表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したらやることなくなってたので自由気ままにチートライフ  作者: 朱染 雷音
〜序章〜 転生とチート
10/13

10. まだまだチート

「はぁ!? ちょっと!どういう事よ!」


《どういう事、と言われましても・・・

 ヨミ様の照れ隠しが、そのままの愛だとシステムが認識したようですね。

 所謂、"ツンデレ"というやつでは?

 本人の前でデレ無いようですが・・・》


「わわわわ、私がツンデレですって!?」


《『ツンデレですね』》


「くっ・・・・・」

と、ヨミは顔を真っ赤にしている。

二人に同意されてどうしていいかわからないようである。


「ツンデレとはなんじゃ?」


『普段はツンと澄ました態度だけど、ふとした時にデレっと優しくなる人のことですね。』


「・・・デレ?」


《デレのない人をツンドラと言うこともあるそうですね》


『「それです(じゃ)!!」』


「・・・」

ヨミが頭を抱えた。



「ま、こ奴が何を考えておったか知らぬが、

 どっちにしろ結果は変わらんかったようじゃの~

 "ヒール"」


「う~ん」


「おや、今回は起きるのが早かったの?」


「イテテテ・・・

 ヨミちゃん・・・手加減してくれなきゃ俺、死んじゃうよ・・・」


「そ、それは・・・悪かったわ・・・」


「みな落ち着いたかの。

 話の続きはできそうか?」


「あ、そうですね・・・

 えーっと、称号の話はしたから・・・」


《あのー》

と、申し訳なさそうに妖精さんが訪ねてくる。


「ん、何?」


《できれば、ワタクシに名前を下さると嬉しいのですが》


「あ、そうだね

 うーん」


妖精かー・・・

一つ試してみるか・・・


「ケルト神話に出てくる妖精のデザインにそっくりだし、

 ケルトでどうかな?」


「ケルトって、なんかかわいくないんじゃない?

 ケルティとかにしたら?」


「あーうん、俺もそう思うんだけど、ちょっと試したいことあってさ。

 呼び方・・・愛称をケルティってことで、本名はケルトでお願いしたい」


「なんか考えがあったのね。」


「そゆこと・・・なんだけど、

 どうかな?」


《了解しました。ワタクシの名前はケルト。

 普段はケルティとお呼びくださいませ!


 初期フォーマットが完了しました。

 これからは、クロス様が"インターネット"のスキルを

 使用する際に、ワタクシの名前、やりたいことなどを心の中で思い浮かべて頂くだけで、

 応答することが可能となりました》


「「え、チート過ぎじゃね(ない)?」」


「ところで、お主ら、さっきから使っておる"チート"とはなんなのじゃ?」


「簡単に言うと、ズルいって意味だね」


「ほほぅ、なるほどのぅ。

 確かに"チート"じゃな」


「御師様に納得されてしまった・・・」


《『「「仕方ないわね((ですね))(のぅ)」」』》


「ケルティに言われるのは納得いかない!」


《ピュ~♪》

と、そっぽを向いて口笛を吹くケルティ・・・

口笛が・・・上手い・・・だと・・・


っと、とりあえず、ステータスを確認っと


「あ」


「うん?どうしたのじゃ?」


「あ、えっと、俺のステータスが・・・ははは」


と、皆が慌てて俺のステータスを確認する。


「・・・なるほどの」


「これが試したいことがあるって言ってたやつ?」


「そーゆーことだね・・・」


ちなみに今はこんな感じだ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


名前【十字に愛されし者】

クロス・クルクス・スタヴロス


種族

四人族


職業

転生者


Lv.1


HP 516/516[+425]

MP 995/995[+925]


力 503[+425](76/550)

防 538[+475](26/400)

魔 960[+925](0/100)

抵 960[+925](0/100)

器 493[+425](376/400)

敏 485[+425](26/300)

知 998[+925](276/500)


魅 435[+425]

運 435[+425]




職業スキル

 異世界言語把握

 前世の記憶


固有スキル

 インターネット[1] (ケルト)

  検索


スキル 

 鑑定[5]R2

 成長率増加[5]R5

 成長促進[5] R3

 経験値増加[5]R5

 ステータス隠蔽[1] R4

 ステータス確認[1] R4

 感覚強化[1]R3

 空間感知[1]R3


 

アビリティ

 完全健康体R5

 即死無効R5

 瞬間解体R5

 インベントリR5

   

称号

 十字に愛されし者

  十字に関するものの恩恵を受ける

   ・クロスワールドの加護

    全ステータス +10

   特殊効果

   一度足をつけた場所に転移できる。1kmで1MPを消費

   ・スタヴロス家紋章

    全ステータス +5

   ・クルクス家紋章

    全ステータス +5

   ・異世界の十字架

    全ステータス+10

   ・古の大賢者(スヴァスティカ)

    全ステータス+10

   ・魔王(ラウブル)(ぼうりょく)

    全ステータス+10

   ・ケルトの妖精

    全ステータス+10


 古の大賢者の弟子

  古の大賢者シルヴィアの弟子の証

   ・全ステータス+10


加護

 祝福の女神アテナの加護

  祝福の女神から祝福された証

  全ステータス +15

  

  

装備

 祝福のネックレス

 装備条件

  クロスのみ装備可能

 効果

  MP+100

  防+10

  魔+100

  抵+100 

  知+100

  魅+10

  運+10

 装備スキル

  魔力回復速度10倍

 特殊

  インテリジェンスアクセサリ(セブン)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


「ケルト十字ってやつがあるのは知ってたからさ、

 もしかしたらって思ったんだけど。

 本当に付くとは・・・」


これが出来たってことは・・・

従魔にも・・・?

ヤバイな・・・

オラ、ワクワクしてきた!


「ケルトの妖精・・・こ奴は、

 お主自身ではないから、恩恵がついた・・・ということかの」


「みたいですね・・・」


「とことんチートね、あんた」


「まぁ、これでチートが終わりって訳でもないんだけど・・・ね」


「なに!?まだなんかあるわけ!?」


「完全健康体もチートだったし、

 ここに載ってる以外でも、職業が自分で変更できたり、

 皆には見えないと思うけど、"鍛錬値"とかもあったりするから・・・」


「「・・・」」

開いた口を・・・塞いでみようと手をあごのほうへ向けていたら、

直前で手を叩かれた。 二人とも同時だった。


「「説明しなさい(するのじゃ)」」


ってことで、女神様からもらったチートをようやく全て話し終えた。


ちなみに、性活超回復だけは話してない。

話した瞬間に恐らく俺は死にかけるだろうから。


「規格外・・・じゃな」


「バグキャラね」


《『(クロス)様ですから』》


「・・・」

俺はそんな認識になったのね。

いや、正直自分でもそう思う。

ちょーっとだけ、やり過ぎちゃったかなぁ?


「ひとまずこれでお主の大体の能力は把握できたの」


「まぁ、女神様にもらった能力なのがほとんどですが・・・」


「それは・・・まぁともかく、お主の修行をするにあたっての

 情報は得られたわけじゃし、いろいろと、扱いていくかの

 ここまでの輩は初めてじゃし、久々にワシも楽しめそうじゃ」


と、物凄い綺麗な笑みを見せる御師様。

・・・に見惚れていたら、横から殺気が・・・

・・・なんでバレるのか。


「お、お手柔らかに・・・」


先行きが不安過ぎてヤバい。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


ちょっと・・・やり過ぎ?


これにてようやく序章の終了です。

次話より、第一章がはじまります!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ