表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

4. お客様のお迎え準備、でございます!

リジー(ルーナ) ・シド サイドです。



「ねぇ、ナターシャ。フォルトゥナ祭の飾りはあるかしら」


「倉庫でしょう。後で探して差し上げますよ」


「わかったわ、倉庫ね!」


 侍女と話していたと思ったら、パッと軽やかに席を立ち、駆け出さんばかりの勢いで屋外へと向かう、リジー。


「…………」 

 やれやれ、と内心でタメイキをつきつつ、シドはその後を追った。


 ナターシャの視線が 「過保護ですね」 とでも言いたげな生温さを帯びているが、そんなことは気にしていられない。


 ――― ひとりで倉庫になど行かせては、どんな危険があることか。


 こけたり、迷子になったり……は、さすがに大人になった今は無いだろうが、棚の上のモノが落ちてきたり、積んである古い家具が総崩れになったり……も、あまり無いかもしれないが。


 とにかく、お嬢様をひとりで行かせるのは、危険なのだ。


 ――― 夫婦になった今でも、従者根性が抜けない、シドである。



「わかっておられるでしょうが」


 追い付いて一言発すると、しゃがんで棚の下を調べている(リジー)の背が 「だって!」 と応じた。


「お客様は、遠くからいらっしゃるんですもの! 一番ルーナ王国らしい祭りを観ていただきたいじゃない?」


 ――― ルーナ王国らしい祭…… すなわちフォルトゥナ祭とは、雪も深い12月(フォルトゥヌス)に約1ヶ月間開催される、『幸運の女神(フォルトゥナ)』 の名を借りた贈答合戦である。


 つまり、リジーとナターシャは只今、異国からの客人を迎えるために別荘を飾り付け中であり、夏の半ばだというのに、冬の最中(さなか)の行事を再現しようとしているのだ。


「…………」

 気にくわない、と思うシド。


 そもそもが、この別荘に来たのは、人目を離れて思う存分妻を愛でるためであり、決して客人を歓迎するためなどではない。


 なのに、妻は自分を放置して、 「あったわ、オーナメント。あら、このリボンも使えそう」 などと倉庫の中を漁っている。

 もしかして、夫婦ふたりきりでいる時より、嬉しそうじゃないだろうか。

 ……はっきり言って、許せん。


 シドは澄ました顔をして、妻の背中にピッタリと貼り付いた。


「シドさんったら、動きにくいですわ」


「彼らに、『リボンの贈り物』 をけしかけたりしないで下さいよ」


 妻の、噛むというより優しく舐めたくなるような、柔らかな耳に口をつけて、囁く。

 それだけで彼女が感じるだろうことは、計算済みなのだ。

 くねっと(よじ)れる身の感触に、愛しさと、もっと乱れさせてやりたい、という欲が込み上げてくる。


「あら…… あちらの方も新婚さんなんですもの、きっと、『リボンの贈り物』 のことをお話したら、喜んでいただけるはずよ?」


「お忍びのご訪問とはいえ、由緒正しい王族に?」


「そうよ、由緒正しい王族よ!」


 パッと、リジーの顔が輝いた。


「向こうではどんな風になさってるのかしら? 王族の(ねや)のお作法だなんて…… 滅多にない取材の機会よね、うふっ」


「失礼でしょうに」


 リジーの背中に、大事なところを押し当てるようにして、棚の上に手を伸ばす、シド。

 オーナメントを取ってあげるふりをして、当然、目的は別にあるのだ。


「もちろん取材なんて申しませんわよ。和気あいあいのお茶会、そして新婚夫婦同士の情報交換ですわ。

 ですから 『リボンの贈り物』 のことくらい、教えて差し上げないとね?」


「じゃあ……」


 妻のうなじに唇を落としつつ、シドは器用に、片手でリボンを取った。もう片手は、言ってはイケない部分に既にスタンバイOKである。


「予行練習しませんと」


「ぁん、もぅっ…… あの時は、ナターシャに巻いてもらったの……あ、ん…… 自力では、とても無理…… んっ」


「俺が巻いてあげますよ」


「……それじゃ、『贈り物』 にならないでしょう?」


 素知らぬ振りをして、飾りを探すようでありながら、その実、意識がこっちに向いてきているらしい、(リジー)である。

 息遣いや、擦り寄せられる熱でそれがわかる…… 可愛くて、仕方ない。


 ――― めちゃくちゃにして、俺しかいない、と思わせたい。


「いえ…… 『じゅうぶんな御褒美』 と教えてあげれば良いかと」


 シドは薄い唇にリボンをくわえ、両手をソフトに、だが忙しく動かし始めた。


 ――― どうやら、倉庫での探索もまた、長くなりそうだ。




 ☆彡♡☆彡♡☆彡♡




 かくして、数刻の後。


「さて、と。お庭もベランダもサロンも、お客様の寝室も、これでもう完璧ね」


 汚れた服を着替えて、飾りつけのチェックを行っていたリジーは、満足そうにうなずいた。


 門の前には、虹色の翼と髪を持つ、等身大のフォルトゥナ人形。

 庭の木々にも、雪の結晶や星、小さなフォルトゥナ人形のオーナメントが(きら)めいている。


 そしてお客様の寝室も……


「ふふ。ジャスミンとローズの甘々フレグランスをご用意しています。それから、床で激しく転がっても痛くないよう、ラグはふわふわ。色は視覚を刺激する赤にさせていただきました」


 ナターシャが含み笑いをすれば、シドが真面目にうなずく。


「薪も多めに運んでおきました。夏とはいえ、夜は冷えますから」


「さすがは、ナターシャにシドさんですわ! ありがとう!」


 心の底からの礼を言うリジーに、シドは呟いた。


「まだお礼の段階ではありませんよ、お嬢様」


「そうそう、お土産用の特注ガーターベルトも、届かないことには、ね? 確か、明日の予定でしょう?」


首をかしげて問うてくる妻に、そうですけどそうでなくて、と、ボソボソと返す夫。


 ――― 客人に渡す情報を正確なものにするためには、もう3、4度は手順を確認すべきなのだ。

 少なくとも、シドとしては、そうなのである。



 異国からのお客様を迎える日は、もうすぐそこまで、迫っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i456879 
↑ハニーハニー♡マイプリンセス、とろける夜に甘くキスして 

i468363   
 
イラストは 砂臥 環さま にいただきました! 砂臥 環さま、有り難うございます。 
 
◆砂臥 環さまのマイページ 
https://mypage.syosetu.com/1318751/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ