表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

[漫才]桃太郎電説

作者: 土地神

ボケ「こんにちは。皆さん、やってますか? mixi」


ツッコミ「みんなもうアカウントないよ!」


ボケ「今日はね、ちょっとした昔話でバズりたいと思いますので、拡散お願いします」


ツッコミ「出た! 安易な承認欲求!」


ボケ「タイトルは桃太郎電説っていいましてね。電車の電に、伝説の説なんですけど」


ツッコミ「うわーアレに似てるよー民事的にもめるよー!」


ボケ「(ゆったりとした語り口で)昔々ある所沢に、グランエミオがありました」


ツッコミ「駅ビル! グランエミオ所沢、確かにあるけども! 昔話ではないの?」


ボケ「昔だよ、2018年の話だから」


ツッコミ「ちっとも昔ではない!」


ボケ「(しみじみと)西武線は常磐線と同じくらい変な人がよくいるからなるべく乗りたくないんだよなぁ、と桃太郎が思っていると」


ツッコミ「いきなり風評被害がすごい!」


ボケ「さっそくイヌ、サル、キジを引きずり回す目つきのすわった女が電車に乗りこんできたので、桃太郎はさりげなく隣の車両に移動し」


ツッコミ「イヌサルキジが! 助けようよ!」


ボケ「桃太郎は鬼ヶ島のある上石神井駅まで行きました」


ツッコミ「鬼ヶ島あんなとこにあったんか」


ボケ「駅を出た桃太郎はコミックマスター上石神井店に入り」


ツッコミ「なぜ漫画喫茶行くか」


ボケ「ときめきトゥナイト、ママレードボーイ、姫ちゃんのリボンを読み」


ツッコミ「30年前のりぼんのマンガばっかり! 桃太郎歳いくつなんだ!」


ボケ「ソフトクリームを鬼のように食べ」


ツッコミ「鬼が比喩表現のやつ!」


ボケ「金銀財宝をゲットしました」


ツッコミ「入手経路が不明すぎる」


ボケ「金銀財宝は男性用トイレの個室にありました」


ツッコミ「誰かの忘れ物!」


ボケ「桃太郎が本川越行きの西武新宿線で帰ろうとすると、またイヌ、サル、キジを引きずり回す女が現れたため」


ツッコミ「またかよ! 西武線どうなってんだよ!」


ボケ「ふびんに思った桃太郎は金銀財宝でイヌ、サル、キジを買い取り、末永くかわいがりましたとさ」


ツッコミ「なにその急ないい話!」


ボケ「バズるかなぁ」


ツッコミ「文字数制限こえとるわ!」


ボケ「じゃあ子熊の店長が語る体にして」


ツッコミ「だから民事的にもめるから! 俺を巻きこまないで!」


ボケ「ということは子熊太郎電説にすればいいのかな?」


ツッコミ「もっとダメだよ! 怖いから俺帰るわ!」


ボケ「西武新宿線はやめておけよ、引きずり回す女が出るからな」


ツッコミ「出ないよ! もう一人で訴えられろ! やめさしてもらうわ!(舞台からはける)」


ボケ「……(ツッコミを見送って)でも、常磐線には乗りたくないですよね? (ツッコミ戻ってきてボケを引きずってはける)常磐線は缶チューハイ飲んで酔っぱらってるオッサンとかいますし……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ