学生王子 アルト・ハイデルベルク リンデンバウムの歌 (マイムービーレビュー)
アルトハイデルベルクは
ドイツの
フェルスターが書いた戯曲である
初演は1901年
あらすじは
とある王国のプリンスがハイデルベルク大学に遊学して
下宿屋のかわいい娘ケーティと恋するが
父王の死去で急遽去ってゆくという悲恋ものである
これは大ヒット?してその後
ミュージカル化もされていますね
本作は、シグマンド・ロンバーグによるブロードウェイのオペレッタ『学生王子』(1924年)の原作になった
また何度か映画化もされています
1930年ドイツ映画
「若きハイデルベルヒ」がありますが
私が見たのでは
皇太子の初恋 The Student Prince(1954年、アメリカ映画) があります
ケーティ役が
わたしが大好きなアン・ブライスなので、くいいるように見たものでした
アン・ブライスといってもまあご存じないでしょうね?
https://www.youtube.com/watch?v=2K58XB4ePGE
ところで
日本でもこのミュウジカルは上演されました
邦題は「若きハイデルベルヒ」と言います
たしか大竹しのぶがケーティをやっていましたね?
梓みちよもこの役をやっていて
その時劇中で歌われたのが
「リンデンバウムの歌」で
それはレコード化されていますね
すきとおった声で今でも聴きごたえあります
https://www.youtube.com/watch?v=Wfzqp7sKYHs