表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大陸戦乱末の英雄伝説  作者: 楊泰隆Jr.
外伝 旅行編
67/184

ルピンの未練

 ルピンとグリフィードは南下し、ベルガン大王国へ入った。

 そして、ローエス神国方面でもっと大きな都市『ティアルア』に向かった。

 ここからの旅は行商人の立場をやめて、巡礼者に紛れる。

 その為、買い込んでいた全ての物資を売却するつもりだった。

 二人がティアルアへ到着したのは、冬の終わりの季節だった。

「まぁ、こんなものですかね…………」

 ルピンは大きく膨らんだ袋を机の上に置いて満足そうだった。

「少しくらい贅沢をしてもいいんじゃないか?」

「あなたは散々商品に手を出しましたよね? しかし、『始まりの洞窟』で奉仕活動に参加する間は禁欲でしょうし、今のうちに少しは羽を伸ばしますか」

 ルピンはいくつかの買い物をした後、少し高めの宿を借りる。

「久しぶりに快適なベッドだ!」

 グリフィードはベッドの上に身を投げた。

「休みたいでしょうけど、二つほど協力してくれますか?」

「なんだ、それには拒否権はあるのか?」

「ないです。髪を切ってほしいです。そして、染めてほしいです。あなたと同じ色に」

 ルピンを買ってきた物の中から、はさみと髪染め用の薬剤を取り出した。

「お前を俺色に染めてほしいと?」

「なんですか、その馬鹿みたいな発言は? 髪の色をあなたと同じ白にしてほしいと言ったのです!」

「冗談の通じないやつだな。理由くらい聞こうか?」

「これからローエス神国に入ります。この髪は目立つんですよ。だから染めるんです。染めるなら短い方が楽です。だから切るんです。ただそれだけです。他意はありません」

「…………そうか、お前がそう言うなら構わない。どんな髪型にする?」

「見た目相応の子供っぽい髪形でいいですよ。あなたとは兄妹、そうした方が何かと都合がいい気がしますから」

「その辺の設定は任せる。もう始めていいか」

 グリフィードはベッドから立ち上がった。

「………………はい」

 ルピンとグリフィードはそれぞれ準備を始めた。

「私、アレが嫌なんですよ。切った髪が服に付いてチクチクするやつ。だから、こうします」

 ルピンは服を脱ぎ始める。

「お前なぁ…………」

 グリフィードは呆れる。

 ルピンは全裸になっていた。

「今更、あなたに裸を見られたからと言って、何の感情も起きませんよ。服を着なければ、髪の毛が服に付くこともないです。とても合理的じゃないですか」

「俺が理性的でよかったな。俺じゃなかったら、お前は襲われているかもしれないぞ」

「あなただからこうするんですよ。あなたは私に何もできない。………………グリフィード、私はリョウさんが好きです。でも、あなたなら良いですよ」

 ルピンは裸のまま、グリフィードに近づく。

「馬鹿なことを言うな、早く座れ。終わらせて、休みたい」

 グリフィードはルピンの誘いを簡単に振る。

 ルピンは「はいはい」と言って、椅子に座った。

 少しの間、お互いに無言だった。

「気まずいです。何か話してください」

「無茶を言うな」

「何でもいいです」

「お前は我儘だな。そういえば、お前が髪を切るのは久しぶりじゃないか。リョウと会ってから、切っていなかっただろ?」

「その話は止めましょう」

「何でもいいと言ったのはお前だろ。リョウに髪を褒められたのが嬉しかったのか?」

「まったく、あなたは本当に思い通り動いてくれませんね。そうですよ、嬉しかったです。私はこの髪が嫌でした。咎人の証みたいで、でも同時にすべてを失った私にとって、この髪だけが私を『ヤハラン』と証明してくれます。だから、染めたりはしなかった。自分がヤハランであることを隠して生きていたはずなのに、どこかで主張したかった。なんだか歪ですね。この髪の色を褒められるとは思わなかった。だから、驚いたのです。そして、嬉しかったのです」

「なんだ、やっぱり他意があるじゃないか」

「うるさいですね。だから、やめたかったんですよ。そうです。他意がありますよ。未練ばかりですよ!」

「おい、あまり動くな。怪我をするぞ。………………それを切った上に染めても良いんだな?」

「私は弱い人間です。恐らく、リョウさんとネジエニグ嬢のことを認めよう。受け入れよう。と思っても、どこかでしこりができてしまいます。だから、形から入るのです。私だって吹っ切って、前に進みたいんですよ」

「この旅で何かが得られればいいな」

「残っているのは喪失感かもしれませんよ。ヤハランの秘密を知って、人生の目的を失って、無気力になるかもしれません。………………ねぇ、グリフィード」

「なんだ?」

「もし、私が生きる気力を失ったら、一緒に死んでくれますか?」

 髪を切っているグリフィードに、ルピンの表情は見えない。

 ルピンの口調は冗談とも、本気とも取れるものだった。

「一緒に生きる道を探してやるよ。少なくとも俺はまだ出る幕があると思うがな。まだこの大陸は面白くなりそうだ」

「面倒になる、の間違いでは? でも、そうですね。この大陸の行方には興味があります。出来れば、生きて結末を見たいと思うのは、歴史家の性でしょうね」

「そう思っている以上は、お前は死のうなんて思わないさ。髪の毛はこんなものでいいか?」

 グリフィードは、ルピンに鏡を渡した。

 ルピンの髪形は『おかっぱ』になっていた。

「随分、短くしましたね。子供っぽいです」

「そういう要望だろ」

「そうですね。髪染めもお願いしますよ」

「仰せのままに」

 髪染めの独特の臭いが部屋に充満する。

 ルピンの青い髪は、白くなる。

 ルピンは生まれて初めて、自分の髪の色を変えた。

「結構うまくいくものですね」

「少しは吹っ切れたか」

「さぁ、どうでしょうね。さて、食事にでも行きましょうか」

 ルピンは微笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ