表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

【壱】神様と青年

「私は神様なの。とっても偉いのよ?」

ちっちゃくて狐な君は偉そうに俺にそういった。


〜数分ほど前〜


「都会の仕事が嫌になってこんなド田舎に来てみたが、失敗だったか?」


ぶつぶつ文句を垂れながら少し山の上にある神社参りにいく。ここではちっとはマシで面白みのある生活をするために__。


「まぁ、こう言う時こそ神頼みってやつ?全然信じてねぇけどさ。まぁ、暇だし」


稲荷神社らしいので一応はお供えをもってきた。

商店で買った、甘ったるそうな稲荷寿司。


「かみさまよ。ほんとにいるなら楽しくしてくれよ。」


雑に稲荷寿司を置いて手を叩く。

やることも済んだし、神社を背にして家路に着くことに。

まだ冬の寒さを残した境内から鳥居をくぐって出ようと歩く


ササッ___


「あ?」


「もぐもぐ…うーん。久しぶりの味ね。やっぱり里の稲荷は最高。…」


こんな山奥でコスプレ?オレンジ髪をして巫女服着た小柄な女の子が稲荷を貪ってる。しかも、狐の耳に尻尾まで


「あぁ…俺ついに幻覚まで見えるくらい疲れちまったのか。」


ビクビクッ!?


「あなた、私が見えるの!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
田舎の神社で出会った狐耳尻尾の巫女姿の神様と私も会いたいです笑 主人公の幻覚かと思いきや存在を認識された時の反応も面白いです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ