表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カードゲーマー百合  作者: 橋比呂コー
第3章 木村和菜
91/122

芽衣の提案

「どう、唯ちゃん。これがストラクの実力よ」

「正直、甘く見ていたけど、普通に強いじゃない」

 言い訳させてもらえば、経験者である芽衣が扱っていたというバフもある。それでも、私とて経験者。使っているカードは大会で使用されても違和感のないものばかり。

他のクラスのデッキも似たような構成と考えれば、三平への誕生日プレゼントとして持ってこいだろう。


「それにしても、アトランティックは本当に強いよね。過剰なるストレスが無いからこそ出せる、オーバーキル」

「動画配信者が、アトランティックで3900ダメージを出せるかやってみたって動画あげてたわね」

 デッキ切れで負ける寸前までカードを引き続けるなんて、暇人なのかしら。そして、過剰なるストレスは友美曰く「根源への〇帰ってカードを調べればいいよ」だそうだ。


 とりあえず、プレゼントの候補は決まった。だが、次なる問題がある。

「芽衣姉ちゃん、このデッキってお高いんでしょ。どうにかして、値引きできない」

「メ〇カリじゃないんだから、そんなサービスはやってません。デッキとかカードボックスは貴重な大型収入だからね。こっちも慈善でやってるわけじゃないのよ」

 身内びいきはできないということね。そうなると、定価で買うしかないけど、中学生のお小遣いでは完全に予算オーバーだ。


「あたしたちでカンパする?」

「木村さんの問題でしょ。そこまで肩入れして、彼女が喜ぶかしら?」

「うーん、そうだよね。キムっち、けっこう律儀だから、逆に迷惑がると思うし。すぐにでもお金を稼げる方法があれば。キムっち、スタイルいいからな」

「やめなさい」

 何を考えているかは口に出さないでも分かる。それを売ったら、友情が瓦解するどころの話じゃないわよ。


「私としても、カード欲しさにイケナイ道に踏み込ませるのは本意じゃないからな。よし、ならば、一つ提案してあげよう」

 そう言って、芽衣は腰に両手を添えた。

「うちの店でバイトしない?」


 あまりに素っ頓狂な提案に、私は開いた口が塞がらなかった。あの、本気で言っているのかしら?

「芽衣さん、労働基準法って知ってますか?」

「バカにしないで。労基ぐらい知ってるわよ」

「ドジャースのプロ野球選手?」

「おお、そっちが思い浮かぶか。友ちゃんのことだから、ガ〇レンジャーの敵とか言い出すかと思った」

 勝手にジェネレーションギャップっぽいことで打ちひしがれないでもらえるかしら。


「まあ、冗談はさておき、さすがに中学生をまともに働かせたら、私が親父に大目玉くらうわよ。だから、そう、職場体験ってことで」

「限りなくブラックに近いグレーのような気がするわ」

 サムズアップするけど、苦しい言い訳のような。


「中学生なら社会勉強の一環でやるでしょ。あくまで労働ではなく、勉強よ、勉強。机にかじりついて鉛筆走らせてるだけが勉強じゃないわよ」

「そうだぞ、唯ちゃん」

「滅茶苦茶皮肉がこめられてて腹が立つわね」

 なまじ、間違ったことは言っていなくて、反論できないのが尚更だ。


 とはいえ、僥倖なのは和菜を連れ出す大義名分ができたことだ。弟の誕生日プレゼントを手に入れるためならば、彼女も了承する可能性は高い。

「よーし、キムっちを誘うのは任せてよ。それで、唯ちゃんの方は平気そう?」

「平気って何が?」

「唯ちゃんで家の手伝いできる?」

 無邪気に心配してくるけど、図星だから言い返せないのが癪なのよね。


 すると、芽衣はポンと柏手を打った。

「なら、ちょうどいい助っ人がいるじゃない」

「助っ人? 芽衣さんが手伝ってくれるんですか?」

「私は店番があるし、手伝うとしたら友ちゃんの方よ」

「それに、芽衣姉ちゃんは家事ができ」

「言わせねえよ!」

 友美が頬を引っ張られた。そういえば、芽衣の部屋を訪問したことがあったけど、汚部屋に片足突っ込んでいたような。


「私じゃなくて、あっちゃんよ、あっちゃん。さすがに唯ちゃんと二人掛かりだったら、一日ぐらい家事をこなせるでしょ」

 敦美か。彼女の家事スキルは未知数。でも、猫の手以上の効果は期待できるだろう。それに、和菜の家族構成で強敵なのは弟の三平と赤ん坊の善詩乃。次女の双葉の協力を得られれば、十二分に対応できるはずだ。


 希望的観測が覗いたところで、私の肩が叩かれた。

「と、いうことで、あっちゃんを誘うのは任せたよ」

「私が誘うの!?」

「そりゃそうじゃん。あたしはキムっちを誘わないといけないし。心配しなくても、あっちゃんの番号は教えてあげるよ」

 そういう問題では無いのだけれど。まあ、友美におんぶにだっこしてもらうわけにはいかない。有無も言わさず、私の携帯に敦美の番号が登録されてしまったし。

マニアックな小ネタ紹介

根源への〇帰

シャ〇バのスペルカード。場のカードすべてを手札に戻す。

ナーフされた時の「過剰なストレス」という文言がユーザーの間で話題になった。


ドジャーズの野球選手とガ〇レンジャーの敵

佐々木朗希と狼鬼。どちらも「ろうき」と読む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ