表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/68

王様のおそばにおいてください、朝も、夜も。

 ここは、図書館?

 一歩足を踏み入れたら、壁がぜんぶ、本棚。

 たいていは、きれいに積み重ねてある。

 

 うわあ、でもあっちのほうなんか、崩れてきそう。

 そこかしこに、山になってる。

 掃除、してんのかな? ほこりっぽいなあ。


 ここが王様の寝るところなんて、ちょっと信じられないけど。

 お姉さんも同じことを考えてるんじゃないかな。

 眉をひそめて、咳払いをした。

「近衛隊長、クム・セナにございます」

 部屋の真ん中に、寝台がおいてある。

 キングサイズってこんくらい?

 半分が、本置き場になってるけど。

「隊長か?」 

 そこに寝そべった人は、本から目を上げ、じっとお姉さんを見上げた。

「このような時刻に。何用ですか」

 

 この人が、王様。

 解いたままの髪が、体を起こすと広い肩からこぼれおちた。

 切れ長の瞳には、驚きと、戸惑いが見え隠れしていた。

 つぐんだ口元は、きつく閉じられている。歯をかみしめているみたいだった。

 本をとじ、寝台をおりて、お姉さんのそばまでやってきた。

 お姉さんはじっと下を向き、地面をにらんでいた。

「面をおあげなさい」

 お姉さんがゆっくり顔をあげると、王様は困ったように笑った。

「明日出陣なさるというに。そなたは天門で祈りを捧げておられるものとばかり」

「は。身の証をたてに参りました」

 お姉さんは短く答え、頭をさげた。

「身の証。そなたがわたしに、潔白を証すと」

 王様は戸惑ったように瞬きをした。

「そういえば、こうして近しく言葉を交わすのは大変久しいことですな、隊長」

 お姉さんはいっそう頭を深くさげた。

「わたしが王になって、はや三月。王位はわたしにとって、大きすぎる、その上不似合いな衣。着せかけられるまま、落ち着かぬ思いで日々を費やす。それがくやしいことだとも思わぬのだ」

 押し出すように、お姉さんは言った。

「勤政殿の御座におかけになられましたか。王様の御座は、高みにございます。臣に、そこから見える景色をお教えください」

「そなたがわたしの臣だと申せば、国人はみな笑うだろう。なんという身の程知らずかと」

「わたくしは、王様の臣にございます」

 お姉さんは、きっぱりと言った。

「参上が遅れましたこと、なんとお詫びいたせばよいか、言葉が思いつきませぬ」

「ここへ来てはならなかった」

 王様は押し殺した声で言った。

「ごらんなさい。わたしの命は、このろうそくの灯にひとしい。たった一息でかき消えるほど、ささやかなものなのです。しかし、クム・セナ、あなたはそうではない。この国の守護神です。正教派も大妃様もやすやすと手出しはできぬ。万の軍を指揮し、明日は敵を追いつめ討ち取るのでしょう。そして、必ずやこの国に勝利をもたらすでしょう」

「そのときが、恐れながら、王様のお命の尽きるときだとしても?」

 お姉さんはかすれた声で言った。

 王様は苦笑いをした。

「つなぎの王である。承知のうえだ」

「なにゆえ、呼んでくださらなかったのです」

 お姉さんはしかりつけるような声で言った。

「一声お呼びくだされば、すぐに参りましたものを。あなたは昔からそうです。遠慮ばかりして、ご自分の大切になさっているものすら、くれてやろうとなさる。ご自分の命さえ、かんたんに渡してしまう」

「仕方ないでしょう」

 王様は頬をひきつらせながら言い返した。

「わたしには力がないのだから。なれば、なにも持たぬままいるのが、最良なのです」

「王様。わたくしは、あなたのお母上に約束したのです。きっと、王様をお守りすると。国を混乱におとしむることになろうと、お救いすると」

 目を細め、王様はお姉さんをみつめた。

「忘れてください。母も、きっとあなたを責めません。むしろ、感謝していることでしょう。そなたの手助けがなければ、わたしはこの日まで生き延びられなかったでしょうから」

「疑って、お呼びにならなかったのではないのですか」

 おそるおそると言った風に、お姉さんはきいた。

「疑う? この国で、信じるに足るのは、そなただけだ」

 苦しそうに王様はつぶやいた。

「亡き父王の遺志でわたしが王座を引き継ぎしこと、ユン大妃様はたいそう腹立たしくお思いであろう。正教派が支配するこの王宮で、わたしに味方する者はみなただではすまぬ。あなたの身が危険です」

「王様」

 お姉さんは、顔をしかめた。

「ただ一言仰ってください。そばに、と」

 お姉さんはじっと王様をみつめた。

「わたくしを王様のおそばにおいてください、朝も、夜も。片時も離れずお守りしたいのです。わたくしが戦うのは、王様の御ためでございます」

 言ってることは、すっごい甘い。

 なのに、お姉さんどうしてドスのきいた声なんですか。

 はああ、色々もったいない。

 もったいないですよ、お姉さん!

「今宵から、近衛がおそばにまいります。お許しを」

 王様は、お姉さんの肩に手をさしのべた。

 やさしく、二度たたく。

「セナ。苦労をかけます」

 お姉さんはしばらく顔を上げなかった。

 王様の手に、お姉さんは手を重ねた。

 王様はお姉さんより頭一つぶん小さい。

 がっしりして上背のあるお姉さんと、線が細い王様。

 王様って守ってあげたいタイプかも。

 なーんか、騎士とお姫様っぽいよね。

 見つめ合ってるけど。


 このふたり、どういう関係?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ