路地裏散歩日和
昼下がりの日差しが暖かく揺れる路地裏に、名前のない奇妙な料理店があった。そこに暮らすのは夫婦でも恋人でも雇用関係でもない謎めいた男と女。
給仕姿の男は痩せぎすでやや人相が悪く、口調も粗野だがどことなく愛嬌のある人物だ。いつもカウンターの端で暇そうにグラスを磨いている。そうでないときは、通りを散らかす猫を追って近所を駆けずり回っている。女店主は男よりもやや年上で、気性は穏やかだが芯の通ったところがある。銀器を磨くのが趣味で客がいないときは日がな一日幸せそうに何かしらを磨いている。
これは、それぞれの事情と思いを抱えた二人の日常、あるいは、幸せな夢。
※この作品はnote、カクヨムに掲載したものの再録です。
給仕姿の男は痩せぎすでやや人相が悪く、口調も粗野だがどことなく愛嬌のある人物だ。いつもカウンターの端で暇そうにグラスを磨いている。そうでないときは、通りを散らかす猫を追って近所を駆けずり回っている。女店主は男よりもやや年上で、気性は穏やかだが芯の通ったところがある。銀器を磨くのが趣味で客がいないときは日がな一日幸せそうに何かしらを磨いている。
これは、それぞれの事情と思いを抱えた二人の日常、あるいは、幸せな夢。
※この作品はnote、カクヨムに掲載したものの再録です。
名前のない料理店
2019/05/31 00:45