表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
六花立花巫女日記  作者: あんころもち
6日目、私は弱かったのです
77/934

二人のギルド生活④



 ”拒絶の光”。悪意への絶対の力かと思われますが、一部を剥離、浄化できても……すぐにマリスタザリア体に戻ります。


 悪意が根付いてしまった相手には、隙をつくるくらいの魔法。アタッカーがほかに居る場合に、効果を発揮する援護魔法らしいです。


 アリスさんは、一つだけ敵を倒せる攻撃魔法を持っています。でもこれは、一日に一回でも使えば、魔力をほぼ使い切ると聞いています。


 できるだけ私が戦い、アリスさんが防御、回復。これが、理想なのですが、現実はうまくいきません。


「いいですか、リッカさま。無茶を、しないでください……。もっとやり方があったのではないですか……? 到着後剣を持ち替え、私に夢中だった敵を後ろから斬ったりですね。あんな目の前に出てくる必要はなかったのではないですか?」


 ただいま私はアリスさんからの説教? 心配されてます……。


「……アリスさんが盾張ってたけど、アリスさんが殴られて、苦しんでるのみて……我慢、できなかった」


 私は、少し落ち込みつつも言い訳します。


「目の前に出て行けば、アリスさんから私にターゲット変わるだろうから……飛び出しちゃった」


 私はアリスさんがあの時襲われてるのを見て、きれちゃったんです。それはもう、かんぜんに。


「~~~っ。コホンっ……ですけど、それでリッカさまが傷ついては意味がありません」


 そう言って、私の怪我があった場所を撫でながらアリスさんは、自分が傷ついたように顔を歪め……呟きました。


「……ごめん」


 そんなアリスさんを見て、言い訳していた自分が恥ずかしくなって……謝りました。


「私の治療がもっと、便利なら……」


 アリスさんが自分を責めます。でもそれは、違うと断言できます。


 私の顔の傷は、街の医者が見た限り、顔を歪めるほど深く切れていたようです。あの出血でしたから、もしかしたらとは思っていましたけれど……。


 そんな傷を、アリスさんは痕すら残さず治してみせました。それも……三分もかからず。


 ただ、アリスさんに限らず、”治癒”魔法は集中し続けないといけない上に……治療中はほかのことが一切できません。何より、触れていないとダメなのです。


 人に魔法をかけるというのは、それだけ難しいのです。


 どれくらいかかる傷か、戦闘中はわかりませんでしたけど……一分以上はかかるだろうと思っていました。


 それでは、敵に攻撃されます。


 だからあの時の判断は、間違ってないとは思ってます。私が怪我を負い、アリスさんを心配させたこと以外は……。


「ごめん、アリスさん。私、アリスさんをこんなに心配させて……」


 私を撫でていた手に、私の手を重ねます。慈しむように、アリスさんの手を撫でます。


「怪我、治してくれてありがとう。戦う以上傷ができるのは仕方ないけど……。その傷すら残ってないんだもん。アリスさんの回復魔法、すごいよ。それに……一応私も、女の子だしね」


 顔に大きな傷残ってたら、流石に、落ち込んだかもしれませんね。


「一応、なんかじゃありませんよ……」


 アリスさんが搾り出すように声を出します。


「一応、なんかではありません。リッカさまも女の子です。ですから……っ、傷は絶対残しません、よ?」


 笑顔でしたが、それは少し無理をした笑顔でした。


 その顔に疑問はあります。でも……。


「ありがとう、アリスさん」


 私は笑顔で、応えるのでした。



「コホンっ……うやむやになるところでしたが」


 どうやら、話を変えるのは無理だったようです。


「……私も、悪いところがありました。リッカさまも、反省点があります」


 アリスさんが、少し恥ずかしそうにして


「ですから……、おあいこ。です」


 はにかむような笑顔で、そういってくれるのでした。


「――。うん。おあいこ。だね?」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ