表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶と心臓を求めて  作者: hideki
本編
117/180

第百十七話 名前

 シャワーを浴び終えた刹那が戻ってきた時には円は熟睡していたため、刹那も大人しく眠ることにした。

 刹那が目を覚ましたのは、それから三時間ほど経った時だった。なんとなく目が覚めてしまったのだ。再び眠りの世界へ入ろうとしたのだが、どうも寝付けない。


 適当に外でもブラつくか――


 少し体を動かせば眠くなるかもしれない。彼は少し外を散歩してみることにした。

 起き上がりドアの方へと向かう。一歩踏み出すごとに空気の冷たさが肌に伝わる。これでは眠くなるどころか、ドアに辿り着く前に完全に目が覚めてしまう。


「ふぅ……」


 案の定、完全に目が覚めてしまった……。

 刹那はドアを静かに開けると、外に出て行った。


 やっぱりこの時間は静かだな――


 そんなことを考えながら刹那は廊下を歩く。夕食の時間帯には村の外れのここにまで村の人々の騒がしい声が聞こえてきていた。しかし、真夜中の今となってはその騒がしい人々も寝静まっている。今、この時間の中には自分しかいない。騒がしい音も、明る過ぎる光も無く、ただの暗闇と月明かりだけ。


「ん?」


 今、何かが聞こえたような?

 刹那はその音が聞こえた方へと足を向けた。音は開いた窓から聞こえてくる。どうやら、外から入ってきているようだが。

 玄関の方へと回り込み外に出てみる。


「すげぇ」


 そこには、静寂の闇の中に一つだけ浮かぶ白い姿があった。月に照らされたその髪は白銀に輝き、幻想的な雰囲気を醸し出している。白い肌は闇の中に煌々と輝き、まるでこの世のものではないかのようだ。そして、その体から発せられている歌声は静かで、優しく、この静寂とよく調和している。だが、少し物悲しく感じるのは何故だろう。


「――ッ!」


 何者かが近づいてくる気配を感じ取ったのか、雪がこちらを振り向いた。刹那と雪の視線が交差する。


「あ、あの、すいません、盗み聞きするつもりじゃなかったんで――」


 刹那が言い終わるより先に雪が走り去ろうとした。


「待って!」


 逃げようとした雪を刹那が止めた。振り返ったその瞳には怯えの色が見える。この様子、円の話を聞いて合点がいった。彼女は他人を恐れている。おそらく、彼女が蝋人間として生きてきたことで感じた恐怖がそうさせているのだろう。


「あの……」


 まただ。あの書斎での出来事が脳裏をよぎる。また話せなくなってしまった。

 だが、その沈黙を破ったのは意外にも雪の方だった。


「ごめんなさい」

「え?」


 訳が分からない。なぜ謝るのだろう?

 刹那が理由を聞こうと彼女を見ると、彼女はサッと視線を下に逸らした。そして、消え入りそうな声が聞こえてくる。


「うるさかったですよね」


 歌のことだろう。とんでもない、とても素晴らしい歌声でしたよ……とスラスラと言えたらどんなに楽か。


「そんなことないですよ」


 これだけで精いっぱいだ。


 ――くそっ、俺のヘタレ、もっと気の利いた言葉は出てこないのか。


「……」

「……」


 再び沈黙が二人を包む。何か、何か言わなければ――


「あの、雪さん……」


 彼女の肩がビクンッと震える。まずい、怯えさせてしまった。


「雪さん、あの、雪って、良い名前ですよね?純白みたいなイメージで、あの、雪さんってホント、雪みたいに肌が真っ白で綺麗だし、名前がピッタリ合ってる感じで」


 あああああ、俺は何を言ってるんだ?思いついたことを片っ端から口にしてるから、自分でもよく分からなくなってきた。

 しかし、その刹那の言葉が琴線に触れたのか、彼女の顔が一瞬和らいだ気がした。


「雪……」

「え?」


 小さくて聞き取れなかった。今なんと?


(せつ)(げつ)()、私の、ホントの名前」


 その言葉とともに現れた彼女の微笑みはとても柔らかく、刹那の心の中に深く染み渡ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ