表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛があれば大丈夫  作者: Miho
2/21

 両親と言っても東野司は万理の本当の父親では無い。万理の母である緑の再婚相手で、実の父親は万理が1才の時に病死した。その為実の父親の記憶は無く、万理にとって父親は司だけだった。


「こんなに突然2人がいなくなるなんて。」


万理は日本に向かう飛行機の中で涙を止めることが出来なかった。


 万理が都内にある東野邸に戻って来られたのは、山本の電話を受けてから2日後の事だった。

帰国の便を知らせてあったのに、空港に迎えは来ていない。

 東野司が社長を務める東野不動産は、日本国内はもちろん、近年は海外まで手を伸ばし、業界では最大手である。その社長である司の突然の死に、東野家の人々がパニックを起こしているのだろう。万理もそうだが、東野家の人々にとっても、司の存在はそれ程大きかったのだ。

 そして緑の死によって万理の血縁はこの世に1人もいなくなってしまった。


 タクシーを降りた万理は、震える手で大きな門扉の横にあるインターホンを押す。両親の亡骸は既にこの家に戻ってきているはずだ。

 応じたのは執事の山本だった。


「山本さん万理です。只今戻りました。」

「・・・万理様。申し訳ありませんが、この屋敷に万理様をお入れすることは出来ません。ご当主様のお言い付けです。お引き取り下さい。」


山本が震える声で言う。万理は言われたことを理解するまで時間がかかった。3才でこの家に来てからずっとこの大きな屋敷が万理の家で家族のいる場所だった。ここ以外に万理の帰る場所などない。


「山本さん!何を言っているの?お父様とお母様が帰って来ているんでしょう?今すぐ門を開けて!!2人に会いたいの!お願いします!」

 

 万理は泣きながら叫んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ