表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プロレス・ガール  作者: Tohna
カリスマの娘
1/23

VOL.1 やめて! 何するのよ!

架空の女子プロレス団体立ち上げに関わった主人公が、女子レスラーとして、人間として成長してゆく様を描いて行こうと思います。

リアルな女子プロレスを描いているわけではありませんが、楽しく読めるように頑張ります。

夏南(かな)、早くしなさい!」


「はーい、もうちょっとだからちょっと待って」


「あれほど昨日のうちに支度しておきなさいって言ったじゃない。法事に遅れても知りませんよ」


「そうなんだけどさー」


 私の名前は冬城(ふゆしろ) 夏南。

 十八歳の女子大生。


 夏に生まれたから夏南。お父さんが苗字に北が付くから、それを打ち消すために付けた名前なんだって。安直と言うかなんというか…… 


 でもね、最初はイヤだったけど、今は悪くないなって思っている。


 今日は、お父さんの七回忌で菩提寺がある調布まで出かけるところ。

 いつも出掛ける前はこんな風にバタバタと支度してしまうのが私の悪い癖だってわかっているのだけど……


 お母さんが昨日のうちにっていうけど、遅れたのは髪型が決まらなくて随分と時間を食ったから。


「よしっ!」

ようやく髪型が決まったわ。


「お母さん、ごめんごめんお待たせ―」


「『お待たせ―』じゃないわよ、もう。表にアシュラさん待たせてるんだから」


「私が謝ったら許してくれるって」

 そう言って玄関のドアを開けると、身長二メートル近くある小山のような、コーンローにしているロン毛のオジさん—― アシュラ川崎さんが立っていた。


「お嬢さん、おはようございます!」


「アシュラさんおはよう! ごめんね、ちょっとバタバタしちゃって」


「オレはいいですけど、まあ、早いところ車に乗ってください」

 アシュラさんはプロレスラー。

 

 プロ東=「プロレスリングTOKYO」という二つの大きなプロレス団体のうちの一つの方の会長で、三十七歳で現役バリバリの団体随一の人気を誇るレスラー。


 額には無数の傷が残っていて、顔中髭むくじゃらだし、でかいし、胸板厚いし、ぱっと見怖いんだけど私が小さなころから可愛がってくれて、優しい。


「アシュラさん、ごめんなさいね、夏南は本当にだらしがなくて」


「奥様、大丈夫ですよ。おい、早く出せ」

 アシュラさんがそう言って車の運転を指示したのは、同じプロレスリングTOKYOの若手、坂巻 悠馬くんだ。


 悠馬くんは若干二十歳。

 高校を卒業してすぐにプロ東に入門。もう直ぐデビューを控えている若手のホープなんだって。


 菩提寺の建興寺まであと四キロという所で、私たちの車は渋滞に捕まった。

「甲州街道、この先ちょっと混んでるみたいです」


「うるせえ。空飛んででも速く走れ」


「ちょっとアシュラさん、それパワハラ」


「お嬢さん、プロレスの世界の辞書にパワハラなんて言葉はないですよ」


「今の社会じゃそんなことどんな業界でも通用しないわよ。ねえ、お母さん」

 お母さんは私から突然話題を振られてちょっと困り顔だ。


「そ、そうよねえ。悠馬くんが訴えたりしたら、私たちの会社が大変になっちゃうわ」

 お母さんは、そう。プロ東の社長なのだ。


「お。奥様、俺そんなこと……」


「冗談だよー。もう、悠馬くんまじめだなー(笑)」

 と私がそんな事を言っているうちに、甲州街道はもっとひどい渋滞になっていたことに気が付いた。


「これはちょっと間に合いそうもないわね。夏南、あなたのせいよ?」


「違うってば。ひどいなー。お母さんは」


「お父さん、きっと怒ってるわよ」


「そうですね、遅れたら、兄貴に会わせる顔がないですよ」

 アシュラさんはそう言うと、悠馬くんに甲州街道沿いのコインパーキングに車を停めさせて、


「さ、降りてください。奥様、お嬢様」


「え、だって遅れちゃう……」


「失礼しますよ」

 アシュラさんはそう言うや否や、悠馬くん目くばせして私を、お母さんはアシュラさんにお姫様抱っこしていきなり走り出したの。


「や、やめて! 何するのよう! 恥ずかしいからやめて!」

 私の絶叫は、渋滞の列に並ぶ車の人たちに確実に届いていた、と思う。

第一話はいかがでしたでしょうか?

急展開の第二話をよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ