表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/173

第10話 起きたら知らない天井でした

 意識が覚醒する。


 すぐにクロエは、自分が見知らぬ部屋のベッドに身を預けている事に気づいた。


(知らない天井……匂い……)


 思考は靄がかかったように朧げで、状況を呑み込めない。

 とりあえず、鉛のように重たい上半身を起こしてみる。


「気が付いたか」

「わっ」


 ベッド脇の椅子に先程自分を助けてくれた青年が座っていて、クロエは大層驚いた。

 

「えと! あのあのあのっ……あれ?」

「落ち着け」

「…………はい」


 深く息を吸い込んで、吐き出す。

 それでようやく、ほつれた記憶の糸を解くことができた。


「助けてくださって、ありがとうございます」


 おずおずと頭を下げるクロエに、青年は一言だけ返す。


「問題ない」


 当たり前のことをした、と言わんばかりだった。


 先程の、男三人に対しての大立ち回りを思い出して、クロエの鼓動が早くなる。

 見れば見るほど青年の顔立ちは整っていて、目をずっと合わせてられない気恥ずかしさがあった。


(……って、いけないいけない)


 見惚れている場合ではない。

 まずは状況確認しないとと、クロエは口を開く。


「えっと……」

「ロイド・スチュアートだ。ロイドでいい」

「あっ、はい! ロイドさん。私はクロエ……と申します」


 家名まで言いそうになったが、すんでのところで呑み込んだ。


 自分は家出の身。

 なるべく、身分は明かさない方が良いだろうという咄嗟の判断だったが、本名を口にした時点で意味なくないかと思わない事もない。


「クロエか、わかった」


 特に不審がる様子もなく、ロイドは受け入れたようだった。

 クロエはホッとする。


「それで、あの……ここは」

「俺の家だ。本来であれば、憲兵の到着を待って保護して貰うのが正式な手続きだろうが、見たところ具合が悪そうだったし、気絶するしで、やむなく連れてきた」

「うっ……何から何までありがとうございます」


 もう一度深々とクロエは頭を下げた。


「気にするな。思ったよりも早く起きてくれて助かった。二日三日起きなかったらどうしようかと考えていた」

「えと、実際のところ私はどのくらい……?」

「五時間ほどだ。本一冊とちょっと分、といったところだろう」


 見ると、ロイドの膝下には一冊の本が置かれている。


「あの……」

「ん?」

「ずっとそこにいらっしゃったんですか?」

「そうだが?」

 

 なんでもない風に言うロイド。


「いつ容体が急変するか分からなかったからな、念のためだ。もちろん、お手洗いには行ったし、並行して夕食の準備もしていたから、ずっと椅子に座っていたと言うわけではないがな」

「そ、そうですか……」


 なんだろうこの、微妙にズレた感じ。


 真顔で淡々と言ったロイドに、クロエは(変わった人だなあ)という印象を抱いた。 

 同時に、つきっきりで見てくれていた事に(優しい人だなあ)とも思った。


「それで、体調は大丈夫か?」

「はい、おかげさまで。熱も下がりましたし」


 元々体力が尽きたところ雨に打たれたため免疫が弱っていただけだ。

 ちゃんと暖かくして一眠りすれば回復する状態だった、とクロエは分析する。


 しかしクロエの言葉に、ロイドは驚いたように目を丸めた。


「物凄い回復力だな。あれだけ熱があったのに」

「あはは……ソウデスネ……」


 元々微熱だった体温が急上昇したのは、体調とは違う別の理由があったわけで。

 もちろん、それを説明しようものならまた顔の温度が爆上がりしてしまうため、口が裂けても言わないが。


「体調も大丈夫と言うことなら」


 一転、ロイドが真面目な空気を纏って言う。


「まずは、君の素性を……」


 ぐうう〜〜。


「…………」

「…………」


 めっ、腹の虫!


「おいまた顔が赤くなってきたが大丈夫か?」

「大丈夫! 大丈夫ですから!」


 仕方がないよね。

 実家から持ってきた食料も尽きて三日三晩飲まず食わず(水は川でなんとか)だったのだ。

 胃袋が叫び声を上げるのも無理はない……と、いくら自分を正当化しても恥ずかしいものは恥ずかしい。


 クロエは堪らず、毛布を頭から被った。


 そんなクロエを見て、ロイドは一言。


「……ポトフを作ったんだが、食うか?」

「ぽとふ……?」

 

 口から上だけを毛布から出して、クロエは首を傾げる。


「なんだ、知らないのかポトフ。肉や野菜をコンソメや塩で煮た料理だ。今の寒い時期に持ってこいだぞ」


 ぐううううううぅぅぅぅぅ〜〜。


「…………」

「…………温め直してくる」

「はい……ありがとうございます……」

 

 クロエはもう一度、頭から毛布を被るのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【お知らせ】 新作の連載を開始しました! ↓タイトルをクリックすると新作のページに飛べます。

大当たり令嬢はニ度目の人生を謳歌する〜死にたくないので100億マニーを手に隣国へ逃亡します〜



― 新着の感想 ―
[良い点] 拾ったロイドさんが、ただ職務に忠実というわけではなかったのが、クロエさんにとって救いでしたね。荷物を調べられて素性を特定されていたらBADエンドルートに直行でしたから。 [気になる点] ロ…
[良い点] 更新待ってました! \(^o^)/
[一言] お腹は正直ですね〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ