表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/68

あーこれ。これはね、たぶん。死んじゃったっぽい。

 もしかして、これ、死んじゃったかな?

 私、なんだか知んないけど、はねられた。

 

 今日は雨降りだった。傘さして、「オレマン!」の最新刊、読みふけりながら歩いていた私は、もうほんとに避ける間もなく吹っ飛ばされた。

 赤い傘がくるっと一回転するのが、やけにゆっくり見えた。

 その瞬間は、何がなんだかわからなかったんだけど。

 腕とか足がありえない方向に曲がって、ぴくりとも動かない。

 痛いとか、ちっとも感じない。

 ただ、ドンっておっきな音がして、それだけ。

 あっれ?

 おかしいよね。

 そんな自分を見下ろしてるなんて、どう考えてもフツーじゃない。

 

 濡れたアスファルトに、血が染み出してる。ベージュの制服に、雨粒が染みをつけていく。

 運転手が降りてきた。若い男の人だ。倒れた私に必死に呼びかけてる。

 私はこっちですよ。

 おーい、おーいってば。

 街路樹の枝に引っかかってますよ。

 声をはり上げても、ぜんぜん気づいてくれない。


 これが、かのゆうめいな、ゆうたいりだつ、というやつ?





 うっわー。

 なんか、めんどくさいことになっちゃった。

 枝にとまったカラスが、まっすぐに私をにらんで、しゃがれた声で鋭く鳴いた。

 羽を広げてみせるのは、威嚇行動かな。なんにもしないってば。 よしよし。よーしよし。


 あっちいけ、コノヤロ。

 

 雲が晴れて、きゅうに日が射してきた。雨はもうすぐやみそうだ。私はぼんやりとそんなことを思った。

 やだな、ほんとマジかんべんしてくれません。

 ほんとに死んじゃったの?

 もし私の十五年の人生がここでつきたとして、若干の悔いが残るとしたら、「オレマン!」を最後まで読まずにあの世に行くことかな。あの世には本屋あるかなー。ないだろうなー。

「あ、オレマンどこっ」

 あった。腕のなかに抱えてた。私はほっと息をはいた。それから、むしょうに腹が立ってきた。

 ほんっと、サイテー!

 なんで今なの。「オレマン!」読み終わってからでもいいじゃん!

 主人公の「おれ」がひょんなことから「まんじゅう」になるという、あらすじだけを聞くとなんのことやらわけわかめだけど、中身は笑いあり涙ありのハートフルラブコメなんである。

 口のない「まんじゅう」は愛を叫べるか。叫んでほしい。そして身分違いの恋を実らせてほしい。

 やっと告白シーンまでたどり着いたのに。

 ここで人生ブラックアウト?

 髪の毛を引っ張られる感じがする。最初はやさしく、つん、つん、だったのに、今は斜め上に毛束ごっそりつかんで、ぐいっぐい引いてくる。毛根が頭皮から離脱する勢い。

 いた。いたいって!

 どこかに連れていかれそう。

 やだやだいやだ、行きたくない。


未練が残る、というのはこういうことなのかな。

 読み終えるまでは、あの世になんかいかないからね。引っ張ったって無駄なんだからねっ!


 私は力いっぱい抵抗した。敵は私の弱点をついてきた。「オレマン!」を奪ったのだ。卑怯なり。

 このっ! 返せ返せ返せ!

 腕からするりと抜け出たマンガは、空に向かって飛んでいく。

「こらぁっ!!」

 私は弐十参巻を追って、雨上がりの空にかかった虹の橋を踏んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ