表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Brave soldier  作者: ノベル
8/16

変わりゆく日本ー①

 ー法案可決後ー

 法案が可決され、各種施設が整いはじめ国は各都道府県の職業安定所に求人を出した。求人項目は土木、農業。求人内容以下


 1.就業時間 

 09:00~18:00

 2.時間外労働あり 

 月平均20時間

 3.休憩時間 

 60分 

 4.年間休日 

 120日

 5.休日 

 土、日、祝。週休二日制 毎週。年末年始。6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

 6.加入保険

 雇用、労災、健康、厚生、

 7.退職金 

 あり 勤続3年以上

 8.企業情報

 日本国営

 9.事業内容

 地下空間における農作物の栽培、収穫、加工。畜産。鉱石の採掘、加工。建設における土木作業。

 10.待遇

 衣食住完備。地下空間内の公共施設利用料無料。

 11.給与

 月80.000〜

 12.特記事項

 給与からは予め下記記載の金額が天引きされた状態になります。

 各種保険、衣類費、食費、家賃、光熱費

 面接及び、北海道、東京、大阪、福岡の就業場所までにかかる交通費は国が負担します。


 各都道府県の職業安定所にこの求人が貼り出され、大体の人の反応は同じだった。

 待遇まで真剣に読み、給与を見て、「安っ!」と言い、特記事項を見て全員職業安定所の担当者に走り出した。

 当然である。スマホ代(通信費)さえ払ってしまえば、毎月5〜6万貯蓄できるのだ。


 その日は各地の職業安定所と面接写真を撮る機械の前に長蛇の列ができた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ