表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの女子校には男の娘がいる  作者: あんこ
特別章総合編〜味方が敵に!?学園祭で生き残れ!
179/400

この目からは逃れられはしない

こうして読んでると椿ってまともに力を知ってるの白碧くらいになりますねw

どれだけ共闘してないのかがわかります。それほど分別して戦わせているってことですかねw

この小説の良い所を一つ上げろって言われたら

断然 皆が主人公と言ってもいいくらいキャラ扱いがいい

ということかもしれません(これ前にも言ったかも)

龍はおもちゃ用の拳銃を両手に持って構える

流石に本物で戦うわけにはいかない

彼は早撃ちが得意だから瞬発力でどうにかするしかない

俺は軽くゾーンを解放して神経を研ぎ澄ませる

百合さんの集中力過剰や道明寺先輩の共感覚さえあれば簡単なんだが

ゾーンにそんな能力はないからなぁ

そんなことを考えていると俺の頬を銃弾がかする

おもちゃ用のはずなのに頬に切り傷が出来て血がツーと出る

これは凄い、一瞬でも気を許したらすぐに負けそうだ

すると龍の前髪からチラリと赤い目が見える

それを見た途端急に体が痺れ、動けなくなる

な・・・・んだ・・・・これ・・・・・


「光焔 金縛。この目からは逃れられはしない」


「金縛り・・・・だと・・・・!?」


「・・・・さて、どうする?・・・・お得意のゾーンとやらも・・・・これじゃ使えないだろ」


俺は試しにゾーン『力』を解放しようとするが

体が痺れ、全然集中も力も上がらない

ま、まじかよ・・・・何も出来ないじゃねぇか

龍は最後におもちゃ銃で俺のおでこに一発当てると

金縛りが解けて俺は尻餅をついてしまう


「・・・・これぐらいでいいか?あまり手の内は晒したくない」


「そうだな、凄いよお前。一人でここまで強くなるなんて」


「・・・・大したことはない」


龍はそれだけいってまたベンチに座る

百合さんが不思議そうな顔で龍を見ているが

すぐに元の表情に戻った

・・・?どうしたんだろう、と思ってると

鳩が紙を加えながら俺のところに来た

伝書鳩というものか?俺はその紙を開いてみると

そこには学園祭チーム振り分けとルールが書いてあった


学園祭チーム振り分け


椿、撫子、茉莉、龍、百合、蒼


薔薇、杏、紫陽花、亜蓮、湯婆、天空


菫、白碧、守、ポラリスラルガ、忠実、秀英


カンナ、逢、蘭、蒲公英、宝玉、舞


真琴、山茶花、向日葵、紅覇、恵美、海


他30名


ルール

・総計60名で一つの舞台で一斉に戦う

・舞台の敷地内に出すか十秒気絶、倒れていればアウトとする

・空中浮遊の魔法はNGとする

・全力でやらないと即失格

・相手を死亡させてはいけない

・魔法以外の武器の使用は禁止

・制限時間は一時間

・残っていた選手が多いチームが勝利、又は最後まで舞台に居た選手がいるチームが勝利

・羽のある生物は空を飛ぶのをOKとする

・優勝したチームには生徒会長からの褒美がでる

・なお、チーム6人全員失格した場合、そのチームは無の世界に葬られる


一通りルールに目を通してから目を疑うものがあった

無の世界ってなんだ?

ルールとチーム振り分け発表!

その中には謎の無の世界というものがあった?

それは一体なんなのか?

あと数話ほどで学園祭始まりです!

ちなみに他30名ってのはまともに考えてませんw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ