黒子そのいちでしょ。
「ど、どきどきする俺」
「ばか、これからだぞ!」
「そうか、そ、そうだよな!」
「大丈夫!帝は今『平安天国』でノリにノッてる筈だ!」
ざわざわと落ち着きのないここは、特設ステージ裏舞台。
肝っ玉のちっちぇえボンクラ達は、お披露目直前で縮こまりまくり。
「あそこが?……ぷっ」
くだんない下ネタに、一人で思わず噴き出した。
やべ、今のちょっとおもろ過ぎる。
(別にそこまでじゃない)
「師匠!ろーらーすけーと準備万端です!」
「おーし、オケオケーイ」
何とか間に合ったローラースケート (もどき) を皆に配り終わったミッチェルが、妙に華麗なローラーさばきであたしに駆け寄る。
お前、密かに練習したな。
「おーし皆の者!これからはあんた達が花形だ!巨人の星に負けないくらい、ホームランかっ飛ばして輝いてこいよ!」
「うおおおおお!」
すでにゲンジとは程遠い雄叫びが上がったとき、ステージの照明が落とされた。
(蝋燭が消されただけ)
『……♪♪♪〜♪〜』
「きゃあああああっ!」
敢えてスローなテンポで始まる触れたら割れちゃうの十代ソングに合わせ、一つ、二つと灯っていく明かりと共に。
何故か上がった黄色い声と。
ぱあんっ。
ぱん、ぱあんっ。
「……花火まで上げますか」
「ふふん、あたしをナメてもらっちゃあ困るよ、君」
上がった花火 (紫のツケ) に感嘆した裏方に、鼻を鳴らして胸を張るあたし。
ぐーるぐーるとステージを暴れまくるとんちんかんなボンクラ共を嘲笑いながら (酷い)、悪代官さながらに高笑いをしてやった。
「一番の功労者はあ た し!一番輝いてるのもあ た し!」
「なかなかの悪ですのう」
「ふ、そこんとこわかっちゃってるあんたもね」
奴等の晴舞台そっちのけで密かに黒子と絆するあたし。
「あ、ミッチェルが転んだ」
「ひいいいい!坂田のご子息様が、は、鼻血を……!」
最前列でうちわを振らされていた紫が叫んだと同時に、こっちを見てからまた叫びだす。
うっせえ女だな、マジで。
(とにかく酷い)
「あひいいい!こまち殿、どなたと肩を組んでらっしゃるかわかっておりますか!?」
「はー?黒子そのいちでしょ?」
だってこいつ、黒子のカッコしてるし。
とか、あはあはミッチェルの無様さに笑いつつ返したら。
「その御方は、帝のお付き頭の方ですよ!」
「あ、初めましてこまち殿」
「あ、そうなん?ちーッス」
「軽っ、軽過ぎですよ!」
紫が泡噴くんじゃねえかってくらいに、大憤慨してるのにまた大爆笑して。
「帝もきっと、今回の生誕式典に大満足なことでしょう。どうですかこまち殿、今度、帝とお会いになられては?」
「マジでーいいよー」
うやむやに終わった生誕式典を足掛かりに、あたしはどうやら、大船にうっかり乗っかってたりした。
あたし、マジやるじゃん!