表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命と引き換えに妹ができた!  作者: 飛村 勇
妹ができた!
1/22

00プロローグ

「お兄ちゃん、この問題解らないよ。教えてくれない?」

 妹の綾が部屋に入ってきた。

 見ると分厚い物理の本を抱えて、見たことも無い記号がいっぱいの公式を指さして、教えろとせがんでいいる。

 容赦無く、妹の頭にチョップをいれる。

「いた〜っ何すんのお兄ちゃん」

「おまえは宇宙の真理を解読する気か?一回の高校生にそんな問題が解けるか!」

「ちぇ〜」

 口を尖らして悔しがる綾。

「人類の英知がどこまでたどり着いているのか確認したかったのに〜」

「そうゆう、お前はどこまで理解してるんだ?」

「ん〜、アプローチの仕方が違うから、比べづらいんだけど。物理法則について銀河系内で起きてることは説明できるよ」

 どんだけだ!まったく!

「わかりやく説明すると・・・」

「いや、いい。頭が痛くなるから。お前の話は」

「ちぇ〜」

 得意そうに話始めようとした妹の綾を制する。

「もう少し妹を大事にしないとバチが当たるよ〜」

「へ〜1年限定で、天の川銀河の外から来た妹様も神様を信じているんだ」

 嫌味を言ってみる。

「宇宙は解らない事だらけだよ。私達のテクノロジーだって『地球よりは進んでいる』程度だよ。神様の話になるとホント理解の範疇外だよね」

 真面目な顔をして綾は首を傾げる。

「本当に悟りって開けると思う?」

「知るか!」

 もう好きにしてくれ。



 俺には妹がいる。ただし人間では無いらしい。宇宙人とも違うようだ。

 自分たちの事をテスターと呼んでいる。何かの目的の為に地球にやってきた。

 そいつが何故、妹かと言うと、そういう設定にしたらしい。

 夏休みも終わろうとしていたある日、俺は死んだ。死んだはずだった。

 その日、大型台風が接近してきているのに俺は海にいた。意味は無かった。サーフィンをしているわけでもない。家にかえる途中、荒れている海を見に興味本位で海岸に近づいてしまった。近づきすぎてしまった。一瞬の出来事だった、10mはあるのではと思えるくらいの大波に飲まれ、海に引きずり込まれた。海底で頭をぶつけた気がする。息苦しさと激痛にで意識が遠のいた。もう死んでしまうのかと思った時、空から光が降ってきた。

 気がつくと砂浜に打上げられていた。夜が明け台風一過で空は綺麗に晴れ上がっていた。

「いた!お兄ちゃんだ」

 妹の綾が俺に気が付き駆け寄って来くる。

 その後ろから、両親も心配そうについてくる。

 心配した両親と妹が探しに海岸に来てくれたのだろう。

「お兄ちゃん大丈夫?」

 妹の綾が心配そうに覗きこむ。本気で心配そうにしている妹の綾に滑稽さを感じてしまう。

「ああ、平気みたいだよ。お陰様でね」

 余計な一言を付け加えてみる。

「よかった」

 妹の綾が安堵とは違う系統の笑みを浮かべる。ああ、うまくやるさ。

 後ろから覗きこんできた両親は安堵の表情に変わる。

「綾の言うとおりだったな。探しにきてよかった」

 親父が呟いた。

 なるほど、綾って言うのか。

「大丈夫、お兄ちゃん」

「大丈夫だ。綾が守ってくれたんだろう」

 それ聞いておふくろが笑みを浮かべる。

 兄妹愛なんて感じてるのかな?。

「お兄ちゃんの無事を一晩中祈ってたよ」

 妹の綾も調子を合わせる。俺はたしかに生きている。今はそれだけで満足だ。

 限られた時間だとしても、後悔は無い。



 その後、両親の小言を聞きながら、家路につくことになる。

 端的に説明すると俺には妹なんていない。綾なんて奴は知らない。初対面だ。

 だが俺には双子の妹がいて名前は綾。それが俺の命と引き替えに受け入れた条件だったようだ。

 そう、俺は”命と引き換えに妹ができた!”わけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ