表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神とドグマ  作者: 結城 光
24/44

決意

 6月15日

 東京都千代田区、神保町


 美命の自宅に、渚が訪れてから、二日後のことだった。


 昨日から降り続いていた大雨は、息が詰まるほどの湿気を残してどこかへ去り、分厚い黒雲の群れの隙間から太陽が見え隠れしていた。


 ムスビ書房の入り口を開扉すると、正面に見えるカウンターで、カヤが顔を斜めにして退屈そうに頬杖をついていた。目を瞑っているため、眠っているようにも見えたが、扉の音に気が付き、ぴくりと体が動いた。


「カヤちゃん」


 美命の声を聞くと、カヤは途端に笑顔になり、美命のもとへ走り寄ってきた。今日は、ヘアゴムを使って長い黒髪を束ねていた。


 少しの間、カヤは美命の顔を静かに見上げていた。


「またおじちゃんに用があるんだね」

「うん、ちょっと頼み事があって」


 カヤの頭を撫でたあと、二階に続く階段を上った。

 閉め切られた空間には相変わらず古紙の匂いと、煙草の臭いが充満していた。

 背の高い棚が連なってできた複雑な通路の先に、古びた木製の机と椅子があり、(うけい)はそこに居た。


「おう、この間の若いの」


 読んでいた本を裏返しにして置きながら、祈は言った。


「今日はどうした?」


 ガラス製の灰皿に立てかけてあった煙管を手に取り、麻の小袋に入った白い葉を煙管の先端に詰めてながら言う。


「祈さんは、除霊師なんですよね?」


 祈が慣れた手つきでマッチを使って葉に火を点けると、細い煙が上がる。


「それがどうした」

「俺には、霊が憑いていますか?」


 祈は宙に向かって紫煙を吐き出し、目を細めて美命を見た。

 言い得ぬ圧迫感のようなものが、美命の鼓動を速めた。


「ああ、この間話していた、昔の女の霊じゃないか?」


 間違いない、由良の霊だ、と美命は確信した。


「祓うことは可能ですか?」

「……除霊師というのは、俗に悪霊と呼ばれる霊しか祓うことができん。お前に憑いている霊からは、お前を陥れようという悪心もなければ、執着心もない。それに、その霊を繋ぎとめているのはお前自身だ」

「……彼女にこれ以上、心配を掛けたくないんです。俺は決別しなきゃいけないんです。何か方法はありませんか」


 祈は、何かを言い淀むように、虚空を見つめ、暫く押し黙った。


「方法は、ないことはない」

「教えてください」


 祈の口から溜め息と共に濃い煙が立ち上った。


「まあ、お前には特別に教えてやろう。冥送士であれば、あらゆる霊を祓うことはできる。本当に後悔はないんだな?」


 美命が力強く頷くと、祈は引き出しから一枚の名刺を取り出し、美命に渡した。名刺には、三上心霊事務所、冥送士、三上大聖と書かれてある下に、電話番号が記載されていた。


「そこに電話を掛けてみろ。霊を祓うか祓わないかは、あいつ次第だがな」

「分かりました。ありがとうございます」


 祈は思い出したように「それと」と付け加える。


「冥送士は、この世のどんな霊でも祓うことができてしまうが故に、人から恨みを買うことも少なくない。だから、冥送士に関する情報は誰にも話すなよ」


 美命はもう一度、深く頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ