表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

草原の木

作者: N澤巧T郎

地平線の向こうまで続く緑の草原

ひっそりと寂しげな木を見つけた。


「もしもし、ちょっといいですか?」


「すー、すー」


どうやら眠っているみたいです。


グ〜ッ


「そういえばお昼だ。ご飯にしよう」


木の横にちょこんと座って、ぶら下げたかばんから木の皮で包まれたお弁当を取り出した。

中には大きなおむすびが2個と、3枚の白いたくあんが入れられていた。


はぐはぐ


ゆっくりと動く白い雲と、さらさらと鳴る葉っぱを見ていた。


ぽりぽり


体の中から全身に浸透していくように、草原の匂いは駆け抜けた。

陽だまりが午後を告げていた。




「ん、ん〜〜〜っ」


いっぱいに伸びをして目が覚めた。


「よく眠っていたね。実に気持ちよさそうに」


ぼ〜っとしたふくよかな感覚になりながら


「僕が来たときは、あなたが眠ってたんだよ」


と、教えてあげた。


「あっはっは。そうだったか、まったく気づかなかったよ。なにせ、ここは気持ちがいいもんでね」


やわらかい風が相変わらず僕のほっぺたを撫でていく。


「ひとりでつまらないんじゃないの?おもしろい?」


「あっはっは。君はおもしろい事を言うね。私が一人とは。あっはっはっは」


少しだけすっきりしてきた。


「ひとりじゃないの?こんなに広いところなのに?他に誰がいるの?」


「いいかい。確かに私は一人に見えるかもしれない。だけどね。見えるものだけで判断してはいけないよ。それは世界を狭くすることだから。」


大空を1羽の鳥が飛んでいた。


「ふ〜ん。そっか。……そっか」


立ち上がって木をぎゅっと抱きしめた。

ざらざらしていて少し痛かった。


「ひとりじゃない」


「そう。世界は支えあってできてるんだよ」


僕はなにか言おうとしたけど、今の気持ちを言葉にすることができなかった。

そんな僕を知ってか知らずか


「なんでも言葉にしようとなんてしなくていいんだ。自分の気持ちが、一番相手に伝わる表現をすればいい」


と、草原にたたずむ木は言った。


さっきよりも強く、木の皮が皮膚にめりこみながらも抱きしめた。


「きみは今、どんな話し上手よりも、多くを語っているよ」


「僕は行くよ。とても大事なことを教えてくれてありがとう。走りたい気分になったよ」


ふいに今までにはない強い風が吹いた。


「ばいばい」


手を振って別れを告げる。

孤独な冒険者はどんどん走って小さくなった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ