表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/68

隊長で巫女って、どういうポジション?



 深呼吸しよう深呼吸。

 

 はーい、落ち着きましたか、私。

 はいムリです。ムリムリ。

 名前忘れるなんて、ありえないから。

 なんだよ、もう。コンチクショウ。

 お父さんがタダオで、お母さんがチエミで、弟がショウタロウだってことは思い出せるのに、自分の名前だけが消しゴムで消し去ったみたいにわかんない。

 うっすら、わかりそう。けど、思い出せない。

 あの世にきたから、今まで生きてきた世界のことを忘れちゃうのかな。

 だとしたら、ちょっとさびしい。いや、すっごくさびしい。

 

 長い長い廊下のつきあたり。

 お姉さんが階段をのぼっていく。おもそうな扉を押し開けた。

 あれ、おっかしい。 

 さっき、白い洞窟には光が射し込んでた。

 なのに、外は夜だ。

 風にさやさや葉がゆれる音がする。

 竹林の中の細い道を抜けていくと、きゅうに開けた場所に出た。土壁の塀にまわりをぐるっと囲まれた建物。

 中華っぽい? まあ、とにかく、西洋風じゃないのは確か。 

 門前、見張りに立った人が、敬礼をして道をあけた。

 お姉さんはどんどん歩いていく。

 ここにいる人たちは、着物によく似た服を着てるんだよね。

 ちょっとほっとした。お姉さんの服って、なんか目のやりばに困るし。

 みんなそうだったらどうしよーなんて。

 よこしまな目で見ちゃいけないんですよね、きっと。

 はい。

 お姉さんは、隊長なんて呼ばれてるけど、巫女さんでもあるらしい。

 隊長で巫女って、どういうポジション?

 えーと、巫女。巫女って言ったら・・・・・・。

 卑弥呼が、剣術もイケルとか、そういうこと?

 小隊くらいを任されてるのかな。

 

垂れ布をかき分けると、ふわっとお香のにおいがした。

 ランプが置いてある。あったかい明かりだ。

 屋根つきのベッドにおばあさんが寝てる。

 お姉さんは一瞬、ためらったように足を止めた。

「セナかい?」

 やさしい声がした。

「はい」

 くぐもった声でお姉さんは言った。

「お休みでしたか」

「眠れずにいたんだよ」

「サト様」

 半身を起こすのに手を貸したお姉さんは、言いにくそうに切り出した。

「お知恵をお借りしたいのです」

「セナや。ここまで何をつれてきたんだ?」

 お姉さんは唇をかんだ。

「おばあさま。許してください」

 ゆっくりとおばあさんの手がのびて、お姉さんの手をにぎりしめた。

「謝ってばかりだね、セナや」

「されど。わたしは、勤めを放り出して、ここにおりますので」 

「あたしのかわいいかわいい孫ちゃんや」

 孫ちゃん。お姉さん、照れくさそう。

「このばあさまにも、まだすることが残っていたようだね」

 お姉さんは小さな声で言った。

「天門にひときわ強い光がさし、娘があらわれました。おばあさまの仰せとはちがい、幽霊のように魂のみで漂っています。この娘と、わたしは白い糸で結ばれているんです、おばあさま」

 お姉さんは私をおばあさんの枕元に呼んだ。

「天門をくぐってきたか。娘さんや」

 私、ですか?

 門っていうより、ひたすらフォーーーーールしてる感じでしたけど。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ