表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マグ拳ファイター!!  作者: 西順


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/194

グーパン

 ガシンッ! ドスッ!


 マヤが大盾で防いだ角ウサギを、オレが銅貨の一撃で倒す。


「フゥー、さすがに夜の赤の森は魔物の数が多いな」


 銅貨と魔核をポーチに回収し、オレは息を吐く。素体は木の枝だったので放置だ。


「だからって明日も平日だから、どうなってるか分からないし」


 そうなのだ。このマグ拳ファイターというゲーム、プレイヤーの多い時間帯だとリアルと同じ速さで時間が進むが、プレイヤーの少ない時間帯だとリアルだと1分しか経っていないところを、ゲーム内だと2分経っている。といった具合に、プレイヤー数によってゲームの内と外で時間に差が生じる。これによっていつも夜の決まった時間しかプレイできないプレイヤーでもゲーム内では夜だけでなく、朝や昼を楽しめたりするのだが、


「明日の今頃(リアル)が夜か昼か分からないなんて、作戦立てづらいよなあ」

「グチグチ言ってても仕方ないわ。先に進みましょ」


 マヤは盾を構えながら赤の森を奥へ奥へと進んでいく。その後をついていくオレ。


「…………」

「…………」

「…………そういえばさ」

「何?」

「大盾だけで武器は持ってないだろ?」

「今は赤狼牙のナイフがあるけどね」

「いままではどうやって魔物を倒していたんだ?」


 ここまでマヤの大盾で万全の防御を敷き、オレの礫弾(グラベルバレット)(命名オレ)の一撃で倒してきた。赤狼戦でもマヤは守り一辺倒で攻撃はしていなかった。しかし魔物を狩らなければビットは稼げないのだ。他に稼ぎ方があるのかも知れないがオレは知らない。なのでマヤがオレたちと出会う前、どうやってゲームを進めてきたのか少し気になった。


「どうもこうも、グーパンだけど?」


 シンプルな答えだった。盾を持っていない方の手を握り、ニカッと笑うマヤ。うん、頼もしい。


「そんな大きな盾を持ち歩いて戦闘もこなすんだから、マヤが女子とは思えない膂力の持ち主なことは分かっていたけど、まさかリアルでも?」

「はぁ? 何バカ言ってんのよ」


 思わず先を行くマヤが振り返る。オレを見るその顔が呆れていた。


「バフで強くしてるに決まってるでしょ」

「バフって、基礎魔法のあれか?」

「…………頭大丈夫? それ以外ないでしょ?」


 ないでしょ? と言われてもな。今更オレはそれに気付いたんだが。そうか、普通はバフで身体能力を上げるところから始めるのか。言われてみればそれが合理的だよな。冒険者やるなら体が資本だろうし。


「リンだってバフで強化した石やコインをぶつけてるんでしょ?」

「いや、オレのは引斥力魔法、と言うかテレキネシスだな」

「は?」


 腰に手を当てて「どうだ!」と誇ってみたのだが、マヤには理解できないものをみるような目をされてしまった。


「ま、まぁ、何でもいいわ。強いし」


 流された。


「それより」

「ああ」


 森の最奥に着いた。

 最奥には一本の巨木があり、その巨木を守るように三体の赤狼が辺りを伺っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ