表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大陸戦乱末の英雄伝説  作者: 楊泰隆Jr.
雄飛編
108/184

ガンルレック要塞攻防戦二日目①~フィラックの覚悟~

 リテリューン皇国軍の来襲から二日目。

「私たちはお茶でも飲んでいればいいのかしら?」

 ユリアーナは暇そうに遠くを眺める。

 リテリューン皇国は軍を三つに分けて、北の城壁以外を攻めた。

「どう思いますか?」

 クラナがフィラックに尋ねる。

「不可解です。一万の兵を三つに分けてはさすがに兵力が少なすぎます。今日はどこの城壁も落とせないでしょう」

 フィラックの断言通りだった。戦闘は全方面でイムレッヤ帝国軍が有利だった。

「もし敵が凡将なら手詰まりになり、愚を犯したと判断してもいいのですが、敵はリョウ殿さえ恐れるルルハルト・ラングラムです。この行動には意味があると思った方がいい」

 シャマタル独立同盟の各員はリテリューン皇国の動向を注視することにした。

 どうもリテリューン皇国軍が本気だとは思えなかった。

「これは明らかに撒き餌じゃないかしら?」

 ユリアーナがきっぱりと言う。

 それに、皆が同意する。

 今日はこのまま終わる。だが、明日は何かが起きる。皆がそう予感する。

「アーサーン殿、ちょっと良いか?」

 クラナたちが戦いを注視している隙に、フィラックがアーサーンに近づく。

 やり方がどうもフィラックらしくない、と思ったアーサーンは静かにフィラックと共に姿を消した。

「あなたらしくないですね。どうしました?」

 二人は人気のないところで話を始める。

「明日の為に出来ることをやるべき、と私は考えている」

「…………で、私に何をしろというのですか?」

「部隊の再編を頼みたい」

 フィラックは三百名程度の名前が書かれた紙を、アーサーンに渡した。

「前々から準備はしていた。ここに名前がある者たちには了解を貰っている。この者たちを私の直属の部隊に再編してほしい」

「…………ここに名前が書かれている者たちはどういった者たちなのですか?」

「三十を超えて、子供がいる者たちだ」

 アーサーンは深呼吸をした。やはりか、と思った。

「なるほど…………あなたはこの者たちと何をするつもりですか!」

 アーサーンは興奮して、拳を近くの壁に叩きつけた。

「念のためだ。いざという時の捨て駒を決めておいた方がいい」

「あなたはシャマタル独立同盟の宿将です。捨て駒なら、私がなりましょう!」

「軍の編成と兵糧の管理のために、アーサーン殿は必須だ。ユリアーナ殿はまだ若く、帰りを待つ夫もいる。それにこういう役割は年寄りがやるべきだ」

「あなたにだって帰りを待つ人がいるでしょう!」

「フィーラには…………すまないと思っている。アーサーン殿になら分かるはずだ。全てを救うことが難しいことを。僚友を多く失う、そんな辛い経験をしたアーサーン殿なら」

「そうです。私はオロッツェ平原で多くの僚友を、それに私を連隊長に推してくれた最大の親友ユーラン連隊長を失いました…………あのような経験を二度としたくありません!」

「なればこそ、誰かが犠牲になるべきだ。死地に追い込まれた時、一瞬の決断が活路になり、一瞬の迷いが死へと繋がる。アーサーン殿なら分かるだろう?」

 アーサーンは沈黙した。これ以上の抗議は無駄だと悟った。それにフィラックの言うことが正しいことは理解していた。

「…………分かりました。ただし、条件があります」

「なんだ?」とフィラックは返す。

「クラナ様、ゼピュノーラ殿、そして娘さんにも知らせることです」

「…………理由を聞かせてくれるか?」

「まず初めに司令官に作戦を話すのは当然でしょう。もし勝手に動いてしまえば、それは軍規が乱れることになります。リョウに続いて、あなたまで軍規を乱すつもりですか? ゼピュノーラ殿に伝えるのも同様の理由です」

「ルパに話す理由はなんだ?」

「娘さん、それだけでは理由になりませんか?」

 アーサーンの口調は鋭かった。

「…………分かった。アーサーン殿の言い分は筋が通っている。今日の夜の軍議で私からクラナ様達に話そう。編成の件、よろしく頼む」

「念のため申し上げますが、娘さんにもきちんと話してください」

「もちろんだ。そちらは私の都合でやらせてもらう。伝えないということはないので、安心してくれ」

「あなたの言葉なら信じられます。…………では、私は編成に行くので失礼します」

 アーサーンはその場から立ち去った。

「そういえば、アレクビュー様から貰った酒をまだ飲んでいなかったな…………」

 フィラックは呟いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ