽くした

生死の境界も曖昧として

ただそこにあり続けている


影を落とした愛を拾い上げて

私はただ夜に咲く花を眺めた

祈りは消えあるのは妄執

忘れることはないはずなの

盲目たる愛に哀を綴り出した

白桜は、深山桜とも呼ばれ、桜の種類ではなく、山奥にある桜のこと。

感想等あればよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  これは異常な読み方かもしれませんが、意味を全く追いかけず字面を眺めているだけでも美しいと感じました。用いられている語彙ゆえか、散りばめられた同音異義語ゆえか、明確な対比と逆説ゆえかはちょ…
2020/05/29 08:17 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ