表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放聖女の復讐譚  作者: 焼ミートスパ
第6章 砂漠の民編
57/69

57 砂漠には毒がある生き物が多くって楽しいですね

「こちらが毒がある生き物でしてよ」


そういって変な形をした虫を見せられました




両手がハサミになっていました


なるほどこれで相手を挟む訳ですか





そしてお尻の先には毒針があるそうです


両手で動けなくなったところを毒針でブスッと刺してとどめを刺すそうです




砂漠には変な生き物が多いですね




こんにちは


聖女です


現在後宮で暇つぶしのために毒のある虫の話を聞いています




砂漠で当分暮らしていくようですから必要最低限の知識は必要です


刺されたり、嚙まれたら死んでしまう虫の多い事、多い事


まず最初に教えられたのが毒虫の知識と刺された際の対処です




刺された場合は傷口から毒を吸い出すしかないそうです





・・・吸い出しが遅ければ確実に死ぬじゃないですか


砂漠って怖いですね




まあそんな訳で現在は勉強中です




え?


この毒を持った虫をお酒に入れる?


しばらく保存してから飲む?




・・・砂漠の人間の方が恐ろしいと思いましたね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ