表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/18

番外編:魔法の本の中身+α

読破した、あの本の中身は、このような感じだった。


1,魔法とは、体の周辺にある、魔力というものを使って、超常現象を起こすことである。


2,魔法を使う際、対応する呪文を思い浮かべて、魔法の名前を言うと、使える。


3,魔法の呪文のルールは、このようなものである。

def 魔法の名前 (周りから受け取る値):

  魔法の内容

  #コメント

  return 返り値#なくてもいい


4,魔法の内容は、次のように書く。

特定の文字列(引数)


5,魔法の内容は、上から順に実行される。


6,特定の文字列とは、次のようなものであるが、まだまだ出てくる可能性はある。

  print(出力するもの)¥出力するものを作成する

 wait(止める時間)#自身の発動した、全ての魔法を止める時間秒止める

 time.sleep(止める時間)#この魔法を止める時間秒止める

 clear_output(True)#出力を消す


7,消費される魔力は、自動で決まる。


8,魔力を使うとどんどん疲れていき、

 使いすぎると、ぶっ倒れる。

 なお、死にはしない。


まあ、こんなことが書かれてあったわけだが、

一つ、言わせてもらうと、

「やっぱり、pytho*のパクリじゃないか〜〜〜!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ