1.第一印象はどっち?
女子とは…
大抵の場合、「キャラ」で分けられると僕は思っている。
可愛くて明るければ元気系
物静かで真面目ならクール系、委員長系
声が大きくて派手好きならギャル系
マイペースでおっとりしてたら天然系
すべて僕の価値観ではあるが…
それはそうと、どうしても「キャラ」で分けられない女子がいる。
それは、隣の席の森山 佐莉亜……。
ー入学初日
今日から始まる高校生活、クラスの中は皆がわずかな遠慮を見せながらも、新しい仲間と会話を交わしている。
そんな時でも僕は、クラスの女子たちを観察していた…おそらく、良い意味で。
ほとんどが、キャラ付けできないごく普通の女子だ。
明らかに不良ギャルに見える女子、既に男子たちが気にしているくらい可愛い女子、和風で強そうな目の女子…これくらいかな…。
隣の席の女子も普通な感じかと思っていたけど、気付いたら休み時間はいつも本を読んでいる。
読書好きなクール系だったか…でも雰囲気がそう見えない。
「森山さん!一緒にお昼買いにいかなーい?」
元気系の女子、江原 花鈴登場。
元気系とクール系、不釣合いで気が合うことは少ない関係性。
佐莉亜さんの反応が気になる…どう返す?
クール系なら結構ですと淡白に返すところだけど、雰囲気がそう見えない彼女は静かに賛同するだろうか?
「いいよ!いこいこ!何が売ってるんだろね!?」
めっちゃ元気系!?
読書好きの元気系……意外だったけど、そういう女子もいる。
しかし佐莉亜さんの「キャラ」は、その日から何一つ安定することはなかったのだ…。
こんなのでも興味持っていただけたら嬉しいです…!