表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/168

例の彼女

 季節は冬、十二月だ。今年ももう直ぐ終わり。僕こと加藤央井(かとうおうせい)は今年で二十八歳になった。今は焼肉屋でアルバイトをしている。この歳で一度も正社員として就職した事がないのは我ながら悲しい。果たしてこの歳で就活を試みたとして雇ってくれる会社はあるのだろうか? 以前はしっかりと就活をしていたが、ことごとく落ちまくった。全く、どこの会社も見る目がないのだ。最近は半ば諦めている。このままいけばお先真っ暗。金はあまり貯まらず、つまらない日々を過ごしている。

 そんな中での最近の楽しみは、新しく入った女の子──若崎(わかさき)さんと話をすること。彼女はとても可愛らしい。ちゃんと聞いたことがないからわからないが、見た目若いから今は大学生だと思う。(それとも僕と同じかな?)

 そして今日はバイトの忘年会にきている。しかも今日はなんと二十五日、クリスマスだ。店長が独り身だから、わざわざこの日を狙ってやっているらしい。まぁ僕には関係ないんだけどね(泣)


「こんばんは」僕は例の彼女に声をかけた。

『あ、こんばんは』

「若崎さんも来てたんですね」

『はい。そういう加藤さんも来てたんですね』

「まあ、暇ですし」

  悲しい事に嘘ではない。トホホ……。

『じゃあ、加藤さんは今付き合ってる方はいないんですね』

「……まあ、そうですね」

 どういう意味だろう。いや、そういう意味なのか? こんな質問をするってことは、これは期待していいのかな?

『そういえば加藤さんって今おいくつですか?』彼女が上目遣いで訊いてきた。

 僕はその時、なんだか正直に答えるのは恥ずかしかった。「……二十八です」

『へ~、私と十違いますね』若崎さんはニコッと笑った。ぐっ……かわいい。

 ということはあれかな、若崎さんは十八歳か。大学生かな?


 僕と若崎さんがそんな感じの雑談をしていると、時間になり忘年会が始まった。

「えー皆様、今日はお集まりいただきありがとうございます。それではこれより忘年会を開催いたします」

 チーフによる開会宣言の後、店長の挨拶が終わり乾杯へと移った。

「料理は後にして、先に飲み物頼みましょう。みなさんそれぞれ言ってってください」チーフが皆に向けて言った。「俺はビールを。鷹目(たかのめ)さん達は何飲みます?」

「俺もビール」

『私も同じのを』

「俺は、下戸(げこ)だから烏龍茶で」

 注文が終わり、各人のもとに飲み物が行き渡った。いよいよ終わりが始まる。

「みなさんコップを持ちましたか。それでは店長お願いします」

「うむ。では……乾杯!」

「カンパーイ!」


 来年は良い年になれるかな?


【解説】

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 彼女の台詞には『』が使われている。彼女もビールを頼み、周りの人間が止めないところを見ると彼女は成人している。語り手の男との会話からして彼女の年は38歳だろう。しかし、見る目がないのは果たして誰だろうか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  可愛いじゃないですか♡  私も、妹のことを「お姉ちゃん」って呼ばれることがあります(笑)  でも、20歳差のギャップはエグいですね(汗)
[一言] 中年に見えない二次元系の異様に若く見える年増園の方でしたか。女性は化ける。そう思った。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ