表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マグ拳ファイター!!  作者: 西順


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/194

誘拐

(さて困った)


 オレは今、眠らされた上に袋を頭から被され移動させられているはずだ。

何故「はず」なのかと言うと、オレは今、白い空間でソリティアをしているからだ。こんな説明じゃ話が全く通じないな。順を追って説明しよう。



 俺を襲った人形の凶刃は、オレが普段から常用している斥力バリアによって弾かれた。

 これによって現場は何事か? と軽いパニックになる。がそれはすぐに沈静化された。オレを襲った人形使いの片割れ、楽士のラッパが吹き鳴らされ、その音か曲に催眠効果があったのだろう。公園にいた人間がバタバタと眠っていく。オレも抵抗はしたものの抗い難く、眠ってしまった。

 そして眠り際に聴こえてきたのだ。男女の声が。


「兄さんごめん。まさか弾かれるなんて」

「気にするな。元々無理があった依頼なんだ。冒険者(プレイヤー)を殺せなんて。こいつらいくら殺したって復活するんだぜ? 一度殺したからって何の意味があるんだ。とにかく、こいつはフーガ様のところへ連れてこう」


 そう言って眠さで動けないオレの頭に袋を被せる男。そこでオレの意識は完全に眠りについた。

 ゲームの中で眠りにつくおかしな話だ。実際に眠かったから寝てしまった訳じゃない。魔法? で強制的に眠らされたのだ。その場合ゲームの進行はどうなるのか?

 それがソリティアである。初期ログイン時の白い部屋に気づいたら居て、ウインドウには15分からのカウントダウンと、ソリティア、マインスイーパの二種類のゲーム選択画面が映し出されていた。


(なるほど。しばらく暇になるので、これで暇潰しをしててくださいって訳ね)


 そのように意を汲んだオレは、暇な15分をソリティアで潰していた。

そして15分後━━。



「!?」


 目を覚ましたオレは、目の前の暗さに驚いた。


(そういや、袋を被されてたっけ)


 現状を把握しようと体を動かそうとするも動かない。体を伝わる感触から、オレはどうやら椅子に縛り付けられているようだ。

 と耳に怒鳴り声が響いてくる。


「誰が連れてこいと言った!! ワシは殺せと命じたんだ!!」


 怒鳴るオッサンは相当イライラしているようだ。


「申し訳ありません。でも」

「でももしかしもないんだよ!!」


 バキッ!


 声の感じからして、あの公園からオレを連れ去った二人の片割れ、兄さんと呼ばれていた方がオッサンに殴られたようだ。


「全く使えねえなあ。道端で食うに困っていたお前らを、誰が拾ってやったと思ってるんだ!!」

「フーガ……様……です」


「だったらオレのために働け!! 一体こいつにいくら損させられたと思ってるんだ!? お前らをじゃ一生稼げないような金額だぞ!!」


 恩着せがましいオッサンだな。しかし損ねえ。もしやオレが星胡椒を流通させたことで損失を出した胡椒商人か?


「人ひとり殺せんとはとんだ見込み違いだ。おい。こいつと一緒にこのバカどもも殺せ」


 えええ!? いやいや、オレはまた復活できるけど、二人は殺したらホントに死んじゃうじゃん!


「んー! んー! んー!」


 オレはそんなことされる前に、暴れることで起きているアピールをした。するとまもなくしてオレの頭を覆っていた袋が取り外される。


「ぷはー」


 最初に見たのは、金満という言葉かよく似合うでっぷり太ったオッサンだった。金糸銀糸をふんだんに使った衣装を着ているせいで、目がチカチカする。しかもゴミでも見るような目でオレを見ていやがる。


「フン。殺せ」


 容赦ねぇなぁ。脇に控える大男に何の躊躇もなく命じるオッサン。きっとこうやって悪どいことして成り上がってきたんだろうなぁ。だけどオレも殺されるのは御免被る。


「いくらだ?」

「なんだと?」


 金の匂いを感じたか? オッサンは剣を振り上げた大男を片手で制する。


「あんたのところで余った胡椒、オレが全部買い取ってやるよ」

「ほう?」


 ゴミを見るようだった目が、顎に手を当てて面白いものを見るような目に変わった。


「自分の命を買おうという訳か。だが、お前に払えるのか?」

「二倍払う」

「二倍!?」

「それだけの金額があれば、今回の損失補填には十分だろ?」


 赤字になろうとしたものが、二倍になって売れるのだ。オッサンはイヤらしい笑みを浮かべて一つ頷いた。


「いいだろう。その代わり払えなければどうなるか? 分かっているな?」


 オッサンの後ろでは大男がまだ剣を振り上げている。頷くオレ。


「二倍払う代わりに、こちらからも条件を付けさせてくれ」

「フン。そんなこと言える立場だと思ってるのか?」

「まあ聞けよ、オッサンにも悪い話じゃない。オレの後ろにオレを襲った二人組がいるだろ? その二人をオレにくれ」


 怪訝な顔になるオッサン。何でそんなものを欲しがるんだ? って顔だ。


「何故かって? ここで金払っても後で襲われない保証はないからな。その二人は要らないんだろ? だったら護衛として雇う。オレにくれよ」


 得心いったって顔でニヤニヤしているな。


「フン。いいだろう。おい、お前らは今日でお払い箱だ。その男と一緒に出ていきな!」


 こうしてオレはオッサンに金を払い、その代わりに大量の胡椒を受け取った。

 ある程度はポーチのマジックボックスに入ったけど、入りきらなかった分は大八車で押して引き上げることになった。



 泊まっている宿屋へ向かう道中、兄の方が声を描けてきた。


「何故俺たちを救った? あんたはそれなりに強い。降りかかる火の粉ぐらい自分で払えるだろ?」

「う〜ん、護衛(それ)も理由の一つだし、他にも理由があるんだけど、一番の理由は、公園での演技を見てファンになっちゃったから、かな」


 オレがこう言うと二人は照れたように横を向いて、


「なんだそれ、意味わかんねえ」


 と言いながらも大八車を押すのを手伝ってくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ