表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

でかいイタチと、不可思議な世界

「…。あの人、…起きたんだけど」

 廃屋の襖から少女らしき人が恐る恐るこちらを覗いていた。


「うぎゃあっ?!」


「うるさっ。じいちゃん、記憶喪失の人起きた」

 ドタバタと板の間を走っていく。夏の匂いがする。今は夏だったのか…そんな感想を抱き、この知識は一体どこから来ているのか、と不安になる。


「どれ」

 じいちゃん、と呼ばれた人物は巨大なイタチだった。

「ぎゃああっ?イタチ!?でかっ!!」

「何を言っている?私のような輩は沢山いるぞ」


 イタチは野山にいるごく普通の姿かたちをしている。変わっているのは左目を失っているが、毛艶もよく──何よりヒグマより大きかった点だ。


(う、嘘でしょ?)


「ううむ」

 目つきは悪いが敵意はないらしく、見定めているみたいだ。


(イタチって…こんなでかかったっけ?もっと小さくて…しかも喋らないし…)


「おいおい。コイツ、マジで()()()なのかあ?不安になってきたわ」

  尖った耳を持つ形容しがたい半人半獣の、あの声の主が腕を組んで浮かんでいた。足元が幽霊画のように不確かで、まさに化け物といった印象がある。

「チャラ?何それ?それが私の名前?」


「いやぁ、どうなんだ?めんどくさいから、俺たちで名前付けてやろうぜ」

  "じいちゃん"は渋るが、襖から這い出た少女が「シハ」と口走った。

「ににんがし、しは」

「はいはい。もう九九を覚えたんだな。そうだな、シハにしよう」

「ええ〜っ。雑じゃん…」


  イタチに褒められた少女はほのかに嬉しそうにしている。どうやらじいちゃんを慕っているようだ。


(いいなぁ…)


「ジジイ。左衛子の登校時間じゃないか?」

「そうだった。左衛子。早くランドセルをしょいなさい」

  さえこ、と呼ばれた少女は頷くとどこかへ行ってしまう。何がなにやら。


「改めてシハ。お前さんは山の神にえらく気に入られたようでね。手放したくはないようだ」

「山の神?まさか、この人?」

  じいちゃんの横にいる真っ黒な獣を指さすと、いきなり大爆笑された。


「俺が〜〜~っ?!ウヒャヒャヒャ!!そりゃぁ良い!!ぎh」

「コイツは雑魚。山の神はこの地域の頂きにおわす美しい女神さまさ」

  ぶっ叩かれた"雑魚"に呆れていると、イタチはあくびをする。


「私は寝る。おかげで満身創痍だ。後は()()、お前に任せるよ」

「ガチかよ」

  ぶたれた箇所を手でおおっていたキヒがポカンとした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ