表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/37

おかしい

 セルフサービスコーナーの一角に鎮座する、ソフトクリームサーバー。

 さきほど紗花が凝視していたのはこれだったらしい。


「こんなの別に難しくねぇよ。そこの壁にも説明書が貼ってあるっしょ」

「そうですけど、食べ物ですし、いきなりやるのはどうもハードルが高くて……知らない人の手元を、のぞきこむわけにもいかないじゃないですか」


 店員に聞けばいいのだが〝セルフ〟となっている以上、声をかけにくかったようだ。みんな忙しそうに動き回っているから、気持ちはわからなくもない。


「だからって遠くからうかがっていても意味ないと思うがなー」

「うー、それはそうですけど……」


 紗花は顔を赤らめてもじもじしている。このお嬢さん、仕草がいちいちかわいいのズルくね?


「ま、いいや。ほらよく見とけよ。まずコーンをノズルの下……この辺に持ってきて」

「は、はい」

「レバーを動かすとノズルからソフトクリームが出てくるの。いくよ」

「おおっ!?」

「コーンを回し下げながら受け止めて」

「わっ、どんどん積み上がるっ!」

「適当なとこでレバーを戻してフィニッシュ」

「おおおおおーっ!」


 紗花はすっかりきらきらした目になっていた。できあがったソフトクリームを渡してやると早速パクつく。表情が明るいせいで美少女ぶりが三割増しになってやがるぞ。もはやまばゆい。

 

「おいしい! 素人が自分でソフトクリームを作れるなんて……すごい時代になったね!」


 なにやら深く感激している紗花。人類の進歩をソフトクリーム基準で計るんかい。まあ喜んでくれてなによりではある。


「しかも食べ放題……ネカフェって天国なの……?」

「カロリー高いから調子に乗って食いすぎるとヤベーぞ」

「じ、地獄かな?」

「おまえはちょっとくらい太ってもいいけどな」

「悪魔の誘惑やめて」


 実際、紗花はほっそりしている。そのせいか綺麗なのに女くささを感じなかった。そもそも身に纏っている雰囲気からしてあたし達とは全然違う。なのに喋ってみるとごくフツーだからギャップがすごい。


「ネカフェ初めてとか言ってたけどさ、友達と来たりしないわけ?」

「友達は……いないので」

「そっか。まあ、あたしも多い方じゃねーし」

「――では、これが約束のブツだよ!」


 紗花はささやき、学トラの27巻を返却の棚に置く。どうしても裏取引っぽくしたいらしい。あたしもなんとなく周囲をうかがい、素早く取り上げる。よしついに念願の最終巻をゲットしたぞ!


「さすが学トラ、驚きの結末だったよね! まさか最終的にゆかりんが」

「流れるようにネタバレするのやめろ。あたし連載とか追ってないから内容知らないんだよ」

「早く読んでよー。語りたいんだよー」


 じれったそうに身をよじる紗花。なんだよこの愛らしさ? 思わず家に連れて帰りたくなるな。餌付けが成功したのか、紗花はあたしに打ち解けてくれたようだ。最初からこういう態度ができれば、友達なんてすぐに作れそうなもんだけど、人見知りなんだろうな。


「まあ、誰かが占有してたからなー?」

「えへへ、ごめんて」

「てかさ。そんなに読み返したいなら学トラの単行本買えばいいっしょ」

「いやいや持ってたよ、当然」

「持ってた?」

「うん、1巻から26巻までね。ファンブックと小説版も揃えてたよ」


 紗花は困ったように笑って、


「でもお母さんに捨てられちゃったの」

「――は?」

「学校から帰って来たら全部ないんだもん。本棚がらーんってなっててマジ笑ったー。あと一冊で完結だったのにさ」


 軽やかに語る紗花をあたしはまじまじと見てしまう。

 おまえ学トラめっちゃ好きじゃん。母親だってきっと知ってただろ。なのに――全部捨てられたって?


「……なにそれ? ケンカでもしたのかよ」

「いや違くて。お母さんに聞いたら『あなたも高校生なんだから、もうあんなものは卒業よね?』ってさ。ああ言われちゃったかー、みたいな。でもいきなりだから驚いたよ」

「そりゃ……驚くだろ」


 後ろから突き飛ばされたような気分だった。

 一方的な母親のやり口を、当然のように受け入れている紗花の態度が信じられなかった。


「さすがに27巻だけは心残りでさ。図書館行くふりして読みに来ちゃった!」

 

 それでいいのか? 本当にそれで済ませちまうのか。

 もしそうなら――おまえはどこにいるんだよ。おまえの〝大好き〟が捨てられたんだぞ。どうしてそんなに落ち着いているんだ。


 胸中を巡るだけの想いが彼女に伝わるわけがない。

 平然とした様子で紗花はソフトクリームを食べ終えた。


「あー、おいしかった!」

「……ひでぇ話だな。おまえのものを勝手に捨てるなんて」

「まー仕方ないじゃん? もとをたどれば親のお金で買ったわけだし」

「んな関係ないっしょ! さすがに横暴すぎるだろ、あり得ねーだろ」

「でもわたしのためを思ってのことだし」

「おまえが親の弁解してどーすんだよっ!!」


 思わず怒鳴ってしまった。紗花は目を見開いて硬直している。

 見ていられず、あたしは視線を外した。


「ご、ごめん……」


 馬鹿なことを口走っちまった。余所の家庭の事情だろ。よく知りもしないくせに他人が首を突っ込むべきじゃない。それにこれくらいの理不尽はよくあること。仕方がないことだ。

 

 だけどあたしは――


「……やっぱりひどい話だよ」

「別に……たかが漫画じゃん。たいしたことじゃないよ」

「たいしたことだよ。紗花はひどいことされたんだよ、わかれよ」

「……」

「おまえの母親は」

「やめて」


 ――止まれなかった。


「おかしいよ」

「……ああ、そう」

「紗花、おまえは怒っていいよ」

「……」

「むしろちゃんと怒れよってあたしは――」

「もういいよ、大村さん」


 はっとした時には紗花は踵を返していた。

 小さな背を硬くこわばらせ、拒絶に声を震わせて。


「いいからもう――二度とわたしに話しかけないで」


 支払いを済ませると紗花はネカフェを出ていってしまった。

 あたしは止めなかった。こんなの、止めようがない。

 

(くっそ――マジで馬鹿じゃね? なにやってんだろ、あたし)

 

 普段なら絶対言わないことだった。無理なことは無理と受け流すがあたしのやり方だ。必死にすがりついてもかなわない願いはある。もう子供じゃないんだから、そのくらいは理解すべきなのだ。


 きっと紗花だってそう思って我慢していたはずだ。お母さん厳しいね、かわいそう、くらいで済ませてやるべきだったのか。


(そうだよ、なんでむきになっちまったんだ? いつもなら……普段のあたしなら適当に合わせられたはずなのに、どうして……)


 あれはあたしの話じゃない。友達ですらない、他人の事情だ。関係ないことなんだ。

 わかっている。わかっているのに、なぜか言わずにはいられなかった。聞き流せなかった。だけど、結果はこのありさまだ。紗花を傷付けただけじゃないか。


「……」


 後悔しても仕方がない。

 佐藤紗花と関わりを持つことはもうないだろう。縁が切れる時はこんなものだ。


「……阿呆か。もともと関係ないだろ」


 返却の棚に27巻を戻す。すっかり読む気が失せていた。

 思えばわざわざ漫画を読みにこようなんてのが、もういつも通りじゃない。きっと今日のあたしはおかしいのだ。


 受付で会計をしていると壁時計が目に入った。


(げっ、いつの間にか19時すぎてるじゃん)


 この辺はガラが悪い。夜に女が一人歩きするのに向いている場所ではない。変なのに絡まれる前に、さっさと帰った方がいい。

 

 ましてお嬢様学校の制服を着た世間知らずが、一人でうろうろしていたら――

 

 いや心配しすぎだろ。夜ってもまだ遅くはない。

 そもそもあいつから縁切りしてきたんだ。あたしには関係ないはずだ。下手に首を突っ込めば馬鹿を見るに決まっている。

 

「……くっそ! 仕方ねぇな、もう!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 本当に姐御肌で面倒見いいんですね。
[一言] 彼氏ムーブキターーー!!!!(大歓喜) ツンデレかよ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ