表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/26

1話

 セミが鳴きだした。窓から日差しが射し込んできて、眩しい。

眩しくてしょうがないので、起きた。――起きる前にあれが夢でありますように、と願ったがその願いは(はかな)く散った。

はぁ、と自然にため息が出た。

「やっぱり、夢じゃないのか……」

昨日、自分の姿を確認(かくにん)しなかったので、鏡の前に立って見る。


 これが自分じゃなかったら――なんて想えるほどの美少女になっていた。

思わず、注視していろんなポーズをしてみる。

「亜耶、入るぞ」

……兄さんだ! 急がないと。鏡の前じゃ、まずい!

とポーズをやめてベッドに潜り込もうとするけれど。――遅かった。

僕はえっ、と間抜けの声を出してしまう。

「亜耶だよな。……今日、母さん戻ってくるから」と兄さんは言い終わると僕の部屋から出ていった。

僕の身体の力が抜けて、床にぴたりと座り込んでしまう。


 神様。これから僕はどうすればいいのでしょうか、と神様に問いを求めるが、答えは返ってこなかった。



 とりあえず、母さんが帰ってくるまで僕が出来ることは二つだけ。

一つは、逃げる。もうひとつは……隠れる。

どちらも、うまくいきそうにないが後者を選んだ。

そうこう考えているうちにタイムリミットが来てしまった。

「俊、亜耶ただいま!」母さんが帰ってきたのだ。

僕は急いでベッドに潜り込んだ。

「亜耶ちゃん。開けるわよ」

が、すぐに見つかってしまった。

「――あらあら。亜耶ちゃんったら可愛くなっちゃって」

「違うんだ。誰かに掛けられたんだよ」

母さんは僕の肩に手を置いて数秒だけど目をつぶってうんうん、と一人で(うなづ)いてうふふと笑い出す。

僕の心、読まれた。

「勝手に読まないでっ!」

家に居たくなくなって、財布(さいふ)と携帯電話を転移(てんい)魔法を使って手に持って家から飛び出した。



 近所にある公園に来ていた。――誰が掛けたか分からないけれど、人払(ひとばら)いの術が公園に刻まれてあった。

それでも今の僕には、好都合だっった。

ブランコに座って足で動かす。

「はぁ……。飛び出してきちゃったよ。これからどうしよう……」

少しの間、考えていたが一人の人物が頭に浮かんだ。

浮かんだ瞬間に、行動していた。――友人に家に向かって歩き出した。

雪雅です。


今回は1話の執筆に時間をかけすぎました。すみません。

ここから、言い訳です。

中学3年になり、修学旅行関係、勉強、中総体の練習。で忙しいんです。

修学旅行関係はひと段落しましたが、勉強と中総体にむけての練習がやっかいなのです。(特に中総体)

まぁ、言い訳はここまでにしておきます。


次話ですが、投稿遅れそうです。すみません。。。



加筆修正しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ